• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

温泉三昧




前日の台風は何とやら!

昨晩お世話になった、秋田県大館市は特に台風の影響もなく夜が明け、快晴です!




お陰でダブロクさんも無事の様。

荷造りも上手くできました♪





ホテルからすぐの大館駅へ。




ハチ公像とパシャリ。










後ろ姿も可愛い♪




駅前には鳥めしで有名な花善さんがあります。




道の駅かづの へやってきました。







稲庭うどんを朝ごはんに。

薄いけどコシがあって滑らかで 喉越し最高ですね^^




この道の駅は広くて屋根もたくさんあって野宿には最高だなぁ

チャリダー&ライダーのオアシスですね。




鹿角ホルモン って響きから勝手に焼いたホルモンを想像してましたが、煮込みでした^^;

美味いですね。
ビールが飲みたくなります。




味噌たんぽ。
もちもちで 懐かしいお味です。




玉川温泉へ到着。




趣がありますね〜





いざ!




中はこんな感じで とっても良い雰囲気でした。

PH1.2という超酸性のお湯は日本一なのだとか^^;

そのため長湯は出来ず、こまめに休憩しながら何度か入ります。

ほんと、ピリピリと刺激があるお湯です。




風呂上がりのサイダー。
爽やか〜








あちこちからモクモクと湯気が!







ゴザを敷いて寝ている人が沢山。
この場所自体に放射線が沢山出ていてガン治療に効果絶大なのだとか。




ブナの森を抜け〜







乳頭温泉、黒湯温泉へ。




ライダーの方がいたので、温泉に浸かりながら、ツーリング話ができて楽しい時間が過ごせました^^




風呂上がりのラムネ。

爽やか〜(二回目




もう17時ですが今日はまだ全然走ってません(笑)




秋田県湯沢市にある
こだま食堂味の店 へ。

今日はお昼ご飯食べてないので腹ペコ!



カツ丼!
なかなかボリューミーでしたが美味しく頂けました。

米も美味い!
丼モノはお米が美味しく食べられてこそですよね。
ツユダクでビシャビシャのご飯はあり得ません!




エビチリがオススメとのことで。
頼んでみました。

大きくプリプリな海老が5つ入って350円は安すぎますね。

うまーい^^




カツ丼のご飯を少し残しておいてエビチリ丼に♪

少し行儀が悪いですが^^;
酸味があるタレなのでご飯には合わないかなぁ

でも美味しかったです。

お腹いっぱいになって気分も良い♪

やっぱりお腹空いてるとイライラしちゃいますからね〜





山形県 の 道の駅むらやま まで走り、
ここで一晩を過ごすことに。

流石に連日飲みまくっていたので今日はアルコールはなしで^^; 少し寂しいけど我慢、我慢。




次の日に撮った画像ですが、ここでお世話になりました。




事務所の椅子みたいなフカフカなファブリック素材で腰に優しい♪

寝袋も、エアーマットも使わずにそのまま寝ました。

疲れた身体に優しいです^^
テントを張る手間も省けますからね。

明日は早く起きて、南下しよう。
あと二日しかない!
Posted at 2016/08/22 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation