• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

Lesson.1 オートマ体験

Lesson.1 オートマ体験シャッス!さっそく乗ってきました♪( *・ω・)ノCB750

いやぁ~ やっぱ大型はいいっすねぇ・・・

午前中に入校し、その後、速攻で予約・・・うまいこと2時間分とれました^^
(予約は一日、二時間まで)

1時間目、バイクに慣れる的な?内容でサクッと終了w
基本、中型と変わらないですもんね^^

そして2時間目、前半はオートマ体験的な?内容で・・・
スクーターに乗るんですが、これがもうホントなんていうか自分の知ってるバイクとは違うな・・・と( ノД`)
なんか全然、うまく乗れないんですよね・・・
モッサイし、3000回転でようやく発進できるくらいで^^;
曲がり方もよく分かんないし・・・
車も、バイクもMT党なので、どうもオートマって症に合わないです・・・

ただ5分も走るとだいぶ慣れ、これはこれで良いかもなぁとw
人間わからんもんです(´・ω・`)食わず嫌いイクナイ!

そして後半は、ミッション車に戻り、インフィールド区間に突入しました。
そう、8の字、クランク、一本橋、S字等ですね・・・懐かしいw

やはり中型と違うのはクラッチの重さ・・・微妙なコントロールで切ったり繋いだりすることが多いと、極度に左手が消耗してゆきますw
軍手が滑ることもあって、なかなか疲れました^^;

次回は波状路だそうです、こいつは中型の時には、なかったメニューなので楽しみ♪
パッと見、クラッチの使い方に問題なければ、簡単そうに見えるけど、どうなのでしょう??
とりあえず、明日も2時間頑張ってきます~(゚∀゚ )ノシャーーー



(お・ま・け)

今日、僕は原付で教習所に行ってました。
なので当然、駐輪所に停めてたワケなんですが・・・
帰ろうとエイプを暖機しながら待ってると、女の人が・・・
どうやら隣の自転車のオーナーらしく・・・
そのまま自分より先に発進w

その後、自分も発進♪
しばし走ると先ほどの人が・・・
チャリvs原付じゃ追いつくのは当たり前ですよね?^^;
(いくらエイプが遅いとは言えw)

ほんでそのまま追い抜いて、直進~♪
と数百メートル走ったところで、ポケットに入れてたペットボトルが落ち、路上に!!
ああ~!?と慌ててミラーで確認。
セーフ(´・ω・`) どうやら後ろの車は避けてくれたようです^^;
危ない危ない・・・弁償沙汰とか嫌だよ・・・せっかく連休なのに・・・と落ちたペットボトルを回収すべく、エイプを路肩に停め、落下地点へ・・・

しかし交通量がなかなか多く、一向に確認できません・・・
そうこうしているうちに例の女の人が近づいてくる・・・

こちらに向かってくる女の人・・・
待ち構える様に立つ猫背・・・(車が途切れるところを探している)

かなり怪しいw 

ちょwこの時点でかなり怪しくないか俺!?ww
自意識過剰な人が見たら確実にストー○ーと思われるwww

そのまま女の人通過~!

車もいなくなり、路上見ると・・・あれれ??

ペットボトゥルが、なひ・・・(゚∀゚ )なぜ?w セロ!?www

たしかに落下したはずのペットボトルが見つかりませぬ!w

うーーん?路上に捨ててくのは迷惑だと思い、探しましたが見つからず・・・
まあ、ないならないで・・・と帰ろうと振り返ると・・・

ちょっ!w さっきの人、立ち漕ぎしてるよ!!ww

めっさ速い!!www

いやいやいや!!やっぱ怪しまれた?・・・orz

そりゃそうだよ・・・俺が逆の立場でも怖いよ( ノД`)シクシク…

とか妄想しつつ、無駄に傷ついた猫背・・・
ガラスのハートΣ(´Д`;)はわわわ・・・

あ~、願わくばあの人に一度も会わずに卒業したい・・・

かなり動揺し、なぜかスタンド立てたまま発射w(普通は安全装置でエンジン止まるんですけどね?)

そして当然、数百メートル先の左コーナーでバンクさせた瞬間、ズギャギャギャギャ!!?

あやうく事故るところですた・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

皆さんも気をつけなはれや~!?ヽ(;´Д`)ノ(Wエンジン風)


Posted at 2009/04/30 18:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年04月30日 イイね!

深夜にコンバンワ・・・

深夜にコンバンワ・・・コンバンワ、猫背です( *・ω・)ノ

なぜこんな時間にブログ更新かと言いますと・・・

GW初日にして、生活リズム崩壊ww


AM3時帰宅→就寝→5時消防朝練→7時帰宅→就寝→PM5時焼肉→10時就寝→AM2時目覚めるw

焼肉で大量のアルコールと油を摂取・・・

AM2時にノド、カラッカラで起きましたw

そしてそこから寝れない・・・・

そこでプラモ作りーの、ブログ更新しーので暇つぶしw

そう!やっとこさここまで来ましたヨ( ´∀`)/

一時、パーツがなくなるというアクシデントがあり・・・

いやぁ、忙しくてなかなか進まなかったミニのプラモが、もうすぐ完成します^^

あとはクリアー吹いて磨いて、細かいパーツを付ければ終了♪

そしたらお次は土台になっているスパーセブンです(゚∀゚ )パーツ数めっちゃ少ないw

GW中には完成させるぞーーーー!


話変わりまして・・・・

本日のメインイベントは、自動車学校入校です。(大型自動二輪)

できれば、1週間で卒業したいけど、GW中は車校もお休み+シュミレーターの予約がとれないと思われるので、卒業は、だいぶ先になりそうな予感(´д`)=3

結局、学生っていつ行っても多いんですよねぇ^^;

とりあえず!免許書き換えも含めて5月中を目標に頑張ります。

はやくナナハンに跨りたいなぁ・・・(´・ω・`)CB感♪
Posted at 2009/04/30 03:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年04月26日 イイね!

ぐあ・・・これがタイの味・・・

今日は、友人とタイ料理を食べに行ってきましたw

ちゃんとした店で食べるのは初めてかも( ´∀`)ワクワク♪



とりあえず、手始めに生春巻きを・・・
これは、なかなか( ´∀`)いいんでない?w



お次は、パッタイ(タイ風焼きそば)・・・・
甘~っ!(;´ρ`)あまひ・・・・焼きそばだよね?w




ちょwまた付け合わせパイナップルかい!w
ヌアヤーン(牛肉の焼肉)は、タレもピリ辛でなかなかウマイ!( *・ω・)ノ
しかし・・・肉の質は・・・^^;うーむw



これは密かに期待していたカオパッサッパロット(パイナップルチャーハン)。
うーん、これも甘いw・・・けどこれはこれで意外と好きかも?w
ただパイナップルは分かるけど、レーズンとナッツがいらないかな~?w



そしてラストはコレ!
トムヤムクン~Σ(´Д`;)えええ、やめようって言ったじゃん~

ズズズッ・・・酸っぱひ・・・・・すっぱ!!Σ(´Д`;)やはり・・・w

友人は最初の一口を飲み・・・「これウマイじゃん!俺好きだよ!!」
その後、彼のスプーンは動きませんでしたwww



総評すると、かなり独創的な世界でした・・・w
やっぱり日本人の味覚とは違うのかな?
甘くて、辛くて、酸っぱくて( *・ω・)ノスッテキー♪

ちなみに2人で5000円しますた・・・・orz
(赤男爵さんで5000円分の券もらってたので実質タダでしたが^^;)

1000円でラーメンを食べに行くのと・・・・

さあ!今日のご注文はドッチーー?wwww

Posted at 2009/04/26 23:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月24日 イイね!

挫折・・・・

挫折・・・・今日は、友人と昼に豚丼を食べました。
ココは前から、一度行ってみたかったんですよね~^^

基本、大盛りにできるお店では大盛りにする猫背w
結構、量が多い+器の重さもあり、持ち上げると、重っ!!www
これには驚きましたwww

そして、元気モリモリになったところで出発!

お目当てのお店に着くと、憧れのアイツが・・・(´д`)やっぱエエナ・・・・
見積もりを!・・・と思ったのですが、実はネットで見積もりもらっていたため、スルーwww
(今思えば・・・ローンとか色々、話を聞いてこればよかったなぁと・・・^^;)

次の店へ向かい、そこで驚愕の事実を知ることになろうとは・・・・

在庫が・・・ない・・・だとおおおお!?(; ゚ ロ゚)マジで?

その後、全国展開してる赤男爵様へw

しかし、そこですら、在庫がない・・・・(むしろ店舗数多くて回転が速いからこそ?w)

シマッタ・・・なんだかんだで赤男爵さん当てにしてました・・・・

5マソの値引きと、オイルリザーブ引き継ぎもアテにしてました・・・・o(´д`)oぬぅうう

早くも挫折・・・・・・・・・・

進むべき道は茨の道ですな・・・・・・・

あと少し・・・あと少し早く動き始めていれば・・・・


悔やまれるとです(´;ω;`)


タイミングって重要ですね・・・












Posted at 2009/04/25 00:02:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年04月23日 イイね!

人って見かけによらないのね

人って見かけによらないのねども、今日はラーメンを食べてきました( *・ω・)ノ

ちゃんとしたお店で食べるのは、結構久し振りw

ラーメンしか食べないときは、4回くらい替え玉する時もあるんですが、トッピングの肉が思ったよりテンコ盛りで満腹満腹ww

一回しか替え玉できませんでした^^;


話変わりまして・・・・

今朝、友人にダメ元でメールを送ったところ・・・・

なんとバイクの免許を持っていることが判明!!!

アイツがバイク・・・!?

自分で聞いといて何ですがw 正直イメージなかったので意外でした^^;

今は、車のローンで手いっぱいで原付しか乗ってないと言うことですが・・・

キッカケさえあれば、復活する気配( ´,_ゝ`)ニヤリw

よーしよし、コツコツと増えてきたぞ~(゚∀゚ )バイク人口~♪

これからも地道に活動して行きますwww



さて、明日は友人とバイクを見に行ってきます。

個人的にかなり本気の見積もりをするつもりw

気合入れていってきます!!


Posted at 2009/04/23 21:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314151617 18
192021 22 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation