• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

何を選ぶ・・・・?

何を選ぶ・・・・? 今日はショッピングを楽しみつつ、ホンダのディーラーへ行ってきました。

友人がフィットハイブリットに試乗し、僕も同乗したのですが、
もう「快適だ・・・」としか言えません^^;
結構パワフルだし、乗り心地も良いし・・・・文句なし。
そしてフィット(*´ω`*)カッコイイなぁ♪

普段、乗ってるのがミニとロドだから、どんな車でも、よっぽど快適に感じると思うんですよね。
そしてコンパクトなハズのフィットやCR-Zですらデカイなぁ・・・と感じてしまう自分がいる(´・ω・`)

僕の感覚は一般の人とはかなり違うみたいです^^;
まぁ、そもそも、最初の車にミニを選んだ時から?w

・・・・そんなミニは現在、修理中です∑(・∀・)今日は代車でホンダへw
トラブルというよりは予防的な感じなんですけど。
自分が感じた違和感は間違いじゃなかったみたい。

今まではトラブルもなく順調にきてたけど、去年あたりからちょこちょことトラブルが出てくるように。
(と言っても、走行ができなくなるような大きなモノは未だにないし、金額的にもかわいいもので)
やっぱり10年を過ぎると少しずつ交換しなきゃいけない部分がでてきますね。
来年の今頃は4回目の車検かぁ・・・・(自分がオーナーになってから)
これからはお金がかかることも増えていくんだろうか・・・・・


一生を共にすると決めたあの日。


今もその気持ちは変わらず、むしろ愛着は距離を増すごとに深まっているのですが、
いつかウン十万円という修理見積もりを見た時、変わらずそう思えるだろうか・・・・?

今は、それでも!と思えても、その時の状況がそれを許してくれるのかまでは分かりませんね・・・・
その時が僕とミニの最初の試練なのかも・・・・・。


現代の便利で快適すぎる車に乗りながら、ふとそんな事を思っておりました。


随分と話がそれましたがこの辺で〆まーす・・・・^^;
以上、フリードスパイクが気になる一途で浮気性な猫背でしたw
ブログ一覧 | 妄想 | クルマ
Posted at 2010/11/14 22:44:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:50
一般人の感覚を忘れないためにインサイトに乗ってます、ミニモですw

自分も猫背さんと同じ、このミニを一生乗っていくと決めた身。
いろいろと覚悟はいるでしょうが、アイツの顔をみるとそんな気持ちも吹き飛びます!

一緒にミニを楽しみましょう(^_^)/
コメントへの返答
2010年11月15日 23:25
おお!ミニモさんも一生の相棒と・・・^^

セカンドカーって良いですよね。
違う車に乗ることで、それぞれの良さがわかるし、走行距離も2台で分割できるし♪
維持費は2倍かかりますが・・・^^;

でも結局、飽きないから長く付き合えると思います。
お互いの足りない部分を補い合って。
普通なら買い替えた時に初めてわかる良さも、所有しながら感じることができる。

これからもお互いにミニオーナーとして楽しいカーライフを過ごしましょう(^ω^)
2010年11月15日 8:48
ん~!わかるなぁ~!
最近私も会社のバンにのって気がついたんだけど
何この車 快適じゃんって。。。バンなのに。。。

でもたまに乗るミニは楽しいです♪街乗りゴーカート(笑
いつまで乗ってられるのかが少し心配の時も。。。最近調子悪いから(涙
コメントへの返答
2010年11月15日 23:33
そうなんですよね~!
ミニが基準になっちゃうとどんな車も快適に感じますw
でも、あの楽しさは他のどの車とも違いますよね^^
だからこそ、世界中で愛されてるんでしょうね♪

あおさんのミニ調子悪いんですか?
自分のも同じような年式だし、そろそろくるかも・・・・((( ;゚Д゚)))
早く良くなるとよいですねぇ

おおさんの家、家族みんなにミニが愛されてて理想的です^^




2010年11月15日 15:10
私も月末に不調の修理に出す予定です。
これで9月からの修理代合算30万円…
ミニに乗り始めてからの修理代なんてもう覚えてないし思い出したくもないし。
友達からはいい加減に国産に乗り換えろって言われます。
でも、ミニは一生の友達のような気がしてます。
ずっと乗っていくつもりです。
いつかガソリンがプレミアムな液体になる日が来るまで。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:47
30万円ですか・・・^^;
たしかに修理代は計算したくないです(苦笑

でも、ミニは一生の友達のような気がしてます。
>ミニを選ぶ人って長く付き合いたいと思っている人が多いですね^^
自分も年をとって車に乗れなくなる日まで一緒に過ごせたら幸せだなぁと思っています。
共に朽ち果てるまで・・・。
そうなったら最後は庭でオブジェになってもらいます^^

ガソリンが貴重なモノになる日もいつか来るんでしょうね。
その時、ガソリン車の税金はどうなっているやら・・・・^^;

それでもお互いに乗り続けられたら良いですね!
2010年11月15日 19:20
フィットハイブリッド!
可もなく不可もなく以前に印象が薄いww
1.3比で言えばパワーはあるけどテンゴ!と比べてみないと何とも…

やはりデミオにキタイング(^ω^)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:49
あらら・・・^^;
まあ、価値観は人それそれですもんね。
たぶん僕はハイブリット云々の前に現代車に感動してたんでしょうね。

デミオは新世代エンジン、SKY-Gですね♪
僕も期待してますよ^^
2010年11月17日 12:57
私もミニを降りなくて済むように定期的な点検は欠かさないようにしてます(^^)v

でもミニを降りることになっても当分エス一台だろうな~(;^^Aキンケツデ・・・
コメントへの返答
2010年11月17日 21:33
ですねぇ・・・・
自分も、ミニかロドどっちかが地震や事故など何かの理由で乗れなくなったら、もう一台体制で良いかなぁと思ってますw

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation