• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

あの日、失ったモノ・・・

あの日、失ったモノ・・・あの日、僕が作手で失ったモノ
リップスポイラーです。(割れて2つになったのではなく、元から分割タイプ♪)

その日は路面が悪く、最初の1時間目でやってしまいました・・・
コースアウトと同時に嫌な音が・・・・
車内から、恐る恐る現場をチラ見・・・

何やら黒いものが落ちているぞ?(´・ω・`)

うん大丈夫、他の人のモノですねわかります( ´_ゝ`)
と自分を納得させ、その後も走行w

集中、集中~♪

僕のじゃない、僕のじゃないんだ~ヽ(´□`。)ノ←自己暗示w


何周か走り、休憩がてらピットに戻ると、やはり・・・



そこに彼の姿はありませんでした・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!!




Posted at 2009/01/10 17:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月06日 イイね!

リベンジ!最後のチャンス

リベンジ!最後のチャンス今日は有給取っていたので休みでした。
周りは仕事が始まっている人ばかりだったので、初めて一人でサーキットへ。

うーん、なんか心細い・・・(´・ω・`)

サーキットに到着しても1台しかおらず、その一台が帰った後は、一人貸切状態・・・ぬお(; ゚ ロ゚)マジっすか・・・


路面状態は限りなくドライに近いハーフウエット・・・・(表現が難しいなぁ)

日が当たらない所があるので、朝方、濡れているところは結局、最終枠までずっと湿っていました。(←うん、湿っているという表現が正しいかな)

前回、初めてのハイグリップラジアルを投入したにもかかわらず、0.2秒しかタイムが縮まらず、ガッカリ・・・・
このままでは悔いが残って、仕事にも支障がでる!!ということで今回のリベンジに踏み切ったワケです。


結果から言うとベストは更新できました!

前回、から0.5秒短縮の32.140に。

タイヤを変える前のタイムからは0.7秒縮まり、ようやく満足いく結果がでました(´д`)=3 ホッ・・・・



今回は、『空気圧と減衰を色々いじって試す』ということをテーマに走ってきたのですが・・・

正直、自分の腕では15段式の減衰をいじっても、良い方向にいっているのか悪くなっているのか分かりませんでした・・・・orz

空気圧は色々試しているうちに良さ気な所を発見♪

でも一番の要因はライン取りかなぁ?


よく言われている『縦のグリップを有効に使う』というのが少しだけわかったような気がしました。

旋回スピードを落としすぎてもダメだけど、ダラダラと回り込むのではなく、向きを変えてハンドルを早めに真っ直ぐにして真っ直ぐ立ちあがる・・・・

あくまでイメージなので本当にそう走れているのか分かりませんが、なんとなく何かを掴みかけている今日この頃・・・


また早く走りたいなぁ・・・( *・ω・)<次回は美浜辺り?

今年中に愛知県内のミニサーキットを全て制覇するぞーーーー!!
(残りは・・・美浜、西浦、三河かな?)


ガッツリ走って、疲労で体はボロボロですが・・・連休最終日、気分良く終われました(´~`)自分にオツカレ・・・


作手に次回、行くときは、目指せ31秒台!!で(´・ω・`)





Posted at 2009/01/06 22:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月05日 イイね!

ドナドナド~ナ♪

ドナドナド~ナ♪ついにミラが猫背家から旅立つ時が来ました。
なんだか少し切ないような・・・・

貰い手は画像に写っているロードスターのオーナー。

これからは通勤車両として頑張ってくれるハズです。

幸せにな・・・ミラ・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!!
Posted at 2009/01/05 23:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

スパ西 講習会♪

スパ西 講習会♪今日はスパ西浦モーターパークへ。
ここは走るためにライセンスがいるので、その講習を受けに行ってきました。

内容はガッツリ90分!(゚Д゚)

走るために必要な知識を学べて、とてもタメになりました。
(旗の種類なんて全然しらなかったので・・・)


無事、ライセンスをもらい、その後はコースを見学。

やはり西浦は外車が多いですねw

エリーゼやらアルファやらBMW、ポルシェなどなど・・・・

ミニサーキットといえど、このクラスになるとGT-Rも似合います(´~`)

インストラクターの人の話では、ノーマルパッドでは3周も持たないのだとか・・・・

自分のはノーマルパットではないですが、現状では全然止まらないので、ブレーキ系を強化(最低でもパット交換)したら是非とも走ってみたいです。




Posted at 2009/01/05 23:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

新春!初サーキット

新春!初サーキット新年早々、さっそくサーキットに行ってきました。
今回もオートランド作手です

走り初めてすぐに感じたのがタイヤのグリップ感!
コイツぁ今までとは違う・・・(゚Д゚)

今までのタイヤだと、ある一定のアングルを超えてしまうと自分の腕では立て直すのが困難でした。
そのため攻めるとスピンの嵐・・・・

ですが今回投入した、RE-11は滑っても止まってくれるので、コントロールがし易い。
まるで自分が上手くなったかのような錯覚に・・・
これがハイグリップラジアルか(´д`)超きもちいいー

ですが想像してたよりタイムは振るわず、
前回のベストより0.2秒短縮の32.696に留まりました( ノД`)

この結果にかなりのショック・・・

自分がまだまだタイヤを使いこなせていないと実感しました。

空気圧なども色々試してみて、うまく使えるように頑張りたいと思います。
Posted at 2009/01/04 16:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation