• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

2018 東北ツーリング4日目




朝、起きてから すぐに昨日、晩御飯をご一緒した
岡崎のライダーAさん、とFさんとLINEを交換。

Aさんの テントを見に行きました。
スノーピークのタープがでかい!
ソロキャンで これは贅沢だぁ^^;




めちゃめちゃ 充実してますね。




カブプロに全部載るんですね〜
さすがは働くバイク!







朝ごはんは昨日、売店で買った味噌カレーミルクラーメン。

うーん、ミルクを感じる(笑)







Fさんが焼いたピザを くれました。
何から何まですみません(´ω`)




Fさんはご飯の前に撤収準備を済ませていたので
すぐに出発!
陸奥湾の海沿いをグルっと走るそうです。
お気をつけて!^^




岡崎市のお隣、安城市から来ている方もいました。
1940年代のハーレーだとか。
すごいオーラがありますね。




温泉談義に花が咲く。
Aさん、オススメの温泉博士、今度本屋で探して見ます。




カブ乗りの 方ともお喋り。
これから 煮干しラーメンを食べに行くのだとか。




さて、自分も荷造りを・・・
Aさんが、ドローコードを貸してくれたおかげで
荷物がガッチリしました。
これで 荷崩れしないはず。




チェーンオイルも貸してもらいました。
このご恩は必ずや!




と、キーホルダーまで もらっちゃいました。
無事カエル。
一番大事なことですよね。

Aさん、年末年始のしまなみ街道カブキャンツー、楽しみにしてますね!

あと岡崎に帰ったら、ドローコード返しにいきます(笑)





とりあえず、モンベルへ向かうことに。




到着。




反対側にはスーパー カブ!
これは カブ乗りだったら見逃せない!!(笑)





モンベルショップが入っている建物の隣には
僕の大好きな煮干しラーメンのお店、長尾中華そば が。

先ほどの 緑のカブ乗りの方がいらっしゃるようでした^^




モンベルショップへ。






せっかくなので 記念に何か買おうかと。
一番左の草履がオシャレで良いのですが 試着した感じがイマイチ・・・




結局、クロックス的なこいつにしました!
これから キャンプの相棒になると思います。




ペットボトルホルダーが千切れた・・・
スマホホルダーのチャックも、椅子やテーブルをひとまとめにするバッグのチャックも壊れたし、今回は何かとよく壊れます^^;

悩んだ末に
大間崎は諦めて 久しぶりに竜飛岬へ行くことにしました。




途中、何故か渋滞しているなぁと思ったら
お祭りでした。




風情がありますね〜







お昼ご飯は海鮮物を食べることに。







もずく は味ぽんで。
美味い!




ウニとマグロが美味しかったです^^







しじみ汁で 肝臓を労わります(笑)





大将も バイク乗りみたい、 お土産にステッカーとこの辺りでしか 採れない石をお守りにもらいました。
天皇にも献上される石なのだとか。





竜飛岬へやってきました。




何やら 体験ができるそうなので
乗車券を買いました。





楽しみです^^







降っている ときに
時々 バキンッ! て音がして 絶叫マシンみたいな怖さがあります^^;






到着。
海面下140mみたいです。







何故、地下にチャリが(笑)































また トロッコ?に乗って地上へ戻ります。
結局、この乗ってる時間が一番価値があるかな。








お土産屋を覗きました。






竜飛岬ステッカーゲット!

何年か前に来た時は 時間が遅くて売店閉まってたんですよね(^^;;




ホタテ串。
なんか ジャリジャリいう^^; イマイチ。




さあー 雨もパラついてきたし、今夜はどこで凌ごうか・・・




ここに決めた!

電話で予約してGO!










さらば、竜飛岬。





信号のない海岸線をひたすら走ります!





300kmを過ぎたので給油。
スタンドがあってよかった(^^;;
僕が給油したあと すぐにチェーンをかけて消灯してました。18時半で終わりみたいです。
間に合ってよかった・・・




向かいにある お店で晩御飯をたべることに。






うーん、値段の割にイマイチかな^^;




そのあとも ひたす走り続け・・・




目的のホテルに到着!
遠かったー





立体駐車場があるのはポイント高い!
明日は雨の予報なので、屋根がある場所は有難いです。


フロントで手続きを済ませ・・・








これが今日のお宿。
屋根はないので ネットカフェみたいなもんですね。

お盆特別価格(割増)で3600円でした。








温泉が最高でした。
トロッとしたお湯で、 湯上り お肌スベスベ(*´ω`*)モチモチです。

水風呂入ったり、外気浴したりして一時間半ほどのんびり入ってました。




風呂上がり、もうレストランも閉まっていたので売店で缶ビールと つまみを。

0時を過ぎると 大広間も閉じられて
お酒を飲む場所がない^^;

風呂が2時まで なんだからせめて3時くらいまでは開放しておいて欲しいなぁ

部屋で飲み食いすると 音が寝てる方の迷惑になるので^^;


なんだかんだと慌ただしい4日目終了。
明日から3日くらい雨の予報で 東北のどこへ逃げてもダメっぽいです。

さぁーて どうするか・・・



Posted at 2018/08/15 16:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation