• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

カフェカーズミーティング 2018年2月




ミニでカフェカーズミーティングに参加してきました。

友人と一緒に行くはずが風邪でダウンのため
一人で^^; 風邪流行ってるなぁー




会場にて友人たちと合流。
ジョルカブ と




ダエグ^^





































色んな車が見られて
目のホヨーになりました^^





続いて店内へ・・・
キャンピングカーみたり・・・













バイクを見たり・・・




レンジローバーに想いを馳せて見たり(´ω`)

ガッツリ満喫して帰りました。





お昼はラーメン!
店の名前は濃厚軍団(笑)




天一のこってり的なドロっとしたスープでした。




自宅に帰ると 斧が届いてました。
ハスクバーナ^^




薪割りして・・・




焚き火をしながら
ジョルカブ の整備をしました。

写真撮ってないので 端折りましたが
今日はバイク屋さんで バイクを契約したんですよ〜 ジョルカブ の友人が^^

納車は7月頃かな?

楽しみです♪


2016年12月04日 イイね!

第22回 Cars&Coffee




オートプラネット名古屋 東駐車場で行われているCars&Coffeeに初参加してきました!





コーヒー1杯からはじまるクルマ好きの輪
をテーマにしているらしく、参加料はコーヒー代の100円のみ。




僕は会社の人とエイプで参戦!




会社の人はズーマXです。





ししょー は車で参加。




ミニも発見♪




124スパイダー、初めて見た!



ふなっしー 仕様。













フェンダーモリモリ。




シビックターボ!




こちらもフェンダーモリモリ。




テールランプもすごいんですね。







パッカーン!














ポルシェ。
964は美しい・・・










新車から30年、27万キロのスタタボ。
ワンオーナーで今でも普通にガンガン使っているそうです。

各部がしっかり手入れされていて30年前の車とは思えないほどピッカピカ!

でもワックス掛けなどで 擦れて角が丸くなっていたり 新車のピカピカさとは違う なんともいえない味わいとオーラを醸し出していますね。




これ、俺が若い頃作ってたんだよ。
と工場で働いていた方と スタタボのオーナーが楽しげにトーク。

イイハナシダナー(´Д` )

自分も今の愛車たちを大切に乗って行こう。





カツサンド♪
300円に値下げされていました。

朝ごはん。




オートプラネットの店内へ。




すごい広い・・・

そして店の中に街並みが再現されてて
すげぇー!







飲食店まで入ってるし(笑)




バイクもあるー!







アグスタなんて あんまり見る機会ないですからね〜

カッコいい!








目のホヨーになりました^^




キャンピングカーもいいなぁ




そのあとは 会社の人とコメダへ。




行きつけのバイク屋さんでモンキーを見せてもらったり。







昼ごはんを食べて・・・










お土産を買って帰宅しました。

午後から雨の予報だったのでヒヤヒヤしてましたが、なんとか濡れずに帰れました^^;


Cars&Coffee 楽しかったなぁ〜
来月も予定が合えば参加しよっと^^
2016年11月26日 イイね!

バイバイ!




朝うどんから始まる休日。
気温が下がってきて麺の締まり具合も最高^^




今日は友人のカングーで。
カングーの中でもオープン ショートボディのビボップってモデルです。

今日はコイツのラストドライブ。
今までありがとね!




三河湖。




ようやく紅葉してきましたね。
もう11月も終わりだからなぁ^^;




道の駅 ネバーランドで休憩。




ここの豆腐が美味いんです。




あとソフトクリームもね♪




雲海が!





今年は暖かいと思っていたけど 長野には雪が。




道の駅信濃路下條「 そばの城」へ到着。







昼ごはんは蕎麦!




うーん、クオリティはそこまでかなぁ^^;

わざわざ食べに来るほどではないですね。








お土産を色々買って・・・




またソフトクリーム(笑)
後味がベタついていて イマイチかな。




チーズを買って帰宅しました。


カングーに乗るのはこれで最後、カングーに乗って色んなところへ出掛けたので僕にとっても思い出が沢山詰まった車です。
次のオーナーさんにも大切にしてもらえるといいね!

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/409966.html

カングービボップについては↑を参照。

別れがあれば出会い有り!
友人の次の愛車に期待♪
2016年11月05日 イイね!

新城ラリー2016




新城ラリー2016へ行ってきました。




今回はタオルは買いませんでした^^;
せめて年毎に色を変えてくれたらな〜





































話題のCHRもいました!




なかなかカッコいいですねぇ




良いデザインです♪








自衛隊も毎回来てますね〜



みんな乗っていたので・・・




自分も乗ってみました(笑)
しかも隊員の方が ヘルメットとゴーグルを貸してくれたので恥ずかしがりながらもこの後、写真を撮ってる友人のために何ポーズかとりました(笑)











友人に車を出してもらってるのでアルコールOK♪




昼間っから飲めるのは最高の幸せですねぇ♪




カレーポテト。
なんか癖になりそうな 不思議な味でした。




友人のカングー。

僕がこいつに乗るのは今日が最後になりそうです(´Д` )今までありがとね。




帰り道。
ラリーカーが前を走っていたのでパシャリ。




次のSSも頑張って〜^^




帰り道、温泉に立ち寄って・・・




ラーメンを食べて帰りました。




帰宅後、友人から貰ったウィスキーをストレートで飲んで喉を洗浄(笑)

温泉入ってる時から熱っぽくて^^;喉も痛いし風邪のひき始めですね・・・


さっと寝るとします!
Posted at 2016/11/06 21:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・バイク関係 | 日記
2014年02月01日 イイね!

うちに欧州車がぁ~・・・・・・

うちに欧州車がぁ~・・・・・・いーーるぅーーーーー( ´∀`)/ byいっそん!
(わかるやつだけわがればいい)

先月、オデッセイを17,8年乗り継いだ親父がついに車を乗り換えました。

フォルクスワーゲンの一大戦略、MQBを採用し話題となっているゴルフ7です。
(写真、ボケボケですが・・・^^;)

正直、もう少し様子を見てから買ったほうがよいのでは?と思いましたが、消費税が上がることと車検が迫っていることから乗り換えることにしたそうです。

果たしてゴルフ7の実力や如何に!?

僕がインプレすることはないと思いますが(笑)
Posted at 2014/02/02 14:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・バイク関係 | クルマ

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation