• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

2018 東北ツーリング1日目




出発の時!

毎度のごとく スッと起きられず、グズグズしてしまい 予定より 一時間の遅れです^^;




とりあえず、下道で大間崎を目指すかなー。
1000km超えてますね。




一発で大間崎まではキツイので
この辺りで 一泊しようかと。

まあ 予定はあくまで 予定ということで。
臨機応変にいきましょう!




出発時の走行距離。
どれだけ伸びるかなー?

楽しみです^^
週間天気予報を見ると雨が多いみたいだけど・・・。





愛知から 岐阜を抜け長野県へ。

道の駅 大桑で一休み。




ぬお・・・

荷崩れしてる(^^;)




これでよし!
長丁場だから 荷造りは大事です。




道の駅 木曽福島 へ到着。




お!丁度7時を過ぎたので
お腹も空いたし 朝ごはんを食べることに。




バイキング♪
これで600円はなかなか良いですね。
ご飯をおかわりして 朝からガッツリ食べました。



景色の良い テラス席で頂きました。
少し前まで雨が降ってたのか椅子が濡れていたので ズボンが濡れました(^_^;)まあすぐに乾くでしょ。




道の駅 信越さかえ に到着。
もう12時過ぎ。
お昼ご飯を食べることに。




とうもろこし 美味しそう!
キャンプやるなら 買いたいけど
今日は無理だなー





蕎麦 か ラーメンか
はたまた 丼か 悩むところ・・・




塩ラーメン 大盛りにしました。
器がでかい!

30分待たされたのは ちょっとなぁ・・・^^;




んん?

サッポロ一番塩ラーメンの味がする(笑)
麺は生麺だけど
スープはサッポロ一番みたいでした。





食べ足りなかったので メンチカツを。




衣サックリ。
中も肉と玉ねぎの優しい甘さで 美味い!
メンチカツって どうしても重くなりがちですが
これはライトな感じでgood!です^^




新潟県に入りました。




桜井郷温泉 さくらの湯 へやってきました。




入館料1000円と高めでしたが・・・

タオルや館内着が無料なのと
開放感のある露天風呂でなかなか良かったです。




硫黄臭のする温泉らしい温泉。
源泉掛け流し は贅沢な気分になりますね♪




日が暮れると 風がひんやりして気持ち良い(´ω`)
今日は過ごしやすいです。




休憩所で のんびり しながら
晩御飯のお店を探すことに




ここに決めた!
燕三条系ラーメンを食べにいきます。





着替えを済ませて
いざ!




到着。




これは期待できる(*´ω`*)




背脂らーめん醤油(特)の大盛りにしました。




美味いっ!
美味すぎるぜ(*´ω`*) ツルツルモチモチの麺とパンチあるけど後味スッキリのスープ。




玉ねぎが 良い箸休めに。
切り方も二種類あるのが良いですね。




煮卵と海苔も美味い!

メンマは 極太だけど
柔らか過ぎてイマイチかな
メンマはゴリゴリして なんぼでしょ!




チャーシューでかい!
炙ってあるので香ばしくて美味しい。




これは 素晴らしくバランスのとれた一杯でございました。




んんんんお!?
んっまぁー!


この一杯の中で色んな楽しみ方できますねぇ?





これはまさに 食のテーマパークやぁ!





ラーメンを食べた後は 今晩の寝床へ向かいます!





到着。

東北ツーでは よくお世話になる
僕のお気に入りの 道の駅。
新潟ふるさと村です。





年々、ライトアップが進んでるのは
宿泊者が多いからなのか

車中泊の人たちも たくさん居ますからね。






テントを立てて




歩いて買い出しへ。





高くないっすか^^;
海なし県でも あるまいし・・・






買い出しを済ませて 帰宅。
ラーメンでお腹いっぱいなので
1000円以下を意識して 買い出ししてみました。




デザートから頂きます(笑)




そして 甘いお口に ビールを流し込む!
正確にはビールじゃないけど。

本麒麟うまいな!(´ω`)





おくら天と チャンジャ をつまみながら
明日の計画を練ります。





今日の走行距離は507km。




淡々と走ってたこともあって燃費もなかなか!


明日はキャンプが出来たらなぁと 思ってます!
頼むぜ 天気ぃ!



Posted at 2018/08/12 06:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation