• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

ミニツーリング




今日はガレージナガタの永田さんに誘って頂き、ミニのツーリングに参加してきました。

AM10時。
岡崎の大門駅前のファミマに集合。




続々と集まるミニを見ているだけで
ワクワクしますね^^
集まったのはミニ17台+アメ車2台の計19台。
数え間違ってたら ごめんなさい^^;




いざ出発!

さすがに台数が多いので 全台連なって・・・
とはいきません。




それでも 自分は上手いこと隊列の中に入ることができました。




前も・・・




後ろもミニに挟まれて幸せです(*´ω`*)

とくに 巻き込んだコーナーでバックミラーやサイドミラー越しにミニが沢山走ってる姿は たまりませんね。




トンネルを抜け、少し走れば・・・



目的地の 花の木へ到着!







ミニだからこそできる停め方(笑)




花の木 に来るのもかなり久しぶりです。
人気店なので20人以上の大人数で入れるか心配でしたが、奇跡的に予約なしで全員入れました^^







名物の鳥の丸焼きを1つ頼んで、テーブルの皆さんとシェアして食べました(*´ω`*) 皮はパリッと身はしっとりで 美味しい〜♪




磯揚げ定食も しっかり食べました(*´ω`*)こちらも 美味しゅうごさいました。




食事代はなんと 永田社長が全員分、支払って頂いていたみたいで・・・

本当にありがとうございました(´ω`)ご馳走さまでした。





食後はまた153号を北上します。




信号がなくて 快速です♪
153号、大好き(*´ω`*)





伊勢神トンネルの前で停まり・・・




みんなで記念撮影。



















ミニは十人十色で 見ていて楽しいですね^_^







道の駅、信州平谷へ到着。





奥にこんな広い駐車場があったとは!
ミーティングには最適ですね。



























コーギー可愛い(*´ω`*)







このマークIIクーパーSに
みんな興味津々!







リクライングできるバケットシートもそうだけど・・・







なんとドアポケットにキーシリンダーがついてるレアなレーシングモデル!

日本に5台しか入ってきてないモデルなのだとか。







みんなで集合写真を撮って・・・

そのあと自由時間となりました。
お土産を買う人、温泉に入る人など それぞれ楽しみました。




自分は永田さん達と一緒に温泉へ(*´ω`*)ここの温泉は最高なんです♪





そのあと153号線を帰り方向へ走って
稲武にある ブルーベリーのこみち さんへ。




153号を走っていて 前から気になっていたけど 入ったことはありませんでした。










ブルーベリーのケーキとコーヒーを頂きました。
(*´ω`*)んまい・・・


ここで解散し、それぞれ帰路へ。




帰り道も・・・




ミニの可愛いお尻を見ながら 走れて幸せでした
(*´ω`*)


いつも 思うけど
ミニって外からみると本当に小さいなぁ(笑)
自分で乗ってると分からないけど。





帰宅し、 お土産に買った
日本酒 と ブルーベリーのケーキを仏壇へ。





で、すぐに日本酒で晩酌。
ツーリングして 美味しいもの食べて 温泉入って
買ってきたお土産で晩酌して・・・って一番最高の休日ですね^_^

ミニも久し振りに 思いっきり走らせてやることができて良かったな。
たまには 遠出しないと ですね!


Posted at 2018/10/14 20:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2018年09月23日 イイね!

サプライズ!




午前中、林道で遊んだあと・・・





帰宅して・・・





友人のヘルメットにSENAを取り付け。




怪しい(笑)




来週、一緒にキャンツーへ行くWR乗りの友人Iが到着。

みんなで 話していると・・・




!!!!?

んお!???





CBR250RRに乗って友人Kが登場。

これはとんでもないサプライズ!
バイクのチョイスもそうですが・・・
友人Kは今まで二輪免許を持っていなかったので。

いつのまに免許を・・・
たまげたなぁ(*´ω`*)




ほえー
かっけぇーー!

なんじゃこりゃ







ちなみにABS付きで このお値段。
ETCやセキュリティを付けたりで支払い総額は100万円超えだそうです^^; ひぇー




スペックも凄い。
38馬力!





僕の乗ってる04年式トリッカー (キャブ)
が21馬力。




インジェクションのトリッカー が
18馬力ですから、38馬力のCBR250RRの凄さがわかると思います。







みんな ワラワラと集まってきます(笑)




モンキー125乗りの友人Yも登場。




おチビちゃん達も興味津々。




オフ車が集まると良いね。
来週のキャンツー談義で盛り上がります。




ホムセン箱の固定方法に興味津々。





夜はみんなでBBQ♪








ビールが美味い!




ピント合ってないけど^^;
ライトも超明るい!
しかも両眼光るのがカッコ良いね




みんなを お見送り。




気をつけて〜。


いやぁ 今年はバイク乗りが二人も増えて嬉しい限りです(*´ω`*) モンキー125にCBR250RR。

こりゃ 冬でもツーリング企画せねばね。
Posted at 2018/09/29 23:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年09月23日 イイね!

リハビリ2!




朝! 友人のガレージへ。




R1200GSと ロードバイクが収まるガレージ。
広々です。




あと セロー も^^




コンビニへ。




水分を確保して・・・





林道へ。
三ヶ根山へ遊びにきました。

空気圧を調整して・・・

























蜘蛛の巣が多いので 時々、立ち止まって 薙ぎ払います。




がんばれー!




ウェーイ!
もがいた分だけ 強くなる!(*´ω`*)




良いねー




もう 蜘蛛が多すぎて 走る前に 歩いて
ルートを確保することに。

エクスカリバーを手に持ち。













ちょっとした側道だけど開通するのに結構時間が
かかった^^;

やっぱり バイクで走るのと違って歩くと結構時間がかかりますね。





2.5本ほど走って帰宅。




スーパーで お昼ご飯。




オークワは 品揃え良いねー
ヤマナカと違って(笑)




イートインスペースがあるのも ありがたい!







冷たい蕎麦だと思って買ったのに 温かいのでした^^; ジュレが入っててレンジでチンするタイプ。





給油して タイヤに空気を入れて帰宅。




午前中だけでも かなり楽しめました。
先週、林道で痛めた 左手の調子も良さそう♪




三ヶ根は燃費悪いなぁ^^;

午後からは 友人達とバイクを整備したり、BBQをしたりして 過ごしました。

その模様は また別のブログで。

Posted at 2018/09/25 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年09月16日 イイね!

リハビリ!




今日は 久しぶりに 林道へ!

ワクワクしながら 家を出たけど・・・







カバンを忘れた^^;

胸部プロテクター着けてると カバン背負ってると勘違いしちゃうんだよなぁ(*´ω`*)




途中のコンビニで 見覚えのあるCRFが。

今日、一緒に走る予定の林道仲間のMさんのでした。
集合場所の雨山ダムまで 一緒にいくことに。





雨山ダムに到着。

XR230乗りのNさんと合流。

今日はこの三人で林道遊びを楽しみます♪




AM9時!
さあ いきますかー




と その前に フロントタイヤの空気が少ない^^;

林道走るけど いくらなんでも 空気圧低すぎです。
これじゃリム打ちパンクのリスク大!ってことで

Nさんの 電動コンプレッサーで空気を入れてもらいました。

これ良いなー。
コンパクトだし^_^








久しぶりの林道、楽しいなぁー

だいぶ感覚を忘れてるけど。





ヒルクライムアタック!




あー 惜しい^^;





僕もいきます!





無事、登頂成功♪






良い眺めです♪

頂上に来ると満足感ありますね〜
男は何かを達成するのが好きなんだなぁ としみじみ。




上ったら・・・




降りなきゃねぇ・・・

前日の雨のせいで ヌルヌル。
ブレーキかけるとすぐに 滑走してしまいます^^;




まーた、 忘れてるし(*´ω`*)




台風の影響で 木がなぎ倒されてました。




うひぃー

マンパワーで 乗り切りました。
三人いると良いね!





しばし、休憩。

・・・あれ?

Nさんが着けてたゴーグルがない?


走ってきた林道を 逆走して探すことに。








・・・・お!






あったー!

三つ目の林道で ようやく見つけました。
こういうのって見つかる方が珍しいですよね。




本当はお昼も走る予定でしたが、丸太越えの時に左手を痛めたので 大事をとって午前中で帰ることに。

3時間とは 思えないくらいの内容の濃さで ガッツリ楽しめたので 大満足です。

元々家族サービスがある Mさんと途中まで 一緒に帰りました。





僕は一人で ラーメン屋へ♪




前から気になってたんですよね。

なかなか美味しかったです。





無事に帰宅。

おうちに帰るまでが林道です(笑)

風呂に入って のんびりして・・・






エンジンが冷えたところで 洗車してやります。




やっぱり 林道走るとドロドロだ^^;





洗車完了!
水気を拭き取ったあと・・・



いつものコースを走って乾燥させます。





帰宅後、チェーンが何故か伸びてたので
調整することに。




あ!チェーンガイドがチェーンに干渉してる。

これが原因か?転んだ時に曲がったのかな。

チェーンガイドは 手でグイッと曲げて修正。








チェーンの張り調整をして・・・








チェーンのメンテをして終了。


なんか最近、毎週バイクいじってるような^^;


これでまた万全の状態で林道へ行けます。



Posted at 2018/09/18 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年09月15日 イイね!

カスタム感♪




セロッカーのシートを交換しました。
さすがは ワイズギア製、フィッティングばっちりです。




形状から予想はしてたけど
やっぱり、純正シートよりローダウンになってしまうようです。




うーん、シート高は下げたくなかったけど・・・

まあ しばらく乗ってみるか^^;





ビフォー。




アフター。

結構、印象が変わりますね^^

明日は、久しぶりに林道、行ってきます!
ローダウンによる操作性が心配だけど、楽しんできます(*´ω`*)
Posted at 2018/09/16 00:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation