• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-koseiのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

変なオイルを注入・・・

変なオイルを注入・・・えー、こんにちは。

徐々に涼しくなり、過ごしやすい気候になりましたね。
皆様、イカガお過ごしでしょうか。

それと言って、大したネタは無い(ぉ)ですが、ホームセンターで、見切り品で売っていたオイルを注入してあげました。

ブツは、ルート産業のモリドライブです。

うーん、色はマイルドグリーン。HKSのオイルみたいですね・・・。

え?エンジンがRB26じゃないって?
まぁ、その点に関しては・・・うーん・・・突っ込みはナシでお願いします(;´∀`)

注入した後の感触は・・・正直・・・ワカランです・・・。

ところで、皆さんは、愛車にドコのオイルを入れていますか???

ワタシの場合、夏場は10W-50の日産のエンデュランスとカストロのフォーミラRSが多いですが、冬場は粘度を下げて10W-40にしています。

ソコまで派手に回しているワケではないので、超高級オイルは使用していませんが、実際はどーなんでしょうね(´ε`;)ウーン…
Posted at 2009/10/24 14:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月13日 イイね!

奴がやっと戻ってきました(汗

奴がやっと戻ってきました(汗えー、こんばんは。

先日、クラッチ交換で入院をしたマイブーブ君ですが、ヤットコ戻ってきました。
チョイと、部品が足りなかったのと、クラッチホースを社外品のメッシュ物にした為に、超大幅に退院が遅れました(;´∀`)

さて、今回装着をしたNISMOのカッパーミックス・クラッチキットですが、はじめはクラッチの繋がるイチがずれたので苦戦を強いられましたが、慣れれば、ほぼ純正同等の感触です。

クラッチを踏むときの力も、大して変わらず、かなり使い勝手は宜しいかと思います。

今回はショップにお任せの為に、作業工程をお見せする事ができませんが、とりあえずクラッチホースは写真に撮っておきました。

ブツはキノクニの物で、確か4,000円しなかったと思います。
一応、ショップのデモカーにも採用されているらしく、安いが特に問題ない・・・らしい・・・との事( ´゚д゚`)。

さて、直すところは直してしまったので、徐々にリフレッシュする所が無くなってきました・・・(;´Д`)

流石に、RB26のタイベル交換は難しそうだしなぁ(´ε`;)ウーン…

次は唯一手を付けていないブレーキ関連のメンテをしようかと思っていますが、はたしてどうなる事やら・・・デス(*゚ー゚)
Posted at 2009/10/13 17:11:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ、エッセのオイル交換をしなくては。。。」
何シテル?   02/24 23:13
愛車のスカイラインGT-Rは金のかかる奴ですが可愛いもんです。 基本的にマッタリしていますが、時々、宮ヶ瀬や箱根、首都高にも出没するらしいです(*′∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 21:22:38
[永井電子]スピードメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 23:48:24
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 16:31:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセンシャル・ダメージあり (ダイハツ エッセ)
スバル・ヴィヴィオ君が老朽化のために新しく購入したエッセ君。 前橋のクルマ屋さんゼロワ ...
日産 スカイラインGT‐R ブーブ君 (日産 スカイラインGT‐R)
至って普通・・・。エアロはNISMOのフルエアロ。 見た目は、リアワイパー付きのNISM ...
スズキ カプチーノ 黒ゴキブリ号 (スズキ カプチーノ)
スタタボが廃車になり、何となく物足りなさが残っていたので、早速、物色。 完全な遊び用途 ...
マツダ ポーターキャブ ぽー太郎 (マツダ ポーターキャブ)
何故か買ってしまった完全な貨物車。 今じゃ見かけない2気筒エンジン、チョーク付きのキャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation