2010年10月15日
最近、多忙なHOLYです。明後日はALのバーベキュー大会楽しみだ( ̄▽ ̄)b
昨日、某公演に出演してきました♪
公演とっても仕事ですが( ̄▽ ̄;)
同じ公演に出演した体操クラブの女の子(たぶん小学2~4年生)が、準備体操をしていました。
さすが体操クラブの女の子! 足の裏が後頭部についてました(笑)
幼いながらも賢明な姿勢にHOLYは感激!
HOLYは声をかけてみました☆
H「歳はいくつね~?(^-^)/」
HOLYをジロッと見る女の子…。
女の子「…」
H「?」
女の子「キモッ!」
女の子は反転してスタスタと歩いていく…(苦笑)
最近、流行ってる『○○させる魔法の言葉』ですが
「キモい」
とか
「キモッ」
は、
【男を凹ませる魔法の言葉】ですね!(笑)
幸い、HOLYは高校時代から「キモい」と言われることが多く、強固な免疫&耐性があります(爆)
しかし、小学生の女の子から言われたのは初めて…( ̄▽ ̄;)
新種のウィルスと同じで、さすがのHOLYも免疫はありません(笑)
まあ、高校時代から「キモい」と言われ続けた予防接種のおかげて難を逃れましたが(`∀´)ゞ
【男を凹ませる魔法の言葉】
ですが、HOLY調べでは「キモい」がベスト3以内に入ると思います(笑)
ちなみに、キモいも色々ありまして
「キモーい!」
最下級。笑顔で言う場合が多く、ノリで言ったと思われる(笑)
↓
「キモッ!」
こちらも、ノリで言う場合が多いが「い」を削除していることから、「キモーい」よりも上級にあたると思われる(笑)
↓
「キモい!」
スタンダード。本当に気持ち悪がられてる場合があるので注意が必要。下ネタを言ってて言われた場合は控えること(笑)
↓
「キモッ…」
たぶん最上級(笑) 真顔で言われた場合は精神的なダメージが大きいので、心の中で自分を慰める言葉を念仏のように唱えよう(爆)
※上記の言葉に「マジで」等の言葉や連呼(キモい!キモい!)される場合もあるので、注意が必要です(笑)
また言う人のキャラクターによってもダメージが違います。
小学生→「キモい」を覚えたてで使いたがるが、純真無垢だと思ってる人にはダメージが大きい(今回のHOLY)。
中学生→「キモい」を日常的に使うようになってますが、まだまだ子どもなので多目に見ましょう(笑)
高校生→さまざまな「キモい」を使い分けれるようになってるのでダメージが大きく、もっとも危険です!(笑) 頻繁に「キモい」を使いますので、気にしないようにしましょう(爆)
その他→大学生や社会人になると精神年齢が高くなりあまり使わないようになります。しかし、「キモい」と発した場合は本当にそう思ってることが多いと思われる(笑)
てな、具合に「キモい」にも色々あります( ̄▽ ̄;)
だんすぃーの皆さんはHOLYのように免疫をつけることをオススメしまーす( ̄▽ ̄)b
ちなみに免疫は速効性がありますが、夜寝るときに副作用で
「俺ってキモいのかな?」
と【凹み返し】があるので注意が必要です(笑)

Posted at 2010/10/15 20:20:04 | |
トラックバック(0) |
どうでもイイ話 | モブログ
2010年07月08日
最近、爺の嫌がらせが多いんです。
昨日はブラックフェニックス號改に乗れないように回りに梅干し包囲網が作られてました(笑)

それと・・・・
ちょっと見た目をイジってみました♪
写真を見ればわかりますが、リアハッチとバンパーの隙間に赤の反射テープ(^3^)/ みん友のマロ君の案(パクり)ですが、なかなか決まってます☆
場所が場所なだけにあんまり目立ちませんが、さりげなく光る赤テープがカッコイイ( ̄▽ ̄)b 夜もさりげなく目立ちますし♪
さて…この前、取り付けた外気温度計のセンサーの位置を運転席のドアの付け根から、ドアの真ん中付近に移設しました。
やっぱりバルクヘッドやフェンダーアウトレット(穴あけ済)から熱気が伝わり、40℃を越えることがありました。
今日はセンサーを移設して初めての走行。最初は順調な感じでしたが、日が高くなるにつれて、外気温は高くなる一方。車体が黒なので、夏はどうしても熱を感知してしまうんでしょうね。 やはり、車内温度計にしなきゃならんかな…(^-^;
7月19日のオートランド走行会inHSR九州ですが、オイルメーカーのモチュールさんとオメガさんがオイルの説明会にいらっしゃいます! オイルに興味のある方や、質問のある方はご参加ください♪ もちろんHSR九州への入場は無料です☆
Posted at 2010/07/08 22:28:50 | |
トラックバック(0) |
どうでもイイ話 | 日記
2010年06月28日
入院生活6日目のHOLYです。
お見舞いで戴いたお菓子が食べきれません(笑)
【今日の出来事】
今日は11時からリバビリ。HOLYの回復具合に先生が驚いてた(笑)
職場の先輩がお見舞いにくる。
特にすることもなく、昼寝。
【今日の食事】
朝飯…ご飯・味噌汁
昼飯…鮎の塩焼き
夜飯…サイコロステーキ
鮎の塩焼きが病院食で出たことにビックリ!
サイコロステーキは全然サイコロじゃなかった(笑)
【今日の来訪者】
職場の先輩
計6名
【今日の出費】
牛乳…110円
ヤンマガ…320円
タバコ…320円
合計…750円
明日は10時に退院です! 職場にあいさつに行って、少しウロウロしたいですね(^-^)/

Posted at 2010/06/28 19:00:59 | |
トラックバック(0) |
どうでもイイ話 | モブログ
2010年06月27日
入院生活5日目のHOLYです。
今日はたくさんの方々がお見舞いにこられました♪
【今日の出来事】
昨夜、夢で宝くじ200万円が当たる夢を見る(笑)
今日、お見舞いに来そうな桜火君に宝くじかロト6を買ってくるようにお願いする。
喫煙所でお友達になった方々と昨夜の「すべらない話」で盛り上がる。
11時頃、職場の後輩とみんカラ友達のマジョさんとTETSUROU君がお見舞いにくる。
13時頃、みんカラ友達の桜火君とその彼女がお見舞いにくる。桜火君宝くじを買い忘れる(笑)
TETSUROU君からもらったたい焼き(プリン入り)と桜火君からもらったりんごとミルクというジュースをおやつに食べる。どちらも意外とうまい♪
16時頃、あつまる33さんがお見舞いにくる。あつまるさんが来てらっしゃるのに爆睡してHOLY気付かず(笑) あつまるさんからいただいたケーキを一緒にいただく。美味でした☆
18時頃、いとこのねーちゃんがお見舞いにくる。
ビフォア・アフターを見る。
【今日の食事】
朝飯…ご飯・味噌汁
昼飯…豚肉醤油漬けの衣挙げ
夜飯…スズキの煮付け
【今日の来訪者】
職場の後輩
マジョさん
TETSUROU君
桜火君とその彼女
あつまる33さん
いとこのねーちゃん
計6名
【今日の出費】
牛乳…110円
お見舞いに来られた方々へジュース×120円=720
合計…830円
明日は13時からリハビリです。明日頑張れば退院です!

Posted at 2010/06/27 20:12:07 | |
トラックバック(0) |
どうでもイイ話 | モブログ
2010年06月26日
入院生活4日目のHOLYです。
WOWOWで放送されるマイケル・ジャクソン特集が唯一の楽しみです(笑)
【今日の出来事】
朝飯のときに「のりたま」がなくなってることを思いだし、無くならないご飯と必死に格闘(笑)
手術後初めての便意をもよおし、1Fトイレに駆け込む。朝は入院患者がある階はトイレ(大)が混雑するので、入院患者がいない階でトイレ(大)をするのがオススメ( ̄▽ ̄)b
売店に「のりたま」を買い出しに行く。帰り際に再び便意をもよおし、トイレに直行。
スピネル君がシュークリームもってお見舞いに…♪シュークリーム2個と昼ご飯を食べてお腹いっぱい。スピネル君サンキュー(^-^)/
13時にリハビリ。徐々にリハビリメニューがきつくなる…。リハビリ終了後、本日3度目の便意をもよおす(笑)
2回目と同じトイレに駆け込むと「のりたま」が置いてある。どうやらさっきトイレに忘れてきたようだ(爆)
「のりたま」を回収し、WOWOWのマイケル・ジャクソン特集で時間を潰す。
マロ君がお見舞いにくる。2人とも未来のチューニングプランについて語る。たまに現実に戻され凹む…。 妄想はプライスレス(笑)
WOWOWのマイケル・ジャクソンTHIS IS ITを見る。
【今日の食事】
朝飯…ご飯・味噌汁
昼飯…チキンのトマト煮・クラムチャウダー
夜飯…鮭の香草焼き
【今日の来訪者】
スピネル君
マロ君
職場の先輩
計3名
【今日の出費】
牛乳…74円
牛乳&のりたま…226円缶コーヒー×2&クリスタルガイザー…350円
合計…650円
明日はリハビリ等の用事は特にありません。

Posted at 2010/06/26 19:03:17 | |
トラックバック(0) |
どうでもイイ話 | モブログ