• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O型のたっちゃんのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

Ford Mustang①

Ford Mustang①

さて~、先日のブログからちょっと時間が経ちましたが、見ていただいた方は内容を覚えていらっしゃいますでしょうか?


という、自分がどこまで書いたか忘れていましたが(アホ)、その続き。



さてさて~、このブツはなんでしょう?( ̄▽ ̄)


と最後に書いていましたが、わかった人がいるんかな?いや、いたらすごいです!

実はこれ、当店では珍しい、常連のお客様の2006y Ford Mustangのモディファイネタでした。このお車、以前よりEibachのPro-kitでローダウンし、WORK Mister S1Bassaniのcatbackエキゾーストで軽装ながら武装しておりました。

そして、今回の件でお車をお預かりしたのは、今年の初め。


「ボンネットに傷が付いたから修理して~。」


というご依頼でした。

そこで、せっかくボンネットを交換するなら、フロントが長いMustangには、カーボンボンネットに交換するのがいいのではないでしょうか?とご提案したところ、いいですね~、いっちゃいますか!どんな風にしたらいいかアドバイスヨロシク!!!とご依頼を承りました。

初めはSALEEN LOOKを希望されていましたが、個性を出す方向性で!と方針が決定されましたので、そこからはアメリカのサイトに飛びまくって連日パソコンとにらめっこ(@_@)

そんなこんなで、出てきたのがこんなイメージ(笑)








ちょっと下は過激ですが、現在組んでいるタイヤのサイズ感、雰囲気が似ていたので、オーナーさんにお見せすると、「過激ですね~」と想像したとおりのコメントw

ボディカラーがホワイトなので、そのクリーンなイメージをカーボンで着崩す感じのコンセプトにしてみました。

上のグリーンを特に気に入っていただいたようで、こちらの発想とオーナーさんの意向のベクトルが一致したところでパーツセレクトに移ります。

決定事項で、交換部品は、ボンネットをカーボンへ交換、フロントバンパー交換、ダックテール装着です。サイドステップはあえて純正未塗装のまんまで。

打ち合わせの結果、

①カーボンボンネット⇒SEIBON製 SCモデル
②フロントバンパー⇒Duraflex製
③ダックテール⇒Classic Design Concept製


に決定。

②フロントバンパーについては先日のブログをご参照ください。

ちょっと時間がなくなってきたので本日はここまで。次も長文お付き合い宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2013/06/23 14:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Mustang | 日記
2013年06月10日 イイね!

さてさて~

さてさて~今年の初めにお客様と話が盛り上がり、写真に写る白いものを米国より直輸入したのは・・・3ヶ月前・・・



そのあと、向こうの国での手違いで、小さいランプが送ってきて・・・




写真に写るでっかい純正ランプを追加で発注(メーカー純正が生産中止のため、米国で新車外しの新古品を調査)・・・したものの、白いもののメーカーが、不真面目なのか?



「ジュンセイデアイマスヨ!( ´ ▽ ` )」



と言ったのに、小加工での装着は絶望的・・・





「なんじゃと~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´Д`;)」




といって芋焼酎を昼から飲んだ・・・かは不確かですが(笑)叫びました(本当)

そして、やっとこさワンオフにてランプを装着できましたぁ~




さてさて~、このブツはなんでしょう?( ̄▽ ̄)


Posted at 2013/06/10 12:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Mustang | 日記
2013年06月04日 イイね!

梅雨ですね~

梅雨ですね~

こんばんわ。

本日はサッカー、オーストラリア戦ですね!

うちの店、スポーツバーになってますwww


さてさて、最近はBMWよりメルセデスや、今日なんてレクサスにお乗りのお客様のご来店などがあり、なんだか面白いことになっています。



さて、今回は、W211 MercedesBenz E-class CDIの雨漏れ修理をしました。

年式はそこまで古くないのですが、サンルーフからの雨漏れ報告がちょくちょくあるようで、今回はサンルーフ周りのガスケット交換をいたしました。

やはり、粉塵などが溜まって劣化が早い車両もあるようですので、梅雨のこの時期、



メルセデス乗りの方はもとい、サンルーフ付きのお車のオーナー様は注意しておいてくださいね~。

Posted at 2013/06/04 20:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SHOP日報 | 日記
2013年05月21日 イイね!

26000km

26000km久々に切り番撮ったので載せました。

因みに車両はミラです。

75000RPMからレッドゾーンですが…(笑)


P.S. 最近ボディがよじれたら、キチっとかコクンっとか音がするんだけど…車高調堅いのかなぁ…それか、こないだ坂道で亀ったのが原因なのか…分からんf^_^;
Posted at 2013/05/21 01:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

母の日は…

母の日は…タイトル通り少し前の話ですが…母の日は、新調の足回りを試しに母親を連れて野菜がたくさん食べれる場所へ行きました。

ちょっと落ちすぎの車高で両親からはアホか?と言われていますが(笑)めげないめげない。

食事はJAにじにあるビュッフェですまし、そのあと“調音の滝”まで行ってきました。夏を感じる日差しのなかで、気持ちいい時間を過ごしました!(b^ー°)

軽自動車しかありませんが、オフを開催したいものです♪
Posted at 2013/05/15 23:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation