• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOLYの"ブラックハウンド號" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年10月26日

PFCローター(2ピース)と純正ローター(1ピース)の重量比較。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GRB-x102さんから譲っていただいたPFCローター♪

ずっと欲しかったんですが初期費用の高さから断念・・・。
今回中古をお譲りしていただいたので、補修品を購入すればかなりお得!

2
仕事明けで暇だったので、小屋にしまってあった純正ローター(1ピース)とPFCローター(2ピース)の重量を比較してみました。
3
体重計が汚れないように新聞を敷いて・・・。

ちなみに新聞は熊本日日新聞の10月2日です(笑)
4
こんな感じで測りました。

正確な重量ではないかもしれませんが、参考程度の測定ですのであしからず。
5
【純正ローター】
9,7kg


【参考資料】
エンドレス、インプレッサ専用ローター
1枚・・・36300円~(税込)

9,42kg

http://www.endless-sport.co.jp/brake_rotor/index.html
なお、この資料には純正ローターが10,22kgと書いてあります。

ということはHOLYの純正ローターは使い古しなので、「300g」ほど減量されているということですね。
6
【PFCローター】
8,1kg

2枚・・・144060円(税込)
補修品2枚・・・81060円(税込)

純正と同じぐらい摩耗しているとして「300~400g」ほど減量されているとしても、かなり軽いことがわかる。


2012年10月26日
PFCローター入手☆より抜粋。
http://minkara.carview.co.jp/userid/413471/blog/28140865/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

ロータ&パット、フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケンのVAB 熊本への出張楽しみにしてます^_^(笑)」
何シテル?   10/05 14:50
HOLY(ホーリー)と申します(^-^) 休み(不定休)の日は、ほぼオートランドにいます(笑) 見かけた方は気軽に声をかけてください☆ 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIX SECONDS KILL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 03:47:34
エンジンフードに排熱ダクトを追加(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:21:04
S207 NBR YL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 09:48:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤仕様です(^^) そのうちサーキットデビューしたいと思ってます( ̄▽ ̄)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代ブラックバード号です(^-^)/ 就職して半年して買ったマイカーですp(^-^)q ...
スバル インプレッサ WRX STI ブラックハウンド號 (スバル インプレッサ WRX STI)
前車がオーバーヒートしてから、スバルディーラーに中古車を見に行くと…、納車直前のこいつが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation