• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O型のたっちゃんのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

お客様…?あ…あなたは!!

最近物忘れと、勘違いが激しい親子のせがれ…こんばんわ、たっちゃんです(ーー;)


最近バタバタという言い訳が先走りして、実際はその状況に追い回されてた感じです(爆)


何だか頭がおかしくなってる…訳の分からん行動が多く、今日も…^_^;







見慣れぬ車…そう、“AUDI TT”が…


一瞬…


誰??????????????????(@_@;)????????????????????誰??


でもこっちです、こっちです!と招き猫のモノマネをすると、その通りに駐車され、中から出てきた片は、



このお方!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



父ちゃんも“そんなお客さんはおらん!うちじゃない!!(^_^)/”



嘘つき…(爆)
Posted at 2009/03/27 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年03月21日 イイね!

御見合

御見合と言うと何故かドキっ!!とする、こんばんわ、たっちゃんです。


今日はこの お方のBMWにタイヤを付けちゃおう!!という事で、午前中に(昨日に続き)ご来店いただきました(*^_^*)

タイヤは、フロント:PIRELLY DORAGON 225/45R17
      リア :Continental sportcontact 245/40R17

です。

少しは走りがよくなる?なればいいけど…。


そうして、題名の“御見合”というのも、このお方がご来店頂いたから、成立したのです(^^)v



そして、私はキューピット(爆)



“こちらがみんカラのSさんです(^^♪”

と紹介ししばし談話を弾ませ…俺は駄弁りながら洗車(爆爆)

その後、Tさんは出勤、明日の作業の打ち合わせを終え、Sさんもご帰宅、御見合終了(謎爆)

夕方、Tさん帰宅…ではなく、再度ご来店。先ほど?ご帰宅されました(^_^)

さて、俺は今から雨のドライブに…とーちゃん、かーちゃん…






行っていいかナァ~?
Posted at 2009/03/21 21:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年03月06日 イイね!

良いモノをいつまでも…

良いモノをいつまでも…古いものは好きですか?自分は好きですねぇ~!
ど~もこんばんわ、たっちゃんです☆

古いものを愛する人々…イギリス等をはじめとする欧州国の人々。

最近は、使い捨ての時代を生きてきた日本人も、最近はエコを基点とする考え方から、リサイクル、ロハス等がブームとなってきました…よね!?

ただ車については必ずしもそういうわけではないのですが、“旧車”と呼ばれる、要は古きよき時代の車、を好きな方々がいらっしゃいます♪

そんなお客様がいらっしゃるのも、父の会社のいい所?だと思っています(^^♪

そんななかのお客様の中の一台が…








“SAAB90002.3turbo”

です!!

SAABと言えば、スウェーデンにおいて、VOLVOと二大自動車メーカーとして有名ですが、最近GMの影響によって事実上倒産してしまいました。しかもこの車は日本で数台しかない…。

そのメーカーの、しかも旧車なので、製造中止、メーカー在庫が欠品しているものも多く、格好よく言えばいわゆる“ワンオフ”、まぁ普通に自作したり、他社モノを流用したり…と何かしらの工夫で乗越えています

今回の修理依頼は…

リヤのランプが切れてしまっている警告が出ているけん、どーにか出来んやろか?^_^;

とのこと。

トランクの横を通ってる配線の屈折部分が、完全に折れてしまい、腐食し断線している。

と言う事でした。

まぁ任せてください(^∀^)

と、爽やかに言ったものの…そこの部品はメーカー在庫もゼロ(汗)

そこは作るしかないな…ということで、BMW E38の部品と配線類で自作し取り付けました。今回は屈折部を補強した対策品を作成!!



お客様が維持したければ、大変だけど精一杯援護する(*^^)v~♪


様々な車に対応する事が出来るからこそ…まさに、“軽トラからベンツまで!!”を現実化出来ているなぁ…と改めて思いました☆

写真は補修部分です。なるったけ手作り感を出さないようにした対策部分です。
Posted at 2009/03/06 01:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年03月02日 イイね!

AUDI A4 3.0 quattro納車☆

AUDI A4 3.0 quattro納車☆こんばんわ、今日はへとへと、皆さんは…寝てますね(-_-;)どーも、たっちゃんです。

今日は先日組上げた先々代AUDI A4 quattroの納車準備をいたしました!

ATミッションの乗せ換えは、SAAB9000ターボに続き、二回目の経験でしたが…





















四駆のミッションってデカすぎ(@_@;)!!!!!

100キロあるんじゃないかぁ~???

って感じ。

さすが、ぐうたらの自分ですが手伝いました。

途中でミッションジャッキが、丁寧なお辞儀をしそうになったり…重いなら言ってくれればいいのに…って喋んないか(゜o゜)

なんていいながら乗せました(笑)

今日は、AUDI、軽トラ、代車に逝くWagon R(コチラはワックスまで…しかもお客様に貸すタイミングでしか、最近は洗ってない、黄砂のせいか?爆)

本日から当店のキャッチフレーズは…












“軽トラからベンツまで(^_^)v!!!!!”(爆爆爆)
Posted at 2009/03/02 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHOP | 日記
2009年02月28日 イイね!

AlfaRomeo156Ti車検♪

AlfaRomeo156Ti車検♪こんばんは、今日は花粉症がひどかった、たっちゃんです(>_<)


そんなくしゃみ連呼の1日でしたが、今日は朝から車検上がりであるアルファロメオ156Ti納車準備をせこせことやっておりました(^_^;)


タイヤホイール→ボディー→内装→塗装面乾燥→キズ消し(自分が消せる分は無料サービス)→ワックス塗布→一服→拭きあげ


という行程をこなしていると…遠方からお客様が!!

それを筆頭に沢山のお客様がご来店されるなか…





アルファのタイヤ交換やなんやかんやでてんやわんや(∋_∈)

その際アルファロメオ156Tiの乗り味は…


オートマに慣れてる人は少し難しく、慣れるのに時間がかかるかもしれません…

この車は“セレスピード”というトランスミッションの方式をとっており、クラッチの無いマニュアル車、と考えて頂ければいいと思います。なので、何かギクシャクした乗り心地でした(; ̄Д ̄)



しかし!



スポーツ走行が好きな(自分みたいな)方は好みかも知れません♪
機会があれば乗ってみて下さいね(*^_^*)




それにしても…改めてよい方々に可愛がっていただけることに、改めて感謝を忘れてはいけないと思う今日この頃です(≧ω≦)b
Posted at 2009/03/01 01:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHOP | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation