• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

FUN&RUNミーティング with HondaStyle

FUN&RUNミーティング with HondaStyle9月の4連休最終日に袖ヶ浦フォレストレースウェイにおいて、ホンダ車オンリーのイベント「FUN&RUNミーティング with HondaStyle」に参加してきました!^^v

連休前半は天候が悪かったのですが、前日と当日は何とか曇り空。。。

フィットがあまりにも汚れていたので、前日に洗車しましたよ^^;;;

当日はお友達の家の近くのコンビニに集合して、今回参加するグループで纏まって会場入りしました~





Myフィット、洗車したので綺麗♪





開会式が始まり、その後はまったり時間です。

今回、NSXの2020年モデルが来ていました!



会場内の様子。。。





ホンダ車が沢山集まるとテンション上がりますね♪^^





メーカーブースもありました。

お昼ご飯は、キッチンカー♪



じゃんけん大会では、仲間内は全滅。。。(´・ω・`)



閉会式の頃には雨が降ってきて、解散となりました。

連休最終日ということで、既に渋滞が発生しており、時間を潰す意味でも夕食へ。。。

田所!久しぶりです!!^^





食事後、道路の渋滞状況を確認しつつ、意を決してアクアラインへ突っ込みました!

先導してくれたお友達のライン取りが良かったので、思いのほか順調に帰ることが出来ました!^^v

参加されました皆様、お疲れ様でした!

今回のイベント、また次回開催される際には是非参加したいですね♪

そういえば、HondaStyleさんに写真撮ってもらったので、初の雑誌デビューかも??(笑)
楽しみです。
Posted at 2020/09/26 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2020年08月09日 イイね!

2020 INTER SHOW 23rd に参加してきました!^^v

2020 INTER SHOW 23rd に参加してきました!^^v今年はコロナの影響で、軒並みイベントが中止となっており残念な状況ですが、インターショーは無事に開催されました!

と、いうのも。。。

イベント開催にあたり、お客様および関係者の皆様の安全・安心を最優先に、感染拡大防止のための対策を実施いたします。
またその、手段としまして先のダイヤモンドプリンセス号内で発生したウィルスを最前線で除菌した、「㈱エヅリン」をスタッフとして迎え、更にインターショースタッフは、その指導のもとで対応します。

ということでした。
安心・安全にイベントに参加できるのも良かったです。

当日の搬入は朝6:30から。。。^^;;;

宇都宮のセブンイレブンでみん友さんと待ち合わせ。
朝4時に出発して、5時過ぎに到着しました。(眠い)



搬入順に審査となると、最初は不利なので、時間を調整しながら会場である、ツインリンクもてぎへ!

無事に会場に到着し、搬入完了~





定刻どおり8:30より開会式が始まりました。









開会式が終わるとさっそくジャッジが始まりますので、準備。。。
すると、みん友さん達が応援に駆けつけてくれました♪^^

そして、いよいよ自分の番です!!!



みん友さんが撮影してくれていました。(ドキドキしているところw)



審査が終わり、審査員の方より講評をいただいているところです。
もしかしたら、入賞あるかな??(ドキドキ)

審査が終わったあとは、ひたすら待ちです。。。^^;;;
暑いし。。。お腹空いたし。。。

と、いうことで、グランツーリスモカフェにて昼食です。



コロナ対策で食器が使われないので、お弁当みたい。。。(´・ω・`)

午後になり、みん友さんがサーキットクルーズに参加されるとのことで撮影~



金網越しというのと、スマホでの撮影ということで、これが限界。。。
スミマセン(´・ω・`)

そして、15:00!!
表彰式です!!



私は残念ながら、入賞ならず。。。(´・ω・`)
次、また頑張ります!!!!

そして、なんと、みん友さんが1位!!!!
流石です!!!!





イベント終了後、宇都宮へ移動して、宇都宮餃子で夕食。



みんみん、相変わらず混んでいましたねぇ~



自分は焼き餃子2人前にライスというスタンダードなチョイス。



アッという間に完食!ご馳走様でした。

帰り道中は連休中日ということもあってか、比較的空いていましたので、すんなり帰宅できました。

皆様、暑い中、お疲れ様でした!!!^^

P・S
自分のフィットのジャッジシートです。
この結果を踏まえて、セッティングを見直します!!!

Posted at 2020/08/10 19:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

東京オートサロン2020へ行ってきました!

東京オートサロン2020へ行ってきました!ブログを書くのが遅くなりました。。。^^;;;

去る1/12(日)に東京オートサロン2020へみん友さんと行ってきました!

当日、みん友さんを途中で拾って、幕張メッセへ!!
道中、お知り合いの車とバッタリ遭遇♪後を付けて幕張メッセを目指しました。

が、予想通り、幕張メッセ周辺の駐車場は満車、車も多い。。。
なんとかアウトレットの駐車場に停めて、会場入りできました♪



まずは、腹ごしらえで会場内のコンビニで、おにぎりを買って食べてから行動開始!!

いやぁ~人多いですねぇ~^^;;;
まともに車が見れない。。。(´・ω・`)

まずは、みん友さんから依頼を受けたお買い物でハセプロブースへ。
無事に買い物を済ませました。

一通り会場を回ったのですが、写真はホンダ車関係のみです。

尾根遺産は撮りませんでした(笑)

①ホンダアクセス



S2000の新パーツの提案。
S2000はやっぱり良いですねぇ~
再販すれば売れそう。。。^^;;;





EKシビックの現代進化版。。。
これも発売したら売れそう。。。^^;;;

昔のホンダ車はホント良いなぁ~

②ホンダ



NSX。何度か見ているが、黄色のボディーカラーがカッコイイ!!



MCのシビックタイプR(FK8)。





MCのシビックハッチバック(FK7)。





サンルーフ。いいなぁ~







MCのS660。
若干、デザインがスマートになったかな?
内装は質感アップしていますね。







N-ONE RS 6MTモデル。
これでワンメイクレースは楽しそう!!





フィット4のModulo X。
う~ん。。。^^;;;



VEZELのModulo X。
これ、ホント欲しい。。。欲しい。。。欲し。。い。

③無限





さぁ~大本命の無限ブースですよ~(ワクワク)















無限S660コンセプト??
まじ、これカッコイイ!!^^v





















無限フィット4。
2つのタイプを提案されていました。
オレンジの方、ダッシュ。だったら、ギリギリだけどアリかな。。。??^^;;;

無限のタイヤレターステッカーは欲しいなぁ~
商品化を期待しています!^^

さて、一通り見て疲れたので撤収です。

みん友さんと秋葉原へ移動~





夕食はスシローへ。
みん友さんがアプリで予約を取ってくれたので、スムーズに入れました。
(自分もスマートフォンにアプリ入れました(笑))





う~ん。満腹満腹~♪



このフィットさん、今日で見納め???(´・ω・`)
お疲れ様でした~

最後に、オートサロンのチケットを譲ってくれましたみん友さん。
ありがとうございました!!!m(_ _)m
Posted at 2020/01/19 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2019年11月10日 イイね!

E:S サウンド ファナティクス ミーティング 2019

E:S サウンド ファナティクス ミーティング 2019カーオーディオに着手して、約1年半。。。
遂にコンテストに参加してしまいましたよ!!^^v

今回、イース・コーポレーション主催による音質ファンのための本格サウンドミーティング『E:Sサウンドファナティクス・ミーティング 2019』に参加しました。

会場は道の駅うつのみや ろまんちっく村の第3駐車場です。

朝5時に出発して、東北道の佐野SAでお友達と無事合流しました。



朝食はメンチカツサンド!



前日にツィーターのAピラー埋込みをしましたので、お友達に音調整をしていただきました。

出発間際にお友達のフィットの左ミッドが鳴らなくなるというアクシデントがありましたが、途中のPAにて修理して無事に鳴るようになりました^^;;;

お友達のお知り合いと合流させていただき、宇都宮ICからコンビニに寄ってから会場入り。。。



自分はOPEN-Bクラスでしたので、お友達とは離れた場所になりました。
クラス毎に別れての駐車ということで、まわりの車は皆同じクラス。。。

ちらっと車内を覗くと・・・
みんな高そうなスピーカーが付いている・・・^^;;;
しかもほとんど3way・・・^^;;;;;;

と、圧倒されていると、お隣の参加者の方とお話できました。
そして、お互いの車を視聴しました。

お褒めの言葉を頂きましたが、3wayの音はやはり違いましたねぇ~
結構、怖じ気づきました。。。(´・ω・`)

で、自分の車のセッティングでは低音域が強すぎと感じ、お友達と相談してサブウーファーの出力を落としました。
(これが失敗になるとは。。。(´・ω・`))

開会式が始まり、みん友さんも駆けつけてくれましたよ^^



そして、いよいよ審査開始です!!

すると、お友達がお世話になっているショップさんの社長さんが、自分の車を試聴してくれました。

かなり高評価をいただけたので、少し期待感が。。。(笑)

そして、いよいよ自分の車の審査の番になりました。
(お友達に撮っていただきました、審査を受けてドキドキしている様子w)



ジャッジが終わって審査員よりコメントを頂きました。
審査対象となる音は出ていた。
しかしながら、課題曲の肝となる低音域が弱い。
(しまった!やらかしたぁ~(´・ω・`))
ということで、見事撃沈。。。^^;;;

お友達の車の審査の様子。。。ドキドキ



ジャッジを終えた審査員からは大絶賛!!!
(こ、これは。。。入賞のか!!)

そして、アッという間に時間も過ぎて表彰式。。。



な、なんと友人がイースブランドU-16クラスで優勝しました!!!!
おおおおおぉ~さすがです!!!!



車と一緒に記念撮影~♪
おめでとうございます!!!^^



自分は見事に落選でした。。。(´・ω・`)

ということで、無事に初参加のサウンドコンテストが終わりました。

正直、敷居が高いかなぁ~と思っていましたが、スタッフ、参加者の皆さんはとても気さくで楽しかったです。

あと、コンテストに向けて、友人と、あ~でもない、こ~でもないとお話をしたり、作業したり、セッティングしたりといった、事前の準備期間がとても楽しかったです。

是非、また機会がありましたら、参加したいと思います!!^^v

帰りは東北道の佐野SAで佐野ラーメンを食べてから帰路につきました。



お疲れ様でした~♪
Posted at 2019/11/13 20:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2019年11月03日 イイね!

東京モーターショー2019

東京モーターショー201911/3(日)、開催最終日の前日。。。
東京モーターショーに行ってきました!

朝10時に東京ビッグサイトで友人と待ち合わせていたのですが、会場周辺の臨時駐車場はほぼ全滅・・・付近の道路も大渋滞が発生していました。

仕方なく、APIT東雲に行って友人と合流し、秋葉原に車を停めて電車で行くことにしました。。。

結局、会場入りできたのが14時前くらいでしょうか^^;;;



凄い人の数でしたねぇ~コミケか!(笑)

今回の目的は、この東京モーターショーで公開された新型フィット(FIT4)を見る!だけ!!(笑)

と、言うことで、早速ホンダのブースへ。。。

いやぁ~新型フィットに群がる人達の多さ。。。
なんだ、みんなフィット好きなんじゃな~い(笑)



事前にネットなどでエクステリアやインテリアは見ていたのですが、実車を見たら印象が変わるかな?と期待していたのですが。。。

・・・
・・・・・・

申し訳ございませんm(_ _)m
現行フィットユーザーの私には響きませんでした。

確かに、現行フィットに対して、良く研究したなと思わせるほど、不評だった部分をきっちり解消しているようですし、先進の技術も多く取り入れていると思いました。

しかしながら、私がホンダさんに期待しているところとは、少し違いました。

やはり、ホンダと言えばスポーツ!カッコよさ!なんですよねぇ~(古いのかな?)

今回の新型フィットは、ターゲットを家族向け(女性に気に入られる)にしている。

これは商売の観点から言うと間違いでなく、むしろ正解だと思いますが。。。
私のようなユーザーを切り捨ててしまっている部分も多少あるかと思います。
今回、5タイプもモデルを用意しているのに。。。非常に残念です。

願わくは、今後(MCとかで)スポーツモデルを是非、追加で登場させていただければ嬉しいですし、期待しております。



ところで、honda eはホントに発売するつもりなのかな???

あ、ヴェゼルのモデューロXも見ましたよ。



サーキット走らないなら、これはアリだなぁ~♪

今回の東京モーターショーは有明エリアと青海エリア、MEGAWEBやヴィーナスフォートなど、会場が多岐に渡り。。。移動するのも大変だし、会場の案内もイマイチ不親切だなぁ~と思いました。

今回、多くの子供連れや外国人の方も見受けられましたので、もう少し会場については工夫が必要だったのではないかなぁ~
あくまで個人的な感想です。。。^^;;;

東京モーターショーを後にして、お台場に新しく出来たゲーマーズを訪問してから帰路につきました。





お疲れ様でした~
Posted at 2019/11/04 20:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation