• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ちょっと遅い敬老の日

ちょっと遅い敬老の日今日は、ばあちゃんと一色さかな広場に行ってきました。
敬老の日は親父と出かけていたので、ちょっと遅いですが敬老のお祝いに。

天気も良かったし、オープンにしてロドで行こうとしたんですが、こんな状態だったので・・・・・^^;

ミニで行くことに。



先日、ミニとの写真がない。と言ってましたが・・・・
ばあちゃんとミニの写真もなかったので記念にパシャリ。

ミニで行って良かったかも^^



お昼はうな丼を食べました。
お味の方は・・・・・普通に美味しい感じ。
香ばしいのは良いんだけど、ちょっとパサついた感じと小骨が気になったかな?と思いました。

ばあちゃんは美味しいって言ってたんで良いんですけどね^^

ちなみに親父と敬老の日に出かけた時もうなぎを食べたそうです^^;
それでも全然okだとか・・・・
昔の人はうなぎ大好きですねw

食後は、家族へのおみやげを買いました。
ばあちゃんは、ちりめんじゃこや、せんべいを。
自分は晩酌用のつまみを購入♪



その後はイカ焼きを食べました。
ばあちゃんと半分こ。

イカ焼きっていうとお祭りで売られているようなモノを想像する方も多いかと思いますが愛知県ではこれがメジャーなんです。



やわらかいので手で簡単に割けちゃいますよ。
歯の悪いお年寄りでも食べられちゃいます♪

マヨネーズや七味なんかがあると、なおうまし!なんですが、ここのお店は調味料がついてきませんでした。
そのままでも十分美味いんですけどね(*´ω`*)あ~・・・・ビール飲みてぇw
店内にはイカ焼きのお店が2店舗あり、もう一つの店ではマヨネーズがついてくるようでした。

ベンチでまったりとイカ焼きを食した後、色々寄り道して帰りました。

免許を持っておらず、自転車(3輪タイプ)しか乗れないばあちゃんなので「色々見れて、目の保養になって楽しかった」と満足したようでした^^

たまにはこういうのも良いですね。
Posted at 2011/10/10 19:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

バッテリー

バッテリー俺と、お前が組めば最強じゃ。
甲子園にだって絶対行ける!!

(´;ω;`)ブワッ・・・・・ども、猫背です。(久しぶりだなこの始まりかたw)

というワケでタイトル通り、バッテリーのお話。
ロドのバッテリーが上がっちゃいました^^;

セルを回す前に嫌な予感がしたんですよ、そしたら案の定・・・・ウントモスントモ・・・orz

原因は長期間放置したから?


否!!

一か月前に浜松まで出かけたのでそれはないでしょう。(100km以上走った)


バッテリーもまだ新しいし・・・・・・




では何故??




一つだけ思い当たる節が・・・・・w





ドアを開けっ放しにしてた(苦笑


たしか丸一日か二日間くらい開けっ放しでした^^;


うーん、でも室内灯だけであがっちゃうほどでもないような気も・・・・?どうなんでしょ。




まあ。理由は何にせよ、バッテリーが上がった現実を受け止めねば( ノД`)高価なロドのバッテリー…



今月はサーキットに行く予定があるので、それまでにケーブル繋いで復活させます!!


えっ?・・・・はい。持ってません(´;ω;`)


これを見た友人達よ!


週末猫背家へ来ちゃいなYO~♪


駆け込め!他力本願寺ーーーー!
Posted at 2011/10/10 11:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
161718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation