
こんにちわ~。ちょっと落ち着いた朝を迎えている、祭日です。
年末は色々とあって、何だか実感の無い年明けとなりました。
でも、世間様は確実に年は明けていくわけで…、実際年賀状も出しに行きましたしね~w
ボケてただけでしょ、自分がw
で、本日は今更ながら、走りはじめをアップしまっす♪
2日は熊本県はあっそ~、に行ってきました~
もち車輌はワゴンR!!
ダウンサスをカットしたリアバネを組んでリアをちょっと落とし、脱アンダー…したつもりが、リアが固まってしまってます(爆)
でも走ってる感満載の軽カーになっちゃってます。
そんな相棒と走っていくと、阿蘇は樹氷が残ってましたぁ~
ワゴンRの車高はこんな感じに落ち着きました。
まぁ…この車にこれ以上することは無いかな?
あ、でもフロントショックを変えないといけないなぁ~…ワケあり(涙)
遅めの昼ごはんは、“山賊旅路(
http://www.aso-aso.com/012gourmet/10large/sanzoku/)”
にて、満腹必至のだご汁たかな飯定食を頂きました。
もう満腹です。
ちょっと足を伸ばして、阿蘇山登山口まで行きました。
しかし、寒すぎて、おまけに有毒ガスまで吐いてらっしゃったので…登り口で引き返し、大きなきなこおはぎの写真を撮ってきました(爆)
美味しそうでしょ?(笑)
天草編に続く…。
Posted at 2012/01/09 11:55:35 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記