• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

チャリハビリ!




朝9時半。
猫背家に集合!

2人とも昨日のBBQ参加メンバー。
内1人は、猫背家に泊まっていきました。




コンビニで休憩〜




炭酸でリフレッシュ!

昨日の食べ過ぎ飲み過ぎが 響いて
お腹が重いです^^;





朝は 消化の良い
おうどん〜

最早、定番ですね。




今日はさすがに いつもの かしわ天はやめておきました^^;
うどんは大盛りだけど(笑)




友人が椅子が欲しいと言うので、スポーツ用品店でアウトドアグッズを見に行きました。




ダッチオーブン、欲しいなぁ




お次はソファーを見に。

お値段高めのモノが多かったけど
本当に良いものだったら それくらい出しても良いなぁと思いましたね〜
毎日使うものですしね^^

ちなみにアレコレ座って 一番良いと思ったのは25万円のソファでした(爆)

うん、自分にはまだ早いかな(笑)





おやつに たこ焼き♪
タコが大きくて 美味しゅうございました。




夕方、早めの晩御飯を食べて
帰宅!





友人のハスラー&ロードバイクをお見送り。

今日は自分のロードがトラブって出せなくなったので ブロンプトンに合わせるためにダホンに乗ってもらったのです。

今度はロードで行こう!

チャリが積める車っていいなぁ・・・(´Д` )




本日の走行距離。

やっぱり30kmくらいは程よい距離で良いですね。

久しぶりのチャリ。
良いリハビリになりました!




おつかれ、
ブロンプトン。

来週もブロンプトンで走ってきます!
Posted at 2016/10/02 20:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年04月17日 イイね!

あらためましてブロンプトンのご紹介!




納車から三週間で100km超え達成〜
これなら年間1000kmペースだね!
とLINEで組んでるチャリグループのみんなから^^
たしかにぃー♪




走行性能は決して高くないけど
乗っててとても楽しい自転車です。

さすがは自転車界のミニクーパー^^

ゆったりまったりポタリングには最高な相棒です。




フロントバックの中は緑!
なんとなくポールスミスミニを思い出してしまうアナタはミニ乗りかも!(笑)

よく着るマウンテンパーカーと色味がお揃いだったりして結構お気に入りです。




カバンはワンタッチで脱着できて
とても便利です。

ロードバイクやMTBに乗るようになってから
前カゴなんて無いのが当たり前なので・・・

フロントバック付きのチャリに乗るとありがたさが身に沁みます(笑)
超便利♪




こんなところに携帯ポンプが収納されてます。

フレームの中に携帯ツールセット(別売り)が収納できたりと色々考えられています。




これがサスペンション。
もうちょっとしたら社外品に変えてみようかな


これからバイクシーズンなので
あまり構ってあげられないかも・・・ですが
年間1000km!
ちょっと意識しちゃうかも^^

Posted at 2016/04/19 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年04月08日 イイね!

いくぞ!ブロンプトン!




部屋からブロンプトンを引っ張り出し・・・




サイコンのトリップを0に合わせて




フレームとケーブルの干渉防止のために
ラバーをつけました。
もちろん黄色で^^




駅まで走って、トランスフォーーーム(笑)




改札へ行くときも・・・




ホームに降りるときも・・・

至れり尽くせりでした。
普段使う 最寄りの駅とは違うので感動。
人も少ないし、改札も横幅広くてgood!
輪行チャリダーには たまらん!駅ですね。




二席空いてればこんな感じで
一緒に乗れちゃいます!

ブロンプトンならではですね〜



景色を眺めながらまったりと。
電車の旅も良いもんですねぇ〜

旅っていうほど
大袈裟なものではないですが^^;今回はね。





豊橋駅に到着!
さすがに広ーい

ブロンプトンにはローラーがついていて
折り畳んだ状態で転がすことができるようになっているんですが、構内では転がすことが禁止されています^^;

なので大きな駅になると移動が大変なのです・・・(´Д` )腕が・・・




なんとか下界まで降りてトランスフォーム(笑)
















良さげな飲み屋が沢山ありますね〜^^
今後のためにチェックは欠かせません




路面電車〜!
情緒があって良いですねぇ



裏路地散策〜



パチンコ屋のチャリの停め方がスタイリッシュ☆






むむ!
安い!!

これはあとで来よう^^







食べ物屋ばかりチェックしてしまう(笑)




商店街!
大好きなんです










レトロな雰囲気がたまりません!
スマートボールやったみたけど難しい〜




これまたレトロなお店
良いねぇ〜



お昼ご飯はラーメン!
黒田屋という店です




家系ラーメンですね。
ちとスープがあっさりしすぎでパンチが足りないかな?
若干の豚臭さも気になります。
麺は家系ラーメンらしいプリプリした太麺でなかなか美味しい^^




そうそう、桜を見に来たんだった!



ハラリハラリと舞う桜が綺麗^^
地面が花びらの絨毯に




絶景かな〜




向山緑地へやってきました。




もう葉桜に^^;
儚いなぁ〜



平日ってこともあって出店も疎ら・・・




チョコバナナ放置(笑)




店が・・・(´Д` )




さあ!次いくぞー
獣道・・・




うっひゃー
チャリなのでどんな道でもいけちゃいます♪




これまたレトロな酒屋さん
配達用のカブが最高!




豊橋公園に到着。
こちらも桜はイマイチ^^;








写真を撮って撤収ぅー




お!こんな路面電車もあるんですねー




自転車専用レーン!
初体験^^




こども未来館へやってきました。

とよはし模型博 がやっているそうなので・・・







うん・・・

ものすごーい こじんまりしたものでした^^;




ジオラマー








ん?




んん??





ウホッ(苦笑)

ペダルの踏み間違えには注意しましょう







うひっ(笑)




夕方になり、お楽しみの晩酌タイム




立ち飲み居酒屋デビュー♪

ヲトナの階段のぼるぜー





ホッピーも初体験。
こんな味なんだー







次はビールで。
この店は安くて雰囲気も良いですねぇ




二軒目へ移動し、つくねと ハイボールを。
豊橋、つくね が有名なんですね、初耳です。

お味はフツーでした^^;あまりジューシーさがないなぁ





お酒飲んでしまったので
ブロンプトンを引きながらてくてく歩いて
ラーメン屋へ。

昼間はいっぱいで入れなかった
政次郎 です。




無化調だそうで 優しいけど深い味わい。
めちゃめちゃ美味い!^^
また食べにこよう




お腹いっぱい、腹ごなしにまたてくてく歩いて今度は銭湯へ。

すっかり日が暮れました。

地元の人が集う憩いの場って感じで良いお風呂でした^^




豊橋を満喫!
駅のホームにレネゲードさんが。

さらば、豊橋!



本日の走行距離39kmでした。
途中、転がしてたのも含む(笑)


Posted at 2016/04/19 20:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年04月02日 イイね!

チャリDE花見♪




今日はブロンプトンでお花見に行ってきました。







花見の前に腹ごしらえ。







醤油ラーメン。
なかなか美味しかったです^^




レトロな外観が良い感じ♪




食後のデザート。
このお店はモーニングやランチがお値打ちなので今度また来てみたいですね。




チャリで街中散策。
気になるお店を見つけては
停めて ・・・また走って。 と便利ですね〜

車やバイクではこうは行きません!^^
















沢山の人で賑わってました。




お祭り気分で楽しいですね〜





特大花見団子^^




夕方、晩御飯を食べに一旦、会場を離れます。




そして今度は夜桜を見に。
うーん、最高♪





ライトアップが終わる22時ごろまで
ガッツリ楽しみました^^



〆はまたまたラーメン(笑)

0時解散!

そして色々アクシデントありーので、帰宅したのは2時(苦笑)

1日フルに楽しめました(´Д` )ヘトヘト
Posted at 2016/04/03 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年03月27日 イイね!

新たなる・・・




ジャーン!
やっちまいました。

憧れの折り畳み自転車、ブロンプトン!
3年ほど悩んでついに購入と相成りました(笑)




赤黒のブロンプトンと迷った末、ラグーンブルーという青色にしました。



ダホンからサイコンを移植。




小物パーツは黄色でまとめてます^^



折り畳みの練習と輪行袋の使い方を教えてもらって・・・




いざ!名古屋、散策へ。
っていうほど散策してないけど^^; このあとの展開見てもらえれば分かります(苦笑)




友人たちとダホンも一緒に^^
偶然にも同じ車種でした(笑)




早めの晩御飯のために駐車することに。
クイズ!ブロンプトンをさがせ!



わかりましたか?




ジャン!
ここでした(笑)
スペース効率良すぎ



お酒が飲めるのも、折り畳み自転車ならでは♪
帰りは電車だもんねー



肉が美味しかった!
写真撮り忘れたけど厚切りのローストビーフが激ウマでした^^
赤身肉って良いなぁ




お次はラーメン♪
なかなか美味しい味噌ラーメンでした。







友人をお見送り。
また輪行しよう!




で、僕たちも帰ります。
友人とダホン。




そしてブロンプトン。
いやぁ 小さい!

ダホンは折り曲げてもハの字になるし
三角にでかいんですよね。

ブロンプトンは正方形に近い形になるので本当小さいです。




そして自宅へ。
家族に駅まで迎えにきてもらいました。




そして部屋に(笑)




オプションのCバッグをつけてこんな感じで保管してます。


さあ〜!
桜が綺麗な時期だし、どっか輪行したいなぁ^^
Posted at 2016/03/30 18:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation