• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

マフラー交換からの宴会!




今日は友人のモンキー125のマフラーを交換しました。




僕は作業を眺めながら、飲みます(笑)
ミニが外に出てますが、ここは自宅です。




それそれ〜
シャキシャキ働かんかいー




外で飲む酒は美味い(*´ω`*)





純正マフラーが外れました!




もう一人駆けつけてくれました。
みんな、好きだよね〜




で、マフラー交換終了!
カッコ良いね!

音もなかなか良い感じでした♪




さてさて、そしたら今度は宴の準備!





友人が二人まだ来てないけど、先に始めちゃいますよー

鉄板でステーキを焼いて・・・




めちゃめちゃ美味い(*´ω`*)たまらん




お次は豚トロ。



酒がすすみます!




モンキー乗りの友人は 僕の家にモンキーを置いて帰ります。
全ては飲むために(笑)





みんな集まったので宴スタート!



















大いに食べて飲んで楽しみました^_^

みんな車好き、バイク好きなので自ずと会話も車やバイクの話が多くなりますね。




Posted at 2019/09/08 09:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年08月25日 イイね!

2019.32fes!2日目




32fes、二日目!




天気は大丈夫かな?^^;








各々の時間を楽しんでますね^_^




高床式のテント!
こんなのあるんだ

冬でも寒くなさそうで良いなぁ




さて、朝ごはんの準備をしよう。








まずはカップうどん。
外で食べると美味い^^




メスティン で米を炊きながら・・・




Kさんのホルモンを頂きました。
ホルモンめっちゃ美味い!




朝からお酒がすすむ♪
まだ7時!
今日はこの一本で終わり。

帰りがあるからねー





米が炊けた♪
良い感じ^^




バターチキンカレーで頂きます。
美味すぎる(*´ω`*)最高!





お腹を満たした後は二度寝(笑)




お!スプリント!
カッコ良いね。

二度寝が終わった後、パドックの方へ散策へ。


























レアなミニがいっぱい!
目のホヨーになるなぁ・・・(*´ω`*)





ゲートの前にスタンドがあるのは見たけど、施設内にもあるんですね。
さすがは富士スピードウェイ!













今日もチョコモナカジャンボ♪


























ミニのレースは一生懸命走ってて可愛い(笑)





テントサイトに戻り、ミニを取りに行って・・・





最後の〆!
パレードランに参加します。







参加賞を頂きました。
これは良い記念になる。
嬉しいなぁー♪





コース内に誘導され・・・





一旦待機。







凄い!さすがに本格的。

僕はミニサーキットしか走ったことがないので。




メインストレートに整列しました。







凄い数のミニ!
僕のミニは後列から二番目でした。
でもこの位置はこのあとのパレードランの順番とは関係ありませんでした。













お隣さんもほぼ同年式のタヒチブルーのミニ。
お子さんを連れてファミリーで参加されていました。

当初は奥さんが乗っていたけど、結婚を機に手放そうとしたところ、旦那さんが気に入って旦那さんが、そのままずっと乗り続けているそです^_^素敵ですね♪




屋根もなく雨ざらし と言われてましたが、物凄く綺麗なミニでした。
僕のミニより綺麗かも!僕のは右側です。
子供さんがつけた小さい傷があったりしてそれもまた良いなぁ って思いました。

それぞれのミニ。
みんな違ってみんな良い(*´ω`*)






さあ!いよいよ、パレードランスタート!!

























沢山のミニが連なって走る様は感動的です^_^

とっても楽しかった!




パレードランが終わり、コース外へ出たところで見覚えのあるミニが。

S夫妻のミニでした!

レッドブルおねいさんにレッドブルを貰い、みんなで乾杯!

お互いに無事に愛知まで帰りましょう。






僕はキャンプサイトに戻り、キャンプギアの後片付け。
帰りは混み合うと思って 敢えて片付けずにおいてあったのです。



のんびり片付けながら、一人、余韻に浸っていました。
さすがにもう誰もいないや^^;



さらば!富士スピードウェイ。
また二年後!!






本当に楽しい二日間でした!
今度はファミリー走行にエントリーしようかな^^
Posted at 2019/09/08 16:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2019年08月24日 イイね!

2019.32fes!1日目




AM2時、岡崎SAに集合。
ガレージナガタの永田さんにお誘い頂いて、富士スピードウェイで行われる32fesに参加します!




僕の隣は偶然にも永田さんのジャガーでした^^




広島からやってきた軽ミニ乗りの方を永田さんがナンパ?して(笑)

一緒に行くことに^_^







浜松SAで休憩。







お腹が空いたので おでん(*´ω`*)うまし





次は静岡SAで休憩。
ここはすごく混んでました^^;










ミニ四駆、懐かしい!
モロに世代です^_^





御殿場インターで降りて下道を走ります!
前も・・・




後ろもミニで幸せ(´ω`)





富士スピードウェイに到着!







ゲートイン!




おおー!
初、富士スピードウェイなのでドキドキです。





土日両方参加で今日はキャンプをするのですが、テントを張る場所がサーキットの目の前!




富士山も見えるし最高だね!










サクサク設営を済ませ、落ち着いたー(*´ω`*)
まだ7時(笑)
早起きした甲斐があります。

のんびりできて最高。




永田さんご一家は陸橋の下に。
雨が降っても安心!




お隣のKさんはさっそく飲んでる(笑)
準備良いですね!

いいなぁー・・・僕も用意してこればよかった
(>_<)あとで買いに行こう!






飲みたい気持ちを抑えて散策に行くことに。





おおー!
さすがに立派ですね。





























お祭り気分で楽しい!^^




室内にもミニ!
























お腹すいた・・・

まだレストランはやってないし、チョコモナカジャンボでお腹を満たす(笑)












色とりどりのミニ。
目のホヨーになります(*´ω`*)





買い出しに行って来ました。
ようやく飲める!

カンパーイ♪

朝から飲むビールは美味しい(笑)




もちろん、おつまみも。








レースを観戦しながら^_^




お昼はカップラーメン。
外で食べると美味しいね。




















みんなそれぞれ楽しんでますね^_^





僕たちはこのGRスープラコーナーの裏側にいます。








さて、飲んだし食べたし
お昼寝するかなー






おやすみなさーい。







夕方に起きてまた 飲む!(笑)
みんなは 会場内の食べ放題BBQに行きましたが、僕はお腹が空いてなかったので Kさんとのんびり飲むことに。








大好きなミニを見ながら 一日中飲めて
ぼかぁ幸せです(*´ω`*)

Kさん、ホルモンご馳走さまでした。




Kさんと晩酌していると・・・




クラシックミニマガジンの方?がカレンダーをくれました。
嬉しい!部屋に飾ろう^^





すっかり夜になり、そろそろ寝ますか・・・



朝早く起きたせいか、凄く楽しいのに1日がとても長く感じました。
のんびりできて、早起きって良いね!


明日も32fes続きます!^_^





Posted at 2019/08/31 12:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini
2019年08月21日 イイね!

嘘みたいだろ・・・?〇〇なんだぜ、それ。




エンジン動いてるだろ・・・
嘘・・・みたいだろ?

鍵、ないんだぜ・・・それ。





さっき、走ってる時にシャーン!って音がしたのは鍵が落ちた音だったみたい^^;




その音がした辺りへ行ってみると・・・
交通量の多い交差点のど真ん中にそれらしいモノがある^^;

候補は2ヶ所!

矢印信号になった瞬間に走って取りにいきました!

一つ目は外れ!



二つ目は・・・




当たり!(笑)











カブのメインキーは先端が曲がり・・・




リアボックスの鍵はこんな感じ・・・

どちらも使用不可でした。゚(゚´ω`゚)゚。



仕方ないので 鍵がついてない状態で家まで帰りました。

途中でイキナリ キーオフになったりしないかヒヤヒヤしながら^^;





無事、帰宅!





キーホルダーは無事だったので、家にあるスペアキーにつけました。

これで、明日からまた通勤できる♪


いやぁ 珍しい体験をしました(^_^;)



Posted at 2019/08/22 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年08月12日 イイね!

2019.東北ツーリング3日目




朝!




昨日はこのベンチで寝落ちしてました。
もちろん、途中で起きてテントで寝ましたが。




僕としたことが大好きな焚火が出来ませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。




色んなテントがありますねー




こちらのお二人は愛知県から!
僕を含め、三人とも偶然にも近くにテントを立ててました。




お二人のバイク。




こちらのハーレーは装備重量で500kgオーバーなんだとか!
そりゃバックギア要りますよね^^;




さて、米を炊こうー




おー!








いってらっしゃーい!




ご飯、昨日に続きまた失敗。゚(゚´ω`゚)゚。
どうやら固形燃料が劣化してるのが原因っぽいです。




カレーでごまかして美味しくいただきました(笑)




さて!準備も出来たし
行くかなー!




大間崎まであとこれくらい。
まあ のんびり行きましょう!




暑いー!
給油と休憩を同時に。







人間もクールダウンしないとね。
スマホも熱暴走するし^_^;




秋田までやってきました。
目に付いたレストランでお昼ご飯にすることに




え・・・熊でるの?^^;







牛丼定食にしました。




肉が少なくて三口で終わりました^^;
ご飯の量は多め!
何丼食べてるんだか・・・(苦笑)




なんだ、この看板(笑)




田沢湖キャンプ場に到着!




サクサク設営しよう!




完成〜。
乗り入れできないのと 高低差があるので
荷物の持ち運びが大変でした。




お風呂入りにいこう!







道を挟んで反対側には田沢湖が!

キャンプしながら見えたら最高だったんだけどなぁ・・・^^;





仙北市民浴場
東風の湯(だしのゆ)へやってきました。



源泉掛け流し!
やったね。




浴槽は内風呂1つのみ!
と少しガッカリしましたが、370円とリーズナブルだし、天然温泉をのんびり楽しめたので満足です。







スーパーをはしごして帰宅!




もうすっかり暗くなってしまった^^;




まずは乾杯!
このひと時が至福の時間(*´ω`*)





今日は時短のためにBBQなし!
お弁当やお惣菜で済ませます。




昨日の生の枝豆が残ってるけど 茹でるのすら面倒で調理済みのを買っちゃいました。




お隣の福島からお越しのライダーさんと晩酌。







焚火をしながら、色んな話をさせてもらいました。
お酒を飲みながら語らうのは良いですね。




食後のデザート。

このあと お隣のライダーさんが就寝したあとも、一人で焚火しながら飲んでましたが、気がつくと寝落ちしてて・・・^^;




周りは真っ暗だし、またもそもそとテントへ入って寝なおすのでした(笑)


明日は青森まで行きます!




Posted at 2019/08/21 20:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation