• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

広告の品

広告の品 自動後退に行ったら安売りしてました。

本当に必要なものなのか・・・と聞かれると

ウーンというものなのですが、\1000 しなかったし

前から気になる商品だったので購入しちゃいました。


意外と大きいので取り付け場所に迷いました。手の届く範囲じゃないとダメだし

緊急時に取りやすくないと意味ないし。使わないで済めばいいんですけどね。

ドライバーズシートがフルバケなのでシートの右下に、いいスペースが。

取り出しも問題なくできるし利き腕側だし座ったまま手が届くということでコチラに。

ブログ一覧 | 車 バイク | クルマ
Posted at 2009/05/29 10:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 10:32
いいところに付けましたね(^^)

私も持ってますが。。。

家の中にあります(意味ねえ。。)
コメントへの返答
2009年5月30日 0:52
センターコンソールのサイドとか色々悩んだんですけどね。こんなところに、いい場所が。
2009年5月29日 10:43
(笑)どこを走ろうとしてるんですかっ!!
コメントへの返答
2009年5月30日 0:53
周りの人の装着率も高いし以前から気になっていたので、安価だし購入しました。
2009年5月29日 11:45
備えあれば何とか・・・ってやつですね手(パー)




※スクーターの件、コメしようと思ってたんですが忙しくて・・・

その後もお身体大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年5月30日 0:54
使うことがなければ、いいんですけど持っていて損はないかなぁと。


ご心配かけております。ありがとうございます。痛みの方は徐々に回復しています。
2009年5月29日 14:14
置いているだけですか?
何かの拍子で運転席側足元に転がってきたら危ないですよ~(^^)
マジックテープなどで固定か、グローブボックスへでも!
コメントへの返答
2009年5月30日 0:56
ちゃんと付属で、ニードルピン、金属用ねじ、プラスチック用ねじがあるので、ニードルピンでカーペットに固定してます。さすがに運転席側に置いてるだけでは危険で運転できないですよ。
2009年5月29日 15:57
ラリーでは消火器と並んで必須装備品らしいです。

お世話になりたくないけど、積んでおけば安心ですね。
コメントへの返答
2009年5月30日 0:58
保険ですよね。自分が使わなくても周りで事故に遭う方もいるかもしれませんし。

使うことがないことを祈るばかりです。
2009年5月29日 20:38
これ絶対あった方がいいすよ!

仕事車のワンボックスで横転した時に
非常に役にたちましたから。

エルにも装着してますよ~
横転は二度と嫌ですが・・・
コメントへの返答
2009年5月30日 0:59
前から欲しかったんですけどね。意外と高いものなので。広告を見てたわけでないのに偶然に見つけて衝動買いしちゃいました。
2009年5月29日 20:57
自分も持ってます♪ずっと前に買いましたけど使う事無く(まず使う事はないですけど)車内で埃だらけです^^;
コメントへの返答
2009年5月30日 1:00
せっかく購入したものですが、使うこともなく無駄な買い物だったなぁ・・と思えるカーライフを満喫したいですね。
2009年5月29日 22:30
こんなこともあろうかと思って…と準備したモノはたいてい使うハメになるタチなので、ハンマーは買っていません。

でも必要性は多分に感じています。
(´ε`;)ウーン…
コメントへの返答
2009年5月30日 1:02
自分も必要性は感じるけど車に置いておくものなのか・・・と迷いましたが、\980だし、まっいいかぁ・・・と。

近所の自動後退です。
2009年5月30日 0:54
パッと見、リベットナッターかと思いました・・・1000円安ぅ!!って(笑
コメントへの返答
2009年5月30日 1:03
店頭で、\2000前後ですよね。オクで、\1000 位で売ってますけど、送料\500 必要なら近所の \2000 か ? と悩み続けていたら広告の品で、\980 で販売してました。
2009年5月30日 1:55
もう、十数年前に2台分買いましたが・・・2台ともドアポケットに入れています。
転倒して水没したら・・・どっかいってしまうかも知れません。
コメントへの返答
2009年5月30日 13:52
使わずに済むなら使いたくないですよね。

フルバケにしてたので、いい場所に固定できました。

プロフィール

「レバー交換 http://cvw.jp/b/413871/48608279/
何シテル?   08/20 06:24
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation