• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

記録更新




今週もロードバイクでツーリングです。




山道を走ってる途中に喉が渇き、見つけた自販機。
僕のセンサーに引っかかりました(笑)
どこかの会社の敷地内っぽいですが^^;
お邪魔しまーす。



リアルゴールド飲んで回復♩
炭酸の爽快さはたまりません!



くらがり渓谷到着。
友人はクリートの調整中。





初めてのくらがり渓谷ヒルクライムを無事に乗り越え、作手手作り村に到着。




名物の生フランクを頬張ります!
うーん、ジューシー。

さらに炭酸で脂を洗い流しすっきりサッパリ(笑)





反対車線側に屋台が出ていたので行ってみることに。




雰囲気最高!
屋台のラーメンって憧れです。




スープはしょっぱめかな。
運動したあとでも感じるからよっぽどかと。

麺はなかなか美味しいです。
量も多いし。
茹でたキャベツの食感もよし。
春らしくて良いですね^^




駐車場に停まっているバイクや車をみて目の保養〜




お次は自転車屋さんへ。
三度目の訪問ですが初めてのお店がやっていました!




MTBがメインのお店なのかな?

木造の建物と自転車ってものすごく合いますよね。
吹き抜けの天井〜
梁に自転車ぶら下げて・・・って憧れます。




三河湖を通り、山を下って山遊里でジェラートを。
先週、食べてこのジェラートにハマってしまいました。

とくにミルク味が絶品です!

今回は前回のルートの逆走なので帰り道にジェラートなんです。

疲弊した脚で山を下って時々上って・・・でなんとか無事に街まで下山。




スイーツで披露回復。
このフロマージュ美味いっ!



お茶とどら焼きを頂きました^^




無事に帰宅〜。
先週、初の100km超えを果たしたばかりですが今回は110km!
記録更新です^^

今回は調子に乗って前半に重いギア踏みすぎて、いわゆる脚が売り切れる って状態になってしまいました^^;後半ヘロヘロでまったく脚が動かず・・・
こうなるともう根性とか気合いって話ではなくなってしまいますね。
次から気をつけネバダ!

風呂にゆっくり浸かって身体を労わります。





そのあとMTBに乗ってみんな自転車で集合(笑)




焼肉〜!
筋肉に栄養を〜

ガッツリ食べました。




・・・からのぉ〜

つけ麺!
僕だけ大盛り(笑)

まさか本当にいくとは思わなかった^^;ノリって怖い(爆)

みんな無事に完食。

ご馳走さまでした!

今日は動いた以上に食べてますね。
疲れた身体で内臓フル稼働^^;明日は労ってあげよう・・・

ってなわけで本日の走行距離110km+14kmで124kmとなりました。











Posted at 2015/03/29 11:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

第一段階




今朝、通勤途中にカブの走行距離が3万キロを突破しました。
狙ったわけではないですがコンビニ寄ったら丁度3万キロでした(笑)




ちょっと前にタイヤと前後チェーン、前後スプロケを変えてエアクリボックスも拡大しました。


赤男爵の店長さん曰く、3万キロを境に車両価値が変わるみたいです。
とくに原付で3万キロとなると結構な距離ですよね。

だけど!カブにとっては朝飯前。
10万キロ目指して走っていきます^^

これからスーパーカブ伝説を目の前で見ることができるなんて幸せだなぁ♩

とりあえず10万キロに到達するのはあと10年くらいかかりそうです(笑)

Posted at 2015/03/28 05:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

壁、突破!




朝からロードバイクに乗り、友人と出かけました。
まずは恒例の朝うどん〜

そのあとお山の方へ。



ジェラート食べてエネルギー補給。
うまいっ!

値段も手頃で良いなぁ
今度から必ずここへ寄ろう^^



三河湖、到着〜




うおおおーー!

友人です(笑)



湖とパシャリ。

ここから新城の作手手作り村(道の駅)へ向かうことに。



途中、湧き水をボトルへ補給。




作手到着〜。

途中、ドライブ中だった友人のシビックRとすれ違い、手を振ってくれました^^

もう少し早ければ作手で会えたんだけどなぁ




生フランクが有名な作手ですが、今日はスモークチキンをチョイス。
このボリュームで350円とリーズナブル!
タンパク質補給ぅー




シシ肉ライスバーガーも食べてお腹いっぱい。



芝生でゴロゴロ

疲弊した脚を労わります^^;

帰りは くらがり渓谷を下って帰りました。
下りは楽チン〜♩
爽快ですね!



家に着くと101kmでした。

初の100km超えです^^
これからちょくちょく作手まで行こうと思います。
Posted at 2015/03/22 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation