• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O型のたっちゃんのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

昨晩の帰り…

昨晩の帰り…いやいやいや…



聞いてないよ~(°д°;;)

とはこのことですね(笑)


すごい雪でした(滝汗)

ドリフト日和だったかな?(核爆)
Posted at 2012/02/29 11:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月22日 イイね!

今朝は…

今朝は…ちょっとハードにダブルチキンフィレなるものを食べてみました~

皆さんはケンタ?ケンチキ?どちらで呼ばれるか分かりませんけど、ケンタッキーフライドチキンの商品っす( ̄ー+ ̄)

チキンな俺にはピッタリの品!

結構ガッツリ!と言いたいところだけど、もう少しデカくてもOK牧場?
Posted at 2012/02/22 11:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月15日 イイね!

さーてぃーわん

さーてぃーわんこんにちは~、たっちゃんです~


寒いね、寒いね~、なんてお客さまと話をしてますが、冬だから当たり前田のクラッカーなわけで…(滑爆)


そんな冬の夜に久しぶりに行ったのは、31o(^-^)o

serectしたのは、なんちゃらチェリーとチョコミントのダブル(≧ω≦)b


やっぱりアイスを食べながら愛す…(爆)
Posted at 2012/02/15 11:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年02月04日 イイね!

昨日は久留米のBMWディーラーへ…

昨日は久留米のBMWディーラーへ…久しぶりに、久留米のBMWディーラーに行ってきました。


とはいっても…



新車をオーダー…







と言うわけも無く(笑)、部品取りでした(沈)


そうすると…なんか見たことがある車が…


 










そう、 (F30)新型3シリーズです♪

サービスフロントの方に




“写真とっていいすか?”

って聞いたら、



“OK!”



とのこと。


 










横から見た図。

F10より、お尻が少し短めな感じ。

6シリーズグランクーペっぽい感じかな?


 










リアの感じは、やっぱりF10に似ていますね~

46の流れよりは、90からの流れを含んだデザインですね。
厚みがあるボディをプレスラインのエッジで締める感じ。


 










見えにくいですが、室内も写してきました。

濃い目のタンレザーが高級車ですw
スポーティな影は…少し薄れたかな・って思いますが、メルセデス乗りの方からはバカにされなくなりそうですね♪

さて試乗は、いつできるのかな??
Posted at 2012/02/04 17:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

お正月ねたの続きを…w

続きを書くといっておりながら、かなりズボラになっておりました…。

かなり前に書いた、阿蘇編の続きでございます…(滝汗)



(※丁度一ヶ月前のことを書いておりますので…、心の広い方はお読みくださいませ~w)




あの年明け早々のドライブですが、阿蘇方面から帰宅後、天草まで足を伸ばしておりました(爆)

理由は…



山もいいけど、海も見たい。



ということで。

色々と見たいとは思っていたのですが、実際ノープランで行った為…、やっぱり自分にはスマホ?が必要だと痛感いたしました。

とりあえず…天草 四郎…

やけど、写真撮ったはずなのに…無い(沈)


お腹がすいたけど、正月の為なかなか開いている所が無く無く、困っていたとき…


開いていました(ほっ…)


入ったお店は“寿司割烹 大番”
http://www.kumamotonavi.jp/index.php/navi/Details/detail/id/3551/hg/1/mg/8
(外観はこちらでご覧ください)

先ず注文したのは、蛸のカルパッチョ

 





















天ぷらの盛り合わせ


 






















次に何を食べようかとメニューを見ると…


“名物!!鯛茶漬け”

の文字が…。

そそられて自分はそれを注文し、後一つはあら煮定食にしました。

鯛茶漬け

 



















ゴマに醤油ベースのたれのようでしたが、身の締まった鯛のお刺身にあられが香ばしい、食事の締めとしてはもちろんのこと、これだけでも納得する旨さでした。

これくらいの量が3杯食べられます。

 




















あら煮定食

 























甘辛く煮られて魚のあらでご飯が進みますね~

すっかり贅沢な昼食?夕食??になりました。

 

























そうしていると…またまたお連れ様が意外なものを発見しました。

コノシロの焼き寿司。

なんとこのお寿司、海苔が巻いてあります。でも軍艦ではありません。

 
























珍しいですよね?

〆たコノシロに、各種味噌を塗り、寿司飯をそれで巻いて、焼いたものらしいですが…


いや、脂の乗ったコノシロの濃厚さと、味噌の風味が何とも言えず美味しかったです。
香ばしい焼き魚の感じと、海苔の香りもよく、まとまっているメニューでした。


また食べたい!!


最後にはお雑煮まで特別に作っていただきました!

 

























初めての入店にもかかわらず、とても親切なお店で大満足でした。

最初は



“割烹”



という名前に気構えてしまいましたが、1人¥1,500-~で楽しめるので、良いかと思います。

また行きたいです~



やっぱりドライブネタが食の話にしかなりませんので、今年もますますメタボな一年になりそうです~(核爆)
Posted at 2012/02/04 17:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation