• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

アヒ〜ジョ!




晩御飯はアヒージョをやりました。
シェラカップとバーナーで キャンプ気分(笑)
て言いながら オリーブオイルの節約です。




具材はキノコ!




と、エビ! 小さいけど^^;




今回は バゲットも用意しました。




グツグツ煮込んで 食欲をそそります(´ω`)














バゲットも美味い!
パン屋さんのパンは美味いなぁ・・・





残った油は次の日にパスタに使いました(´ω`)うまうま。






Posted at 2018/02/12 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2017年11月15日 イイね!

たっぷり!




ヤフーのセールでコーヒー豆を買いました。
澤井珈琲店の豆です。

2種類の豆、500gの袋が4つで2kg!
しばらくこれで楽しめそうです^^




証明書までついてくるんですね〜

2kgで2000円を切ってましたが、ちゃんとしてるんですね。




キャニスターも買いました。
手触りが気持ち良い^^




500gの豆がすんなり入りました。
まずはフレンチローストのビクトリーブレンドから。

水出しで楽しみたいと思います。


Posted at 2017/11/18 08:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2017年10月21日 イイね!

ミニで浜松へ。




今日はミニで浜松へ行ってきました。
下道でも気軽に行けるので良いんですよね〜。




10時半。
ちょいと早めのお昼ごはん♪





久しぶりの鰻〜!

美味いね〜 皮目が香ばしい。




一緒に行った先輩は特上!
鰻が1.5倍・・・

ゴクリ・・・。

自分にはまだ早い^^;




お次は喫茶店へ。

走ってたらミニが停まっていたので フラっと入ってみました。




お! 良い雰囲気^^




元々、コーヒー豆の販売をメインにやっていたそうで 飲食スペースが出来たのは最近とのことでした。

コダワリを感じますね〜




うーん、美味い♪

僕は普段、あまりコーヒーは飲まないんですが、久しぶりに 家でコーヒー淹れてみようかなぁ。








ということで コーヒー豆も買いました。

どんな味がするのか楽しみです^^


オーナーさんと少しお話させて貰いましたが、ミニの他にバイクを2台持ってて ベスパとトライアンフのボンネビルらしいです。

こりゃまた自分と好みがドンピシャ(笑)
おまけにロードバイクまでお持ちのようで・・・
また 浜松へ来たら寄ってみたいお店ですね。




そのあとは雨の降る中 浜松球場で試合を観戦して・・・




RAKU SPA Cafe 浜松へ。




お風呂は少し ガッカリでした^^;
もっと 広いと思ってたんだけど・・・

サウナはなかなか。

水風呂は広いし、滝が流れててなかなか良かったです。







ご飯は やや割高ですね。







休憩スペースの充実ぶりはすごい!





本も色々置いてあって その名の通り カフェとしてまったり 過ごすのが良さそうです。

コーヒーも無料だしね。



ハンモックが設置されていたり、至る所に遊び心が感じられるところがgood!

岩盤浴のスペースも広くて良いですね。
カプセルホテルみたいな 蜂の巣の部屋もあったりで面白かったです^^

しばし くつろいだあと

19時過ぎに浜松を後にし・・・









地元に帰ってから深夜ラーメン♪

うーん、深夜に食べるラーメンってなんでこんな美味しいんだろう(笑)




自宅に帰り、明日の台風に備えてガレージの守りを固めました(笑)
シャッターの外と内にタイヤを置いたりね。

Posted at 2017/10/28 21:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2017年08月26日 イイね!

へぎ蕎麦!




今日の昼は東北ツーリングのお土産として買ってきた
へぎ蕎麦を 食べました。




へぎ蕎麦とは・・・。







へぎ蕎麦感がイマイチないな〜^^;
あの独特のぬめりというかツルッとした感じが乾麺だと難しいんですかね〜

Posted at 2017/08/26 14:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2017年01月04日 イイね!

初詣〜食べ歩き




友人と輪行して・・・







トラスフォーム!




カトーサイクルに到着。







いろいろと安くなっていましたが、さすがにチャリは買えない・・・目のホヨーになりました(笑)

自分はチェーンオイルを買いました。




ビンテージ自転車の専門店が少し離れたところに出来たみたいなので歩いて見てきました。

お休みだったので ガラス越しに(笑)

うーん、クロモリの自転車もいつか欲しいなぁ

三重から自走で来た友人と合流して昼食へ。




近くのイオンのフードコートでラーメンのセットを。

むむっ!侮りがたし!^^
安くて美味いです♪




チャリで移動して熱田神宮へ。




屋台。
目移りしちゃいますねー




大きなオーロラビジョンが(笑)
ちゃっかりスポンサーがついててCMやってるし。

去年はなかったような?

お参りをして そそくさと退散。
いやぁー すごい人だった^^;





大須へ。




こちらも賑わってます!
商店街、楽しいですよね〜




世界一のピザを食すことに。




左が850円、右が350円のピザ。

友人とも話していたんですが、850円の方はもう少し差が欲しいよね〜と。

美味しかったですけどね。




お次は行列につられて たこ焼き屋へ。




上が醤油マヨ、下がソース。

タコがでかくて、噛みしめるとタコの出汁がジュワッと!これは美味いね^^

個人的にはソースより醤油の方が たこ焼き本来の美味さが分かって好きですね。
ソースはパンチがありすぎて・・・。




そのあとはバーへ。







美味しい料理と。




美味しいお酒に舌鼓♪




ラガヴーリン16年。
初めて飲んだけど美味しかった。
このスモーキーさがアイラモルトならではですね。

友人のバランタイン17年も少し頂きました。
久しぶりに飲んだけどこのバニラの香りが良いですね。







ゴージャスな空間で良いものをチビチビと。
大人になったもんです(笑)

三重から来ている友人は早めに帰宅するとのことで・・・




一緒に輪行してきた友人と BARを探して歩いていると 良さげなところを発見♪




や、安い!(笑)
さっきのBARの半額以下で年代物のお酒が飲めちゃいます!
ひっそりとしてて隠れ家的で、もう入ってすぐに気に入ってしまいました^^

ボウモア18年
アードベッグ10年
アランモルト14年

をそれぞれストレートで味わいました。

ボウモアも勿論、美味しいけどアードベッグが気に入りました。

なんやかんやと楽しんでいると・・・
終電間近!(駅まで自転車を引いていくことを考えると)

慌ててBARを飛び出し、走って自転車を回収して 自転車を引いて駅へ。
そして早業でピット作業(笑)

駅のホームへついて一安心^^;
帰りは最終と鈍行で座ってゆっくり帰りました。

走ったから酔いが回った(´Д` )


良いお酒とBARに出会えて良い一日でした♪
Posted at 2017/01/04 11:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation