• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

オイルクーラー装着に伴う油温の上がり具合を調査結果

昨日、オイルクーラーを取り付けたので早速油音の上がり具合を調査しましたp(^-^)q
取り付けの状況は整備手帳をご覧ください。

まず、参考資料…4/9のブログより抜粋。
3/21、外気温約20℃、暖気済み、走行条件ほぼ直線、SIドライブはIモード、6速ホールド、速度100キロ、ブーストはなるべくかけないように1時間半走行…水温ピーク90℃、油温ピーク92℃

4/7、外気温約16℃、暖気済み、走行条件ワインディング、SIドライブはS♯、1速ホールド、エンジン回転数は6000~レブリミット、ブーストを積極的にかけるように約2分走行…水温ピーク96℃、油温ピーク108℃


今回の調査その①(フロントバンパーに穴あけをせず調査)
外気温約26℃、暖気済み、走行条件高速道路、SIドライブはIモード、3速ホールド、エンジン回転数は6000~レブリミット、たまにブーストをかけるように約3分半走行…水温ピーク96℃、油温ピーク110℃

今回の調査その②(フロントバンパーに穴あけ調査)
外気温約22℃、暖気済み、走行条件高速道路、SIドライブはIモードたまにS♯、3速ホールド、エンジン回転数は6000~レブリミット、たまにブーストをかけるように約7分半走行…水温ピーク94℃、油温ピーク108℃。油温、水温ともに安定していたため約7分半で調査を終了。

この調査結果を見るとオイルクーラーの効果は絶大ですね! フロントバンパーの加工は必須です。ただし冬はオーバークールになる可能性があるのでなんらかの対策は必要だと思います。また調査結果②は①と比べて外気温が低かったことが油温安定の要因だと思います。
これでサーキットを思う存分走れる車になりました♪ 今後の注意点はブレーキのフェード、タイヤの熱ダレ、ミッション・デフオイルの上がりすぎに注意することかと思います。

パーツレビューも更新しておりますので、よかったら見ていってください☆
ブログ一覧 | HOLYの調査委員会 | モブログ
Posted at 2009/04/14 12:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 14:07
いいな~冷却系♪
ターボ車はたいへんだな~(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 22:50
NAだって大変じゃん!(笑) 車を大事にせなんけん、冷却系は必須だね♪
2009年4月14日 17:55
ん!油温えらい高いですけど・・・^^;

間違いか!?
コメントへの返答
2009年4月14日 22:52
油温は110℃付近で安定していたので問題ないと思います(^-^)/ サーキット走ったらインプレあげますね~♪

プロフィール

「@ケンのVAB 熊本への出張楽しみにしてます^_^(笑)」
何シテル?   10/05 14:50
HOLY(ホーリー)と申します(^-^) 休み(不定休)の日は、ほぼオートランドにいます(笑) 見かけた方は気軽に声をかけてください☆ 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIX SECONDS KILL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 03:47:34
エンジンフードに排熱ダクトを追加(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:21:04
S207 NBR YL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 09:48:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤仕様です(^^) そのうちサーキットデビューしたいと思ってます( ̄▽ ̄)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代ブラックバード号です(^-^)/ 就職して半年して買ったマイカーですp(^-^)q ...
スバル インプレッサ WRX STI ブラックハウンド號 (スバル インプレッサ WRX STI)
前車がオーバーヒートしてから、スバルディーラーに中古車を見に行くと…、納車直前のこいつが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation