• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

懐かしい味

懐かしい味ミップに行ったら、カリカリまんがありました。
いつの間にか復活してたんですね。

学生時代、部活前に食べたり、部活後に食べたり・・・・(´・ω・`)あれ??
そんな青春の味です。

久しぶりに食べたけど美味かった!
なんで販売停止してたんだろ?

調べてみると約3年振りの復活みたいですね。
Posted at 2010/09/29 22:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月26日 イイね!

((( ;゚Д゚)))ブルブルブルブル

((( ;゚Д゚)))ブルブルブルブルネックウォーマー、コンニャロッ!Σ(´Д`;)ども、猫背です。

今日はバイクで長野は駒ケ根までソースカツ丼を食べに行ってきました。
あまりの寒さに両腕をブルブル震わせながら^^;
先週はうっすらと汗をかくくらいだったのに・・・・・
本当、駆け足で秋がやってきたようです。



さてさて目的のお店、ガロに到着し、店内に入ると、人でぎっしり!
さすがは人気店、一時間以上待ってようやく店内へ入れました。
僕はソースカツ丼、友人はミックス丼大盛りを注文。

噂通りのボリュームでしたが・・・・・
カツがヒレなのとソースがくどくないので最後まで美味しく頂くことができました。
歯がすっと入っていく柔らかいカツと薄い衣、本当に絶妙な味付けのソースと美味しいソースカツ丼でした。

テラ盛りと呼ばれる程、おかしな量ではないですが、4、5人でツーに行くと、1~2人は食べきれない人がいるかなって感じですね^^
年配の方や女性はお持ち帰りしてました。(容器をくれます)



帰りは、道の駅で「すずらんソフトクリーム」を食べながら一休み。
これはランキング上位に食い込む美味しさでしたよ!(by猫背調べ)

駐車場にダブロクさんがいたので思わず、パシャリ。
ところどころ錆びてたり、スイッチ類の文字も消えてたり色あせてたりしてて・・・・・
時の流れを感じますね(*´ω`*)味わい深い♪
自分もこんな風になるまで乗れたらいいなぁと思いました。

共に朽ち果てるまで!
これからも美味しいものを求めてどんどん出かけていきます(*`・ω・´)


実は先ほどの、ガロの道を挟んで隣にはこれまた有名店、明治亭さんがあるので今度はこっち行ってみたいと思います^^
(両側に同じ料理の店とか・・・・・ミスター味っ子!?w)



★本日の燃費→29.6km/L



【本日の出費】

・飲み物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・448
・ソースカツ丼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1260
・すずらんソフクリーム・・・・・・・・・・・・・・250
・ラーメン(替え玉×1)・・・・・・・・・・・・・・913

合計:2871円
Posted at 2010/09/26 00:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年09月22日 イイね!

クリーミー?

クリーミー?SAPPOROの新商品、クリーミーホワイトを飲んでみました。
泡がクリーミーになるグラス付き^^

んで感想・・・・・・

味が薄い・・・orz

のど越しやキレもイマイチ・・・・

上質な泡、まろやかな味わいってのがキャッチコピーらしいけど、あっという間に消える泡(´;ω;`)ブワッ

ちょっと前にAsahiから出た「くつろぎ仕込み4VG」は結構、美味しかったんだけどなぁ^^;

自分的にはこれは微妙だなぁ・・・・・(*´ω`*)ホッケうまー♪

現在、パソコン机に空き缶が溜まりにたまってミサ○さんの部屋みたいになってる猫背でした^^;
Posted at 2010/09/22 20:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月18日 イイね!

ドモホルンリンクル

ども猫背です(^ω^)
今日は友人とツーリングへ。

新城で昼ご飯を食べて、道の駅で早いおやつをw
昼ごはん名→武田軍に食べさせたかった鳳来牛焼肉丼
おやつ名→強右衛門ドッグ(すねえもんドッグ)
とユニークな名前です。



現在、戦国ぐるめ街道 なるイベントが行われており、それぞれの店舗でスタンプを押してもらうと、「センスのいい扇子」が貰えるそうですw

そのあとは本日のメイン!浜松の竜ヶ岩洞へ行ってきました。
 ここは、2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000mを越える東海地方最大級の観光鍾乳洞。(実際の観光ルートは400m)

入場料を払い、中に入るとひんやり~
夏場はここで生活したいくらい(*´ω`*)ハァハァ
洞窟をズンズン進んでいくのは楽しいですね。
冒険気分♪

なんでも鍾乳石が1cm成長するのに約100年かかるんだとか・・・・・・
ポタポタと水滴が落ちる様はまさにドモホルンリンクル!
きっとみんなそう思ってたはず・・・w

洞窟を出たあとはジェラートを食べ、鮎の塩焼きを食べました。(おっちゃんが半額でいいよと言うので^^)
帰り道は小雨に降られたけど気持ちよく走れて気分爽快♪
ジムのお陰か体のバランスが良くなり、バイクとの一体感が増したような!・・・・気がしますw(プラシーボ大事(゚∀゚ ))

地元まで帰り、ラーメンを食べて解散!
冷えた体を温めます^^;

今年は暑い暑いと言われてますが、なんやかんやで寒くなってきました。
もうメッシュジャケットじゃ夜はキツイなぁ・・・・
バイクに乗ると季節を肌で感じますね。

今度は坦々麺食べに行こう~。
あとスタンプ1個で、「センスのいい扇子」が貰えます(^ω^)センスに期待♪


★本日の燃費→30.0km/L


【本日の出費】

・飲み物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
・鳳来牛丼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1050
・強右衛門ドッグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・180
・竜ヶ岩洞入場料・・・・・・・・・・・・・・・・・650
・ジェラート(ダブル)・・・・・・・・・・・・・・・350
・鮎塩焼き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300
・チキン(コンビニ)・・・・・・・・・・・・・・・・・100
・ラーメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・860

合計:3585円
Posted at 2010/09/18 22:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年09月15日 イイね!

早起きは3文の?

ども猫背です(^ω^)

今日はミニの給油をしました。

今回の燃費は16.36km/L でした。

うーん 前回と同じく早朝出社も続けてるのになぁ・・・^^;
しかも今回はあまり回さず燃費重視で走ったので・・・・リッター17kmを期待してたんですが、結果は振るわず・・・orz


原因としては2つ考えられます。

1つは、仕事が落ち着き、残業時間が減ったこと。
前回は20時以降に帰ってましたが、今回は19時前後に帰っていました。
つまり帰りの燃費に違いがあったと・・・・。

2つ目は、飲み会で珍しく車を出したことw
男2人乗せれば+100kgは軽くいきます。
その状態で走れば燃費は悪化しますよね・・・・^^;
データに不純物の混入です(苦笑

ってなワケで、基本は通勤使用+αなんですが、そのαのバラツキが大きいのが微妙jなトコです^^;
でもデータは取り続けることに意味がある!と思っているので今後も取り続けていきます(^ω^)もう3年以上続けてます。


少なくとも早朝出社を続けてリッター1kmは燃費が伸びたので、このまま早起きします♪
なかなか気持ちいいですしね^^

目指せリッター17km!(´・ω・`)コンパクトカーぬっ殺!w



Posted at 2010/09/15 22:13:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
5 67 8 910 11
1213 14 151617 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation