• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O型のたっちゃんのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

E91 HIDフォグランプ

E91 HIDフォグランプフォグもHIDにしちゃうかな~…と考案中。こんにちわ、たっちゃんですヾ(´;)ゝ



今回は、以前からお尻愛だったお客様の奥様の愛車である“E91 320ⅰ Mスポーツ”を板金修理でお預かりしていました。

板金作業から上がってきたので、同時に依頼されていた“4年前にに付けたフォグ用HIDコンバージョンキットの不具合”再検証…症状は…



フォグランプ点灯から数秒~数十秒後…消える!!!

というもの。

電流量が足りない、若しくは…電圧が安定していない為車輌側のコンピューターが検知し電流をカットしているのか…?



バラスト?そっか問題はバラストなんだ!!

などといいながら、KOITO製バラストに繋ぎなおしてテスト…症状は改善されず(・_・;)



するとフォグ点灯後にHIDがちらつくという症状が表れはじめ…



ズバリ電圧不足!!!!!!!!!!!

リレー配線キットをつくり、オリジナルキャンセラー(抵抗)をかませ、消えることも無く球切れ警告灯も消えました。




ここに4年ものHIDフォグへの想いが叶いました(笑)




さて、次はオリジナルHIDキット制作かな?www
Posted at 2010/02/08 17:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | SHOP | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
78910 111213
1415161718 1920
21 222324 252627
28      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation