• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫背ライダー⑲のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

22年間お疲れ様。




昨日、ミニを動かしたらガレージに水溜りが出来ていたので入庫。

どうやらウォーターポンプの軸の部分から漏れているようです。
ダダ漏れということではないんですけどね。
新車から22年もよく働いてくれました。
お疲れ様(*´ω`*)

ということでウォーターポンプ交換になります。

今、出回っているウォーターポンプはここまで長持ちしないんだとか^^;
これからミニと付き合っていく中で何度か交換することになるかも(苦笑)




ついでに12月の車検の時に指摘された
タペット調整も併せてお願いすることにしました。

新車から22年、12万5000km。
これから色々と出てきそうです・・・^^;





代車は車検の時にもお世話になった96ミニ!
インジェクション中期のモデルですね。

僕の98ミニより、低速トルクがあります!
アクセルの遊びも少ないような?
慣れるまで少し乗りにくいけどパワフルで楽しいミニです。

走行距離も12万kmで僕のミニとほぼ同じような条件ですが結構ガタがキテます^^;
前オーナーのメンテがイマイチだったんだとか・・・
やはり愛情を注いでやらねばですねぇ。





近くのレッドバロンで友人がオイル交換中だったので合流。




このトランザルプに一目惚れ(*´ω`*)ええなぁー




ヘプコの3パニアとガード、ETCも付いて65.8万円はお買い得ですね。
10年前の車両だけど走行距離3000kmということで凄く綺麗♪

海外専用モデルだからあまり走ってるところも見ませんね。
被らなくてチョードイイな♪




ハイスクリーン+ライトガード+クラッシュバーで更にアドベンチャー感を演出すると最高です!
(*´ω`*)たまらん

ちょっと考えちゃうかも・・・。







お昼は友人と味噌ラーメンを食べました。




替え玉一丁!^_^






そして無事に帰宅。

今日は雨なので、昼からはインドアで。
はやくミニが直ると良いなぁ(´ω`)

Posted at 2020/04/12 18:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2020年03月21日 イイね!

ふらっと南信州ツーリング




今日はふらっとソロツーリング。
どこへ行くか決めてないので、とりあえず馴染みのうどん屋さんへ。









うどんは冷派!
このコシがたまらない(*´ω`*)口いっぱいに頬張る幸せよ♪




とりあえず気持ちよく走れるR153号を北上し、長野県入り!

ネバーランドで一休み。










ここのソフトクリーム美味しいです(*´ω`*)




支払いはPayPayが使えました(笑)
便利ですね。




R153を走る時は定番のおにひらへ行こうと思いましたが・・・
朝ごはんがうどんだったし、何となく蕎麦の気分ではないので・・・








こまどりの湯へやってきました。
ここでお昼ご飯を食べて温泉に入ることに。




まずはお昼ご飯から。




海鮮丼!



おおー。
長野の山の中なのに海鮮丼??
と思いましたがなかなか立派。




特に海老が(*´ω`*)美味しかったです。




豊洲市場から仕入れているのだとか。
サーモンも美味しかった!





温泉にのんびり浸かり、まったりととのいます
(´ω`)最高♪




ご飯食べて温泉入って休憩して・・・
三時間ほどのんびりして帰宅することに。
お土産にりんご^_^





帰りにホームの白樺高原キャンプ場の様子を覗いてみました。
ジムニー軍団と、去年知り合った常連の方が居ました^_^




相変わらず良い雰囲気♪
僕もそろそろ2020年の初キャンプをするかな。




また来ます!




帰りも基本R153を気持ちよく走りこんな感じのルートでした!




19時には帰宅。
距離は200kmちょっとかな?



燃費はなかなか良い感じ♪

定番のツーリングコースでしたがやっぱりR153は最高です。
Posted at 2020/03/22 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2020年03月14日 イイね!

15周年!!




2020年3月14日でミニに乗り始めて15年になりました!^^




買った当時とは変わっているところも沢山。
センターメーターもその一つ(^^)




色んな所へ出かけたなぁ・・・




宮城峡蒸留所。







本州最北端、大間崎もいきました!







ミニの助手席にブロンプトンを積んで(*´ω`*)




富士スピードウェイを走ったり!
沢山のミニとパレードラン♪






どこを見てもミニだらけで楽しかったなぁ




とっても良い思い出になりました^_^




キャンプへ行ったり・・・














いつの間にやら、世間はキャンプブーム!
富士山周辺のキャンプ場はどこも満員かな?^^;




去年のミニデイでも前乗りでキャンプを楽しみました!(^^)のんびりできて良いですね〜





ツーリングに誘って頂いたり・・・

ミニを通して多くの人と出会い、色んな人の影響を受けて今の自分がある気がします。

今となってはミニに乗っていない人生は想像が出来ないなぁ・・・(*´ω`*)





これからも色んな事を経験して、少しずつ変わっていくのだと思いますが、きっといつも傍にはミニが居てくれると思います!^_^

どこかのタイミングでオールペンを含めたレストアを考えてるけど、いつになるやら・・・^^;

その時はカブも一緒にレストアして
ミニと同じ色に塗るのが夢だったりします♪
今のところアイランドブルーが良いかなぁと(´ω`)カブにも似合いそう。

とりあえず、次は20年を目指して?頑張ります!!


Posted at 2020/03/17 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2020年03月08日 イイね!

ついに念願の・・・




朝起きて・・・
大事な事に気がついた!!




やばっー!! 
SSTRの申し込み忘れてた・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

昨日ツーリング行った時は、明日の朝忘れるなよ!なんて言ってたのに(苦笑)

申し込み開始時間から3時間ほど経っていて
サイトを見てみると既に3つある会場のうちの一つ、なぎさドライブウェイは当然の如く大人気でキャンセル待ち状態・・・




僕たちは一番遠い輪島の会場を選びました。

というか友人と相談してる間に和倉温泉も埋まってしまい、輪島しか残ってなかったんですけどね^^;




なぎさドライブウェイと輪島の会場はこれくらい離れています。
当日は走りごたえ抜群だな!


なにはともあれ、無事にエントリーが完了しました!(*´ω`*)これで一安心♪

何年も前からこのイベントに参加したかったのですが、気がついたらエントリーが終わっていることが多くて^^; あと参加料金ももっと高かったような・・・。

ようやく夢が叶いました!^_^







こんなイベントです。




僕たちの予定ルート(すごい適当ですが)
高速を使うとこんな感じ。
これだと早く着きすぎてしまうので・・・




なるべく下道でのんびりと・・・

チェックポイントも色々あるようなので、ゆっくり楽しみながら走りたいと思います!
速さを競うイベントじゃないしね。

テント泊にするかホテル泊にするかは
まだしばらく考えます・・・
早めに着いてまったりキャンプも良いし、走ること自体をのんびり楽しんで宿泊自体はホテルで手軽に済ませるのも良いですね。

どちらにせよ、このイベントに参加される沢山の方と交流できるのが楽しみです!
その場所がキャンプ場なのか、ホテル周辺の居酒屋なのかの違いですね(*´ω`*)・・・あれ?酒飲むことしか考えてない(笑)

それでは皆さん。
SSTRの会場でお会いしましょう!(^-^)ノ



Posted at 2020/03/08 11:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2020年03月07日 イイね!

思いつき!けいちゃんツーリング




明日は雨の予報!
ということで急遽ツーリングを企画。




急な呼びかけにもかかわらず
友人二人が参加してくれました^_^




いつもツーリングは早朝に集まって
お昼ご飯をメインの目的にすることが多いですが、今回は急遽なので晩ご飯を食べにいくツーリングです(笑)

もう15時前ですからね^^;



とりあえず、出発!








目的地へ直で向かうと夜の営業時間より前に着いてしまうので、少し調整。
ダートフリークでオフロード用品を見ることに^^




店頭に新型アフリカツインが!




カッチョええ〜(*´ω`*)







うーん、色々欲しくなりますね。
今日は見るだけ!。゚(゚´ω`゚)゚。






ダートフリークから1時間ちょっと走り、岐阜県関市へやってきました!





目的のお店に到着。








店内は満席だったので
外で待ちながらメニューを決めることに・・・

けいちゃんを食べに来たけど、唐揚げの良い匂いに心が揺れます(´ω`)どうしようかな?






ようやく席が空いたので、注文することに。
タッチパネルで食券スタイル!





店のおばちゃんが友人Nを見るや、この椅子じゃダメだね!ってパイプ椅子を持ってきました(爆)
パイプ椅子ってそんなに強度あるんだ(笑)





ジャーン!
おまちかねの けいちゃん!
友人Nと僕はけいちゃん定食で・・・




友人Iは からあげまぶし。
ひつまぶしの唐揚げ版です。





けいちゃん炒めるの難しい^^;
具材がてんこ盛りすぎてかき混ぜるとポロポロ落ちてしまいます・・・




見かねたおばちゃんがお手本を見せてくれました!
さすがに上手ですね^_^

なかなかパンチの効いたおばちゃんなので
好き嫌いは分かれるかも?
僕は大丈夫でしたが・・・^^;





けいちゃんが焼ける間に唐揚げの三種盛り♪




竜田揚げっぽい感じ?
美味しいけどちょっと油っこいかなぁ・・・





おばちゃんが仕上げてくれた
けいちゃん(*´ω`*)美味しそー!





うん!



ご飯がすすみますね!
とくにキャベツが味がしみて美味い。

ご飯を半分取っておくのが良いのですが・・・
食べ切ってしまいました^_^


なので、中ライスを追加注文して・・・・






ジャーン!
けいちゃんの残ったタレで焼き飯を楽しみます。






玉子を絡ませて炒めたあとに
更に上に黄身をのせて完成♪




うおー
トロトロだ(*´ω`*)ビジュアル最高♪

お味の方は・・・


ちょっと薄味かな?^^;
けいちゃんのタレが追加できたら良かったなぁ。


ご馳走さまでした!(*´ω`*)
唐揚げもけいちゃんも焼き飯も食べて大満足♪
お腹いっぱいです。




外で少し休憩・・・。




うお!
マジで50円だ^_^



このあと友人Iは疲労がピークに達し、高速で帰ることに^^;

僕は友人Nと下道を二時間ちょっと走って帰宅することにしました。





帰りに給油を済ませて・・・





燃費はまずまず。






なんとか22時前に帰ってくることが出来ました。
夜に走るのも良いもんですね。
道が空いてて快適でした♪
夏場はこのスタイルが良いかも^_^

でも次はもっと計画的に・・・ね^^;
付き合ってくれたお二人、ありがとう!
またよろしく!!

Posted at 2020/03/09 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation