• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

大掃除




今日はMTBのマーリンさんで買い出しへ。




急須型のベルをつけました。
見た目も音もお気に入り♩






むぅ・・・
色々良さ気なものを見つけたけどリュックに入る気がしない(笑)




どれにしようか・・・

ホームセンターと100均を見比べて良さそうなものを選んで買ってきました。



本日の走行距離、約16km。



さてさて・・・



見ててくれよ!
これが俺の工夫さっ





ゴフッ・・・

自分の部屋じゃない!?




はい。
親父に仏間を片付けろと言われたので片付けましたよ。
動かしてませんけどね(´Д` )



一応、二階にある自分の部屋に持って行ったんですが狭くて^^;



さすがは、猫背くん。
片付けるという意味を都合良くとるとは大物よのぅ




今日の一番の収穫はコレ。
100均で買ったやつですが、溝にピッタリはまるので明日また買いに行ってきます^ ^

さあ!明日も大掃除つづくよー








Posted at 2014/12/29 21:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

宝の山♩




今週も恒例の朝練、朝うどん!
師匠と行ってきました。

ここ、三週くらいずっと かしわ天冷ぶっかけ大盛り(笑)

来週はかき揚げにしようかなー





そのあと、頼んでいたパーツを取り付けてもらうために自転車屋さんへ。
師匠がね(笑)

自分は目のホヨーを。
じゅるり・・・



最近、変えたシートやホイール、タイヤの効果が感じられて楽しく走れました。
乗り心地もよくなってスイスイと進むようになりましたね。



シートは長距離になったら痛くなりそうな予感が・・・
これは永遠のテーマですね^^;




昼からは師匠とミニで名古屋にある加藤サイクルに行ってきました。




100万以上するコルナゴのバイク!

車に換算するなら1000万円級てとこでしょうか。



二回にはビンテージものが沢山!

ダブルレバーの自転車も一度乗って見たいですね。



アルテグラのクランクが半額!
買おうか真剣に悩みましたが175mm・・・
扱える気がしません^^;



パーツの在庫が豊富な店なのでセール品をうまく狙えば、かなりお買い得に買い物できますね^^



サドルが7割引になってたり思わず買ってしまいそうに・・・

新春セールをやるみたいなので、年明けにもう一回見に来よう。

残っててくれると良いけど^^;














Posted at 2014/12/29 05:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

イタリアンっ




ヤフオクでポチッと。



チャリのサドルです。




大胆に穴が空いてます。
果たして座り心地は!?



後ろはなんかオシャレ。
紐もついてて。

狙ったわけではないですが、自分の自転車もイタ車なのでピッタリ♩

イタ車かぁ^^;車やバイクだったら縁遠い存在です。
なーんかオサレすぎてイタ車は自分には合わないなぁと(苦笑)



今のサドルと比べるとこんな感じ。
だいぶ湾曲してますね。
ツバも前下がりだし



インストール完了〜



角度はどうしたらいいのやら^^;
まあ乗りながら少しずつ調整していくとします。











Posted at 2014/12/27 21:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

しばれるねー




今日はミニを洗車しました。
うぅー 水が冷たい^^;



ミニとの付き合いも来年3月で丸10年となりますが、洗車機って使ったことないんですよね

とゆか、ミニ以外でも洗車機使ったことないかも^^;

洗車機の中のあの感じ結構好きなんですけどね♩
子供の頃は大はしゃぎでした。



来年は車検だ。
色々とリフレッシュしてあげようかな。
まだまだよろしくね!


Posted at 2014/12/27 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

初披露!




本日も恒例の朝練!



もちろん朝うどん(笑)



自分はいつもの、かしわ天冷ぶっかけ大盛り。

うまうまです^^




初お披露目〜
師匠のミニベロ







カーボン職人の腕が唸ります。
(カッティングシート)






細かなパーツが赤色で統一されててカッコイイ!







ボトルまでミク仕様のミクチャリです。





色々と寄り道して帰宅。



本日の走行距離41km。



昨日の夜、サイコンの電池を変えたんですが、ディスプレイの点滅が止まらず・・・

どうやらセンサー側の電池が少なかったようです^^;



縁側で・・・



新しいホイールにタイヤを装着していきます。
100均で買った霧吹きに石鹸水を入れて吹き付けていきます。



噂通りなかなか硬かった^^;
クリンチャーより手こずりますね。
専用のタイヤレバー買っておいて良かった。

なんとかチューブレスタイヤ装着完了♩



ビフォー



アフター



暗くなってきたので家の周りを軽く走るくらいしかできませんでした^^;

インプレは後ほど。

この太いスポークにうっとり



また来週まで我慢、我慢
今年最後のうどん、楽しみだなぁ(´Д` )じゅるり・・・









Posted at 2014/12/21 21:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 9 101112 13
14151617 1819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation