• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOLYのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

気分は新車♪

昨日は朝8時から洗車しました☆

ただ洗車するだけだったんですが、ついつい力が入って止まらなくなって…



16時までかかっちゃいました(笑)





夏のボーナスが残り少なくなってきたので、最後にちょっとおめかしをしてみました♪


おめかし前
















何が無くなってるかわかりますか?
















ここまでくればわかりますよね!
















GTウイングをクリアー塗装に出したので1日間カワイイお尻になってました(笑)













1年間クリアー塗装せず、WAXやコンパウンドで頑張ってきましたが、やっぱり色あせました(^_^;)


今回は節約のため、クリアーは表だけ塗装してもらいました(爆)


裏は日があたらないためか綺麗だったので☆







塗装したウイングを取り付ける!

逆につけると意外とカッコイイかも(笑)











クリアー塗装したウイング。





☆ピッカピカ☆





気分がよくなったので、次の日は洗車祭り(^o^)

ボーナス前に積み立ての返金で購入したカーピカネットの裏技プロセット♪


ちょっと半信半疑で買ったけど、使い勝手と効果はダントツでした(^-^) 
特に防汚性能は目を見張るものがありますね!









洗車後①















洗車後② Gの車をバックに(笑)













ピッカピカなブラックフェニックス號を見て、気分は新車です(^O^)

Posted at 2011/07/13 07:29:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプ話 | 日記
2011年07月08日 イイね!

HOLYがレガシイを買った理由※PC推奨※

西日本は九州北部を除いて梅雨明けです♪
熊本は九州北部で来週中頃に梅雨明けみたいです(^-^)/



今日は昔の話しでもしようと思います☆長文ですが付き合ってください。


時は200X年(笑) やっとこさ就職出来たHOLYは、車を買おうと友達のマーヴェリック君と中古車屋巡りをしていました。


そのときHOLYが乗っていたのは、親から譲ってもらった初期型MOVE。友人からは「モベ」という愛称で呼ばれてました(笑)



当時も
「スポーツカーに乗りたい!」
って思いはあったのですが、姉からこんなことを言われたので乗る気にはなれず…。

















↓こんなこと↓















姉「アンタただでさえモテないんだから、スポーツカーに乗ったらもっとモテんばい( ̄ー ̄)」








姉からの助言で、女の子にモテたいと思ってたHOLYはスポーツカーを諦めました(弱)









H「じゃー、何がモテるとね?」








姉「4駆(クロカン・SUV)じゃ~♪」








H「4駆遅いじゃん(笑)」








姉「速いとか遅いとかどっちでもヨカ!アンタ女の子にモテたいじゃないとね(`∀´)」








H「モテたか…(泣)」








姉「じゃあ、女の子に好かれそうな車を買うてきなっせ!」








H「ハイハイ( ̄▽ ̄;)」









HOLYと同じくモテたいと思ってた?マーヴェリック君を誘って中古車屋・中古車市巡り…。ナカナカ良い車に出会えません。




中古車市って面白くて

H「この車カッコよくね?」








マ「まあ、1周見て回ろうぜ!」








~1周~








H「さっきの車もう1回見ようぜ。ボンネット開けてみるバイ! あれっ?ドア開かん!」









マ「HOLYこの車、御成約て書いてあるバイ(笑)」








H「ナニーーー!」






と、まあこんな風にタッチの差で売れたりします(笑)






レガシィに出会ったのはト○タディーラーの中古車市。


特にめぼしいものはなかったが、1台だけ気になる車があった。



真っ黒のレガシィツーリングワゴン。



そのときはマーヴェリック君と来ておらず、気になりながらも帰宅した。



1週間経ったけど、レガシィが気になっていた。



次の休みにマーヴェリック君を誘って、またト○タの中古車市に足を運んだ。




H「このレガシィカッコよくない?しかも女の子にモテる4駆(笑)」









マ「いいじゃん♪」









マ「…。HOLY後ろ来いよ!!」










H「なんね?」









マ「これSTIじゃ??」








珍しくマーヴェリック君が興奮していた(笑)
リアハッチには確かに



STI

SUBARU

TECNICA

INTERNATIOMAL


と貼ってあった。



H「マジだ!これ絶対買う!!」







と、係りの人を呼んで、もちろんソッコーで契約した!


当時のHOLYは社会人1年目で、税金も引かれてなく貯金ばかりしていた(笑) 今より間違いなく裕福(爆)


納車まで1週間。もちろん現金一括で購入!


車に厳しかった姉も




















姉「レガシィならいいんじゃない♪( ̄ー ̄)」














上から目線で言ってくれました(笑)





レガシィは、ツインターボ・260馬力でAT。そんなのどうでもよかった。








車を買って半年経ってから、中古車屋に働き始めた友人Tに車を見せに行った。


T「ナカナカ綺麗じゃん♪いくらだった?」










H「コミコミで100万( ̄▽ ̄)b」











T「…。これSTIって言いよったよね?ちょっと車検証見せてん。」











H「えーばい( ̄▽ ̄)b」











T「HOLYすまんが、これはただのレガシィツーリングワゴンばい(笑)」










H「えっ!?だってリアハッチにSTIって貼ってあるばい!!」










T「たぶん、ステッカーチューンばい(笑) だってブレーキキャリパーがブレンボじゃないし(爆)」









H「えぇぇぇー!(山にコダマする)」






レガシィは確かA型のGTだったと思う。
当時のHOLYは、な~んにも知らなかった(笑)
もちろんマーヴェリック君も(笑)




ステッカーチューンに騙されて、S401と思って買った(爆)
S401が100万なワケがない( ̄▽ ̄;)
有頂天で全然調べてなかったのだ(笑)


中古車市の店員さんには何にも聞かなかったし(´-ω-`)





しかし、BHレガシィツーリングワゴンの黒というのはタマ数が少なくて、気にいっていた。


洗車すれば、ピカピカになるボディ…





速くて…









楽しくて…














少しだけ女の子にモテた(笑)





このレガシィとの付き合いは2年間。


姉の教えが興を奏し、大晦日に金○山に夜景を見に行った。

今だからこそ言えるが、その当時付き合ってた彼女と行ったのではない。別の女の子(笑)


メンテナンスは半年1回。

10万キロ目前。
ガタがきていた。


金○山の頂上に車を停めて、リバースギアへ。





H「あれっ…?動かない…。」






リバースギアとニュートラルをガチャガチャするが、全く動かない。エンジンはかかっているのに…。





ふとメーターを見た。

















水温計の針がK点越え(汗)






エンジンを切ったらボンネットからモクモクと煙があがった。
一瞬通報しそうになったが、グッと堪えた(笑)





中古車屋の友達Tに電話したが、繋がらない…。



夜景を見に行った女の子と、金峰山頂上の神社ペットボトルを拾って、お百度参りみたいに水を継ぎ足したに往き来した…( ̄▽ ̄;)

ラジエータの下からポタポタと水が漏れている…。

拾ったペットボトル10リットル分ぐらいを積み込み何とか下までおりた。途中途中水温計が上がる度に水を継ぎ足した。


中古車屋の友人Tが迎えに来てくれて、積載車に乗せた。






それがレガシィとのラストドライブ…。



レガシィは熱でエンジンが歪んでたみたいで、エンジンをかけるとブルンブルンと今までにない動きをした。
















彼女以外の女の子と遊んだHOLYにバチがあったようだ(笑)



ちなみにその女の子は
















「私バスで帰るから( ̄^ ̄)」







と、帰られました(笑)


































(爆)




いかんいかん、興奮して縦文字に(笑)





車に対する無知さや愛情がなかったことに、とても後悔した。


悲しかった。

昨日まで元気に走ってた。
アクセルを踏めばHOLYをシートに押し付けるように加速して、どこまでも連れてってくれる。







だけど、レガシィに乗らなかったら間違いなくブラックフェニックス號改には乗ってないだろう。



レガシィは直せなかったけど、6ヶ月間カブ號オンリーでお金を貯めてインプレッサGRBを買った。


もちろんブラックフェニックス號改は、自分の不注意で壊してしまったレガシィの分まで大切にしている。



レガシィの冷却系のトラブルを教訓に、ブラックフェニックス號改は冷却系をガッツリ弄ってます(笑)




















残念ながら、レガシィツーリングワゴンの写真は残ってない。





















時おり見かけるBHレガシィの排気音…




妙に懐かしく感じる…。
Posted at 2011/07/08 21:40:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | スバルな話☆☆☆☆☆☆ | モブログ
2011年07月01日 イイね!

合体!!(笑)※PC推奨※

熊本はまだ梅雨明けしてません。

こんばんは、夏目前なHOLYです…(笑)


小屋にビール取りに行ったらGが罠をはってました( ̄▽ ̄;)







今日はALでメンバー合体君の取り付け♪

カーステーションマルシェのHPでも紹介されてますので、どういうパーツかはこちらをご確認ください☆

作業はもちろんAL♪いつもお世話になってます(^-^)/

まず、4つあるメンバーのボルトを取り外し。トランスミッションジャッキがあれば作業は簡単です!
マフラーは邪魔になりそうなので外して作業しました。












岡○さんがメンバーのボルトを取り外してるときに、HOLYは部品の準備。













ブラックフェニックス號改はリアブッシュすぐるくんを取り付けていますが、マルシェさんに電話で尋ねたところ、メンバー合体君はメンバーの動きを止めるので、すぐるくんは外してもいいとのことでした。

しか~し! すぐるくんの厚めシムはナカナカ抜けん!!(笑) CRCして、ペンチで引っ張っても抜けんものは抜けーん!!
作業時間が短縮のため、すぐるくんはブッシュの中に置き去りに~(爆))←特に問題はないと思われるが自己責任でお願いします。
 





HOLY「よ~しよし…。ここまでは順調?だ(・∀・)ニカッ」


岡○さん「HOLYごめん。嫁が怪我したから、俺が代打で授業参観に行ってくるけん( ̄▽ ̄)」


岡○さんチャリンコで戦線離脱(笑)


HOLYは鬼○さんの指導を受けつつ1人で取り付け(汗)












カーステーションマルシェのHPでも紹介されてますが、BM9GT用のリアメンバーサポートを同時に取り付けます!
リアメンバーサポート品番…20157AJ020(右) 20157AJ030(左)



下がGRB純正リアメンバーサポートで、上がBM9GT用のリアメンバーサポートです。









BM9GT用のリアメンバーサポートに比べてGRB純正リアメンバーサポートは半分にブッタ切ったような感じ。

これは効きそうだ!













メンバー合体君はのカップ(メンバーと車体の間に挟み込むやつ)は、切り込みがあるものがリア側です。
純正カップとの比較。

前側(切り込み無し)








後側(切り込み有り)




このカップとリテーナー(メンバーのボルト側のデカイワッシャーみたいなやつ)を挟み込みます。
←リテーナーはボルト通しの穴に面取りしてある方が下側みたいです。


これが結構難しい!


4つのメンバーを同じトルクで締め付けるのですが、締め付けトルクの規定はない(車体によって違う?)みたいなので素人HOLYが勘を頼りに作業(笑)
この部分の締め付けはインパクトレンチを使用しないほうがいいとのことです(取説に記載)

鬼○さんの熱血指導で何とか取り付け完了!!














さっそく安全運転で試走に出発☆


なんかいつもより乗り心地がイイような気がする♪ サスペンションがよく動くようになったから?

リアの動きもいつもより良い!

時折その片鱗見せるのですが、やっぱり安全運転の街乗りじゃよくわからん…。 というか、自分自身としてはかなりイイように感じるんですが、自分で取り付けたこともあってプラシーボしてるのかもしれません(^_^;)

だけど、間違いなくリア
の動きは良くなってます!
日常のドライブが楽しみです♪




ということで、インプレはパーツレビューに追記していきますが、サーキットでのインプレは
10月10日のオートランド走行会後にしっかりとしますので楽しみにお待ちください☆

なにかご質問があればお気軽にお尋ねください(^o^)/
Posted at 2011/07/01 21:46:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプ話 | 日記

プロフィール

「@ケンのVAB 熊本への出張楽しみにしてます^_^(笑)」
何シテル?   10/05 14:50
HOLY(ホーリー)と申します(^-^) 休み(不定休)の日は、ほぼオートランドにいます(笑) 見かけた方は気軽に声をかけてください☆ 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIX SECONDS KILL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 03:47:34
エンジンフードに排熱ダクトを追加(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:21:04
S207 NBR YL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 09:48:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤仕様です(^^) そのうちサーキットデビューしたいと思ってます( ̄▽ ̄)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代ブラックバード号です(^-^)/ 就職して半年して買ったマイカーですp(^-^)q ...
スバル インプレッサ WRX STI ブラックハウンド號 (スバル インプレッサ WRX STI)
前車がオーバーヒートしてから、スバルディーラーに中古車を見に行くと…、納車直前のこいつが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation