• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

2018年は!

今年はキャンプを楽しむぞー!
ってことで。




さっそく 豊田市にある
さなげアドベンチャーフィールドを予約し、デイキャンプに行くことに。
デイキャンプかい!^^; っては時間の都合で・・・。

しかし 道中、雲行きが怪しく・・・
えっ 雪予報!?^^;



ってことで 予約をキャンセルし・・・











ここは予約が必要みたいでパス。

近場の公園や河川敷をウロウロしたあげく・・・





結局、いつもの 猫背キャンプ場(自宅)へ(笑)

火気厳禁のところが多くて げんなりしますねぇ
マツコデラックスだったら ちょっと規制が厳しすぎるんじゃない!?って物申してくれるはず。




先輩は 買ったばかりのテントを設営する練習。




なかなかオサレなテントです。




寒いので暖を取りながら BBQの準備。








さあー はじめましょう!^^





豚トロ ファイアー^^;





ホタルイカ、酢味噌を和えて まいうーです。







ビールがすすむぅー♪











うまうま。





今日は缶詰を 100均で買ってみました。




あさり のアヒージョ。
バーナーで温めて食べます。

ちょっと 塩気が足りなかったので 塩胡椒を足して まいうー!




オイルサーディンも 温めて。
うまし!




鯖の水煮!

うまっ!!

水煮、舐めてました(´ω`)こんなに美味いとは。


缶詰温めるだけで、お手軽にアウトドア感が楽しめて良いですね♪

缶の後処理が若干めんどうですが^^;


これから キャンプツーのときにも もっていこう!っと。
保存もきくし、便利ですね。








フグもなかなか美味かったです。





寒いから焚き火が最高〜^^






うあ・・・

雪降ってきたー

やっぱり 自宅でよかった^^;






〆のラーメン!





うーん、 寒い外で食べるラーメンは美味いなぁ(´ω`)


来週はちゃんと 泊まりでキャンプ行きたいなぁ
晴れると良いな。






道具の持ち運びにこういうの欲しいな。

バイクで行くときは 余計なもの持ってかないからなぁ
車なら あれこれ持って豪勢にやりたいですね^^



Posted at 2018/01/28 21:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア
2018年01月06日 イイね!

原チャツーリング、新しい仲間を見つけに^^




朝! 猫背家に集合。




茶カブさんに・・・




エンブレムを取り付け!




裏から エンブレムリベットで留めます。




自分は切れていたテールランプを交換・・・





あれ?・・・




バルブの形が違う(´ω`)・・・・




まあー
いきますか(笑)





はい、いきなり到着〜(笑)
碧南市までやってきました。

友人の会社の先輩が 買い手を探しているとのことでジョルカブ を見にきました。










うんうん、なかなか良い感じ。
75ccにボアアップされており、キャブもジョルカブ 専用のPC20がついているので
純正のチョークレバーがそのまま使えるんですねー


ちなみに買うのは僕ではありませんよー^^;これ以上の増車はさすがに・・・

まあ!欲しいけども!!(笑)



一旦、持ち帰って奥さんと相談する と言うことで
今日は帰りました。



さあー どうなるかなー?





お昼ご飯はラーメン!















ここの味噌ラーメン、おすすめです(´ω`)うまー




替玉♪





給油を済ませて・・・





岡崎にあるバイク用品店へ!




僕はテールランプを購入。




無事に復活^^





ぬお!?

・・・プラグの絶縁体が割れてる(´ω`)・・・





これだな。

むー オイル食いの影響がこんなところに・・・

なんとかせねば。






茶カブのプラグも見てみました。
少し黒かったけど まあまあかな。





うーん、 茶カブさん

ヘッドランプ、テールランプ、メーターランプが点かないんだよね・・・

球切れはなし!


帰りにバイク屋さん2店で 修理見積もりを聞いてみたけど

原因がどこにあるのかで 値段が変わるから一概には言えないって・・・

そりゃそうだ^^;

一番高いと3万くらい かなぁ とのこと。


うーん、ここまでなるべく安く直してきたし!

自分たちで直しますかねー(´ω`)今度テスター使って探ってみるかー





とりあえず
無事に猫背家に帰宅。

お疲れ様でした。


・・・・ん!?、









エンブレムなくなってるー(笑)

再発注せねば(苦笑)


Posted at 2018/01/29 21:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

このブログを書いてるのは1月26日だけど^^;

本年もよろしくお願い致します。
最近、放置気味ですが 今年もマイペースにやっていきたいと思います。
だいぶブログネタが溜まってしまったなぁ(´ω`)


まずは新年一発目!ということで、
愛車の2017年の走行距離を発表しますー




まずはミニ!
現在、12万1898km。

一年で4166km走りました。
雨で夏期連休のツーリングに駆り出したため
結構距離が伸びました。

とはいえ、通勤に使ってないので
こんなもんですね^^;




お次はダブロク!
現在、5万7368km。
一年で4256km走りました!

ミニのところで書きましたが、夏期連休でツーリングへ出かけられなかったのが響いて 距離が伸びませんでしたねー

ミニで行った東北ツーが2500kmだったので
本来はその分が加算されてるはずだったのですが・・・




次は通勤の相棒!カブ。

現在、4万8526km。
一年で6783km走りました。

さすが通勤ー
毎日の積み重ねは馬鹿にできませんね^^;




XTZの走行距離は5179km。
一年で433km走りました。

あれぇー こんなもんか^^;
もうちょっと 走ってると思ってたけど




最後はエイプ!
現在の走行距離6798km(実走行は8908km)

一年で458km走りました!
意外と走ってるな^^;

XTZとそんなに変わらない・・・

とは言え、2017年で10周年を迎えましたが
まだ1万kmも行かない 箱入りな感じ(笑)

今年も大切に乗っていきます。



というわけで!

2017年、猫背ファミリーの総走行距離は・・・

1万6096kmでした。


2017年は 自分で言うのも何ですが
割と インドアだったかなぁー

休日にバイクに乗ってキャンプツーとか
ほとんどなかったですしね^^;
主にバイク勢が距離伸びなかったなー


さてさて、2018年は どんな一年になるやら!?

今年はキャンプに沢山いきたいなー
と思ってます!^^
Posted at 2018/01/26 17:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation