• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

4万キロ突破!




ダブロクの走行距離が4万キロを突破しました。

未だにタイヤとプラグ以外は変えたことがなく、非常に付き合い易いバイクですね。

維持費が安いってのは本当にありがたいです。
今年もあちこち旅に出かけたいと思います!

来月くらいから徐々に自転車からバイクへシフトしていきます。


Posted at 2015/02/24 21:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

ボード!




朝うどんから始まる休日。

いつもの光景ですが、今日はチャリではなく友人の車で。





153号をえっちらほっちら北上し、やってきました治部坂高原!

ボードやるのは何年振りだろうか?



本日の格好はこんな感じ。

上はJack Folfskinのアウトドアウェア(笑)
ベンチレーターもついてるし、これで全然いけました。

下は貰い物のウェア。
ブーツとボードも貰い物の10年選手(笑)

イーンデス!
どうせ下手くそだから。

普段は形から入る僕ですが、正直スノボーのことは全然分からないし、昔少しやっただけなので投資するには踏ん切りがつかないんですよねぇ

でもやっぱりリフトの待ち時間に色んなボードを見るとカッコ良いなぁとヨダレが・・・(笑)




リフト券入れがなかったので買いました。

この凶悪な顔に一目惚れ(笑)
赤いチャックはこいつだけでした。

歯がシャキーン!みたいで惚れてマウンテン(笑)




こんな感じでつけてました。





12時から16時前まで滑って帰りました。
いやぁ あっと言う間ですね。

朝のうどんから何も食べてないので、たこ焼きを友人と分け合って食べることに。

結構な大玉で中トロトロの好みのたこ焼きでした♩

イイダコが一匹丸ごと入ってて食べ応え抜群!
こういう施設で売ってるものにしてはコスパがよくてビックリ。




帰りは豊田市のメグリアという複合施設へ時計を見に行きました。

ちょうど北海道物産展をやっていたのでラーメンを食べることに。




弟子屈 の魚介しぼり醤油ラーメン。

麺にコシがあって喉越しも良い!
スープも美味しかったです。




お土産を買って帰りました^^

来週も行けたらボードに行く予定です。








Posted at 2015/02/22 12:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

折り畳み!




朝ラーをするはずが、もう11時。
浜松にある麺屋みちの へやってきました。




いくら丼のセット。
美味しいです^^




ジャーン!
折り畳み自転車を積んで遠征。
憧れだったんですよねぇ





いくぜ!浜名湖。




風つえぇ・・・




とりししょー も不安げな顔をなさられ・・・。




結局、あまりに風が強すぎて舘山寺まで行って帰ってきました^^;またリベンジします。





で、今度は浜松駅周辺へ移動。

駅前散策をすることに











自転車を見つけ、目のホヨー(笑)





車やバイクでは入れないとこもスイスイ行けるので楽しいー!




飲屋街みたいな中にチャリ屋が。
先ほどの店の本店?みたいです。

友人はペダルを購入し、取り付けてもらいました。





店の二階、階段が狭くて秘密基地っぽくてワクワクします^^





この子・・・怖い(苦笑)





鶏を肴に一杯!

炭の香りが良いです。
親鳥の歯ごたえがたまりませんね。

このあと飲みすぎて迷惑をかけるとは、夢にも思ってませんでした^^;やっちまったぜ・・・

やはりコンディションって大事だなぁとしみじみ。


もちろん、友人はコーラ。
駐車場までも歩いていきましたよ。

次は名古屋でも散策しようかなぁ







Posted at 2015/02/22 13:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月12日 イイね!

ツールケース




ツールケースを買いました。





何気にイタリアンカラー




ご開帳〜
ツールボトルじゃなくてツールケースってのがミソです。
取り出しやすいし、ボトルと違って走行時にガシャガシャ音がしないみたいです。




タイヤレバー二種類とチューブ、アーレンキーと携帯工具入れてもまだ余裕があります。

今までリュックに入れてたけど、これからはケースを乗る自転車ごとに入れ替えれば良いので楽チンですね^^

なによりカッコイイし(笑)

ロードのフレームには携帯ポンプが取り付けてあるので外してダブルボトルにしようと思ってます。

うーん、ポンプはどーしようかな?
Posted at 2015/02/12 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

絞りだせ!





今日はMTBのマーリンでお出かけ。
XTZからスマホマウントを拝借(笑)



到着ー。
温泉です^^




途中から雪がチラホラ・・・
全行程の約半分は雪とともに走りました^^;
まあ、雨じゃないだけ良しとしましょう




駐車して・・・
長居するのでガッチリ鍵をかけて





くぅーー!

キンキンのルービーたまんねぇっす(´Д` )寒かったからなぁ

なんで冷えた体にビールぶちこんでるのか謎です(笑)

念のために今から12時間ほど滞在しますので飲酒運転にはなりませんよ。




串カツをつまみに。




メインは海鮮丼。
この温泉は海鮮に力を入れてるらしく、入り口でも干物やら色んなお土産を売ってます。

なかなか美味し!^^




ぐ・・・
カレーうどんがあったのか。

冷えた体にはこれが一番だったかなぁ。
値段も海鮮丼の3分の1とリーズナブル。
しまったなぁ・・・




少し休憩してからお風呂へ!

テレビがあるので飽きません^^

画像はHPより。




サウナに入って
水風呂に入ってを繰り返してみました。

なんかスッキリする!・・・気がします^^

画像は女風呂のかなぁ?
自分が入ったのより豪華ですね。


各種お風呂を楽しんだ後は・・・




漫画コーナーで本を選んで・・・





個室の岩盤浴へ。

漫画見ながら入れるなんて最高です♩

さっきのお風呂のテレビもそうですが、暇つぶしがあると長く入れますよね。



岩塩の岩盤浴も。
こちらは漫画持ち込みNG。

結構静かな空間なので、おっちゃんのイビキが響き渡る^^;

ヒーリング系のBGMでもかけておくれやす(苦笑)

あとはひたすら、漫画読みながら岩盤浴!
を繰り返して・・・




晩御飯のカツ丼食べて・・・




ソフトクリームで糖分補給して。





さあ!帰ろう。

電気で明るく見えますがもう深夜です^^;




風が強くて漕いでも進まない、帰宅したら日付変わってました(´Д` )寒かった・・・

本日の走行距離65km。

温泉とサウナと岩盤浴で癒した体がまたボロボロに(笑)

さあ!明日から仕事がんばろ^^
Posted at 2015/02/10 20:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23456 7
8 91011 121314
151617181920 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation