• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

しようが焼き丼の正体

ウーハーの件に続きアップしようとしたら寝入ってしまった。

そこのサービスエリアに、しょうが焼きは定食と丼の二種類がありました。
写真にある、しょうが焼き定食は、
ごはん、味噌汁、平皿に、しょうが焼き、せんキャベツ、漬物 というもの。
しょうが焼き丼、自分の想像では、ご飯の上に、しょうが焼きがのっているものです。
でてきた、しょうが焼き丼は、どんぶりと味噌汁。
どんぶりには、ご飯の上に、しょうが焼きと、せんキャベツと、漬物が、のってました。
材料は定食と一緒。値段も一緒。しょうが焼き定食らしきものを
食べている人のを見るとキャベツの量も同じっぽい。
しょうが焼き定食の平皿の、おかずを、ご飯の上にのせただけでした。
なんで丼と定食の区別を、つけないといけないんだろ。
っていうか、キャベツにソースなりドレッシングをかけたら、
ご飯まで、ビチョビチョになっちゃう。

つづく・・・と引っ張っておいて、それがどうしたのって思うかもしれないけど
自分には不思議でした。
たとえば時間がなくて丼をかきこんで、さっさと食事を済ませたいと
考えて、しょうが焼き丼を頼む人がいたら、キャベツは邪魔だし。

自分の考え方が、おかしいだけなのかなぁ・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/01 01:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 1:27
私は何を隠そう(隠してませんが)生姜焼き大好き人間です。
おそらく丼は早く食べられるのではないでしょうか?
かっこむというか、おかずがご飯と一緒になっているので
特に味やいっしょに食べてもなんとも思わない人用では?
自分としてはやはり定食派ですね。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:40
あのときは、ゆっくり食べるというより、パッパッと食べ終わらせたかったのに、キャベツが邪魔だし、ご飯に、ドレッシングとか、かかるのイヤだから、生キャベツのまま、食べました。
最初から知っていたら、定食に、しました。
2009年2月1日 11:22
謎ですね~生姜焼き丼w
キャベツの量も定食と同じっぽいと言うのも…?キャベツもご飯の上に薄く敷く位にすれば食べやすいでしょうね。

個人的には生姜焼きのタレに浸って味が染み込んだキャベツが好きですw
コメントへの返答
2009年2月1日 15:58
ご飯の上に、いろんなものが乗っかっていて食べにくい。ご飯まで、たどりつくころには、具が残り少なくなってるし。丼に、キャベツを乗せる意味が、わかりませんでした。

ご飯は、しょうが焼きのタレの味が染みてました。ここに、キャベツの味付けに使用した、ドレッシングとかの味が混ざったら食べれなくなるかも・・・キャベツは、なにも、かけずに食べました。
2009年2月1日 11:40
非常にアタクシ解ります♪♪
踊場松屋での一件

牛丼は必ず、ツユヌキにします。ツユのベチャベチャ感が気に入らずで、、
「食券渡し、ツユヌキで」
早速来ました。

紅生姜を載せ、箸入れたところ、ツユ半分位入ってて、、、
聞き間違えしたんだなと思い、「店員さ~ん、(丼見せながら)ツユヌキだよ~」と

そそくさと下げながら、新たに持って来ました。

さっき載せた紅生姜がオタマで押さえた跡、、

ツユ出しただけやないか~いNGNGNG
ブチッ!!金を返してもらい、丼を厨房にぶん投げ、出て来ました! あそこ二度とイカネ~!
コメントへの返答
2009年2月1日 16:02
いいんですか、店名まで出しちゃって。せめて、ユ○黒のとなりとか、エボの、アライメントを取る、コック○ットの、そばとか・・・

タレが、染みて、ベチャベチャなら、いいんですが、そこに、他の液体が混ざって味がグチャグチャになるのが、許せなくて。
2009年2月1日 14:00
丼モノにおけるツユの、ご飯への浸食具合に関しては好みが分かれますね。
それにしてもショウガ焼き丼と定食は値段が異なるんでしょうか?
セパレート(定食)だと好みに合わせて調節できるけれども、皿数が増え面積もとるわけで、金額が高いような希ガス…
コメントへの返答
2009年2月1日 16:05
値段は一緒で、食べにくくて、付け合せの、キャベツ、漬物の量も同量っぽくて。

今後は、丼と定食が、あったら、定食に、します。

たまには、キャベツに、何も、かけずに食べるのも、いいかも・・・
2009年2月7日 1:44
個人的には生姜焼きのタレが染みこんだキャベツへマヨネーズを和えたモノが大好物です(笑)
なので…丼にマヨトッピングだとまさに「ソレ」が出来上がりますし
丼もアリと言えばありなのかなぁ。。。と思ってしまいます。
漬け物まで丼に入れるのはやめてほしいですが。
コメントへの返答
2009年2月7日 5:21
ほとんど、生のキャベツが乗ってるだけでした。キャベツに、タレが染み込むまえに、ご飯に染み込んでいて、生キャベツがイヤなら、何かを、かけないと・・・

鉄板焼き屋で、おこのみ焼きを頼むと小さな器に、具が入ってきて、自分で混ぜてから焼いたりするじゃないですか。あんな状態なので、上から食べていくしかありませんでした。

プロフィール

「2りんかん http://cvw.jp/b/413871/48607823/
何シテル?   08/18 13:53
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation