• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

miniグリスアップ&タイヤローテーション

miniグリスアップ&タイヤローテーション イベリコ豚まいうー(*´ω`*)ども猫背ですw

今日は朝からサクサク用事を済ませ、昼ごはんにイベリコ豚のトンカツを食べました。
ご飯おかわり、キャベツモリモリ・・・・w

んで家に帰って昼寝して涼しくなった頃を見計らってミニのグリスアップをしてやりました。
初めてなのでグリスニップルの場所がわからん!ってことでタイヤも外してついでにローテを。





グリスアップポイトはフロント側3ヶ所、リア1ヶ所です。
リヤは普通に簡単でした、すぐ見えるしね^^;
フロントも2ヶ所は簡単だったけどアッパーアームの付け根がストレートノズルだとやりにくかったです。
フレキシブルノズル買おうかなぁ・・・・。

ピタッと当ててプチプチプチ~っとグリスが入っていく瞬間が快感です(*´ω`*)ハァハァ・・・・古いグリスがニュニュニュ~っとはみ出してきて。

当て方が甘く、何度か横から漏れることがありましたがw
だんだんとコツを掴みました。


これでまた一つ、ミニ乗りとして成長したかな?^^

ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2010/08/29 21:15:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

雨の海
F355Jさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 21:28
グリースが押し出されて、「ニュニュ〜」
っとする様は見てて面白いですよね(笑)

コメントへの返答
2010年8月30日 20:41
拭き取るのは面倒ですが入れるのは快感です♪

こういう手間で愛着が湧きますね^^
2010年8月29日 22:04
タイヤ外しも簡単にやろうっって気になるんですね。ミニっていいなぁ。
でかい車体だとそんな気にもなりませんwww

あと、ちょっとしたアドバイスなんですが、
グリス注入口のごみ、さび、水分をウエスなどで除去してからグリスを押し込まないと、ごみも一緒に入ってしまいます。
グリスアップでベアリングにゴミや水を混入させてしまい、工場などの生産設備が急に調子悪くなってしまうこともあるんです。
コメントへの返答
2010年8月30日 20:46
12インチですから♪
これが17、18と大きくなるほどやりたくなくなるんですよね^^;
ホイールをハブに合わせるのも重くて大変ですしw

グリスの注入口、無意識のうちに拭いてました^^
何か汚れたままだと精神衛生上良くないなぁ・・・と。
なるほど~小さなゴミでもトラブルの原因になるんですね!肝に銘じておきます(´・ω・‘)
2010年8月29日 22:14
私もまだ1回だけですがグリスアップやりました。
1カ所、どうしても入らない場所があって苦労しました。
お店では何も言われたことないのに…
慣れた人には簡単な作業なのでしょうけど、初めて自分で出来ると物凄く嬉しいものですよね♪
コメントへの返答
2010年8月30日 20:49
アッパーアームの付け根の上にもグリスニップルがありません?
あれは何だろう・・・・??
最初、間違えてそこにグリス入れようとしてました^^;
全然入りませんでしたが・・・(苦笑

そうですね、慣れた人には当たり前の事なんでしょうが、初めてできると嬉しいですよね^^
2010年8月29日 22:30
自分で!
私もそろそろ。。。

あれ!いつやったかな!?覚えが無い(笑


コメントへの返答
2010年8月30日 20:49
ええっ!?

次の週末にでも♪
半年に一度くらいはやってあげましょう^^
2010年8月29日 23:19
グリスアップってなんだか面白そう♪
どの車にもグリスアップって必要なんですよね?

どのタイミングでするといいんだろ。
今度聞いてみよう♪

コメントへの返答
2010年8月30日 20:59
最近の車は密閉封入されているのでしなくてもOKだと思います。

自分のロドが18歳、ミニが12歳ですが、ロドには必要ありません。
これは年式的にロドより新しくてもミニの基本設計が40年以上前のものだからです。
なのでマーチは大丈夫ですよ。

まあ、古い車ならではの・・・・ってことですね^^;
2010年8月30日 13:18
相変わらず自分では何もやらない私ですが、コレなら出来そうですね~(^^ゞ

ところで、イベリコ豚のトンカツの写真が見当らないのですか?(ドコニ
コメントへの返答
2010年8月30日 21:00
意外と楽しいですよ~^^
ゆうさんも是非!

トンカツはチェーン店だったので載せるまでもないかなぁと思いまして^^;
2010年8月30日 23:37
どもです!
グリスアップ、お店でやってもらうと結構お金取られるんですよね(^_^;
とは言えやらないと不安だし・・・

にしてもイベリコ豚のとんかつUPして欲しかったです♪
コメントへの返答
2010年8月31日 20:36
グリスなんて2~300円で買えますしね^^
半年に一回はやらないとですね。
今回はオーバーしましたが・・・^^;

イベリコとんかつは思ったより普通の画像ですよ^^;
某とんかつチェーン店のですので。

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation