• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O型のたっちゃんのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

排気漏れ

今日のおもな作業②であるエンドマフラー交換の為、このお客様にご来店いただきました。


今回、様々な理由も重なり(笑)本日交換となりました(謎爆)


そうして、交換するエンドマフラーはノーマルなのですが、オリジナルを保つ事、経済面を考えての選択でした。


 




















99y AL19 コン

と記載してあり、ボディカラーも同じなんて何かの縁かナァ~…?なんて一人で思ってました。
しかも、マフラーカッターまで付いてました♪


そしてフランジを使い、切断したセンターとテールを合体させます。













フランジで結合させる時は互いのパイプを多少削り、入りを良くして挿入。


フランジの部分は、少し乗っていくうちに馴染みが出て、カーボンで固定されるはずです。これからもE46保存委員会の一員として頑張っていきましょうね~♪


あ…自分のも今年…もうすぐ車検だ(爆)
Posted at 2010/01/31 12:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2010年01月30日 イイね!

水漏れ。

今日は水漏れの症状があるということで、自分とおんなじアルピンホワイトの2003年式E46 318i Mスポーツのお客様がご来店されました。


水漏れの箇所は、エンジンのヘッド裏にあるプレートから漏れている、とのこと。

エンジンの裏側になるので、手もなかなか入りにくいようです…(汗)

 





















やっと取れた問題のプレートは…

 





















これです。左が古い方、右が新しい方です。

左に比べ、右の方はゴムのパッキン部分がしっかりと盛り上がっていて、弾力があります。これが劣化して漏れちゃうんですね。



お前のも一緒のところから漏るかもな~…と言われました…

でもメンテナンスは大切ですから、自分も末永く46と付き合っていけますように…。
Posted at 2010/01/30 17:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年12月17日 イイね!

生月ツーリング(笑)

男なら 倒れそうでも 踏ん張ろう

こんばんわ、たっちゃんですへ(゜∇、°)へ今日はまだ会社にいます。何故ならば…



今朝は珍しく、父の携帯が鳴っている音で起床しました。

血相を変えた父が迫り…


父:○○さんの車が平戸の生月でうっ止まった…┐( ̄ー ̄)┌



自分:???????????????????????? どーすっべ???



父:積載借りて引きに行くか( ̄~ ̄;)??




自分:よし行くぜ!!!!

ってことで、昼過ぎに出発し、23時半位に帰社しました(笑)

そんな中で、初体験いたしました(笑)積載車の運転を!!
中型車のトラックなのでビクビクしてましたが、意外と普通にいけました(←ホントか?笑)

しかしお客様もビックリした事でしょう…釣りに行って不動になるとは…(汗)




ほぼ毎日昼飯無しで仕事してますが、今日も喜んでもらえてよかったナァ~…って思いました(≧≦)/明日も頑張るぞっ
Posted at 2009/12/17 02:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年11月14日 イイね!

PORSCHEカイエン車検

PORSCHEカイエン車検よく出来た自動車メーカーの車は、四駆であろうが何であろうが変わりなくどの車も仕上がりがいいものですね♪


おはようございます、たっちゃんですへ(゜∇、°)へ

今回はこれはポ○シェじゃないだろう!!と固定概念を抱いていた“カイエン”


すみません、自分が間違っていましたo(;△;)o

流石はポ○シェだ!!と思わせられるお車でした、しかし…






何もかもがデカい(;^_^ A


ゲレンデよりかは軽いよ・・・と父が言ってましたが、ホイールの内側をを4本洗うのも大変でした…(笑)


参考資料:PORSCHEカイエンS
【スペック】全長×全幅×全高=4782×1928×1699mm/ホイールベース=2855mm/車重=2245kg/駆動方式=4WD/4.5リッターV8DOHC32バルブ(340ps/6000rpm、42.8kgm/2500-5500rpm)


やはりポルシェはポルシェでした。一度はポルシェオーナーになってみたいものです♪


Posted at 2009/11/24 12:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | クルマ
2009年11月03日 イイね!

SAAB 93 turbo caburioletホイールスペーサー装着

男なら タイヤは外に 出すべきだ


はい!川柳でございます。こんばんわ、たっちゃんですへ(゜∇、°)へ

今日はこの辺りでは大変珍しい“SAAB 93 turbo Cabriolet”のモディファイです




今回の狙いは…コイツ を















を付けていきます。

装着前















ここで問題発生!!車体側のハブの長さが16~17ミリあるんですが、15ミリ出すスペーサーなのでクリアランスが足りない…。

足りないのは足せばいい…が、足せないので、オーナー様の許可を取り削りました。

無事装着。















みんカラに載せとって(みんカラに載せておいてよ!)という事で、記念撮影を決行。

真正面














斜め前(クローズ時)















斜め後ろ(クローズ時)
















オープン時
















オープン時2
















オーナー様も















SAABという車は、900のタラテガ以来久しぶりに繁々と見ましたが、ドイツ車とは違う良さをひしひしと感じました。

次のツーには参加されるということですのでお楽しみに(ノ**)
Posted at 2009/11/06 19:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation