• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

壬生おもちゃ博物館

壬生おもちゃ博物館 昨日から彼女の実家にお泊りしてました。

今日は昼前から、北関東自動車道の壬生インター

降りてすぐの「おもちゃ博物館」に行ってきました。

壬生町総合公園内にあるのですが他にも


「子供の城」など、遊戯施設もあります。天気が良ければ公園内の散策もしたかったのですが。

さすが「おもちゃのまち」という駅もあるように近くに「バンダイミュージアム」もありました。

あっ・・・・・写真の中に彼女が映ってた
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/31 21:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 21:40
おもちゃ博物館観覧乙です♪

壬生にこんな博物館有ったの知りませんでした^^;
こんど利用してみよっかな♪

ちなみに彼女様は右側ですか^^
コメントへの返答
2009年6月1日 7:47
お子様連れだと楽しめると思いますよ。日帰りだと、きついかなぁ・・・

彼女さんは・・・右側です。「へ」の下ですね。
2009年5月31日 22:05
近くの西川田に知り合いが住んでます。

とちのきファミリーランドにも是非いって
みては(~0~)
コメントへの返答
2009年6月1日 7:48
彼女に確認したところ「とちのきファミリーランド」は知らないみたいです。実家近くに「とちのき病院」ならありますけど。ぜひ行ってみては ?
2009年5月31日 23:36
壬生は栃木のお客様に伺うとき通過しますが、こんなところがあるんですね。
北関東道も群馬と開通すると俄然便利になるんですが、今だと佐野藤岡まで
下道でけっこうかかるんです。
仕事帰りには行きませんが、休日家族とちょっと遠出で遊ぶにはいいかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年6月1日 7:54
彼女と九月に群馬の四万温泉に行くんですけど彼女の実家からのルートに悩んでます。佐野から桐生を下道って時間掛かるんですか ?  

おもちゃ博物館、お子様連れだと楽しめるかも。
2009年5月31日 23:51
おもちゃ博物館ですか。楽しそうです^^

香川県はなんにも遊ぶところがないですよ((+_+))

うどん屋さんくらいなら紹介できますけど・・・


彼女さんの顔・・必至で拡大しても・・・・・見えないですよねぇ~(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 7:59
ブログ用に写真撮るから・・・とフレームアウトしてもらったのですが、撮影時に上の「ようこそ・・・」が入るようにと気にしていたら彼女が入ってることに気がつきませんでした。

拡大しても確認できないので本人の了承も得ずにブログアップしちゃいました。直後に彼女から電話が・・・慌ててブログの確認してました。無事に了承も得られました。
2009年6月1日 0:29
もうチョイ足のばして「りかちゃんキャッスル」なんかもいかがでしょうか?(うつくしまふくしま観光PR)
コメントへの返答
2009年6月1日 8:04
実は早起きして、「アクアマリンふくしま」に行くつもりでした。実家が栃木IC近くなので、ほとんど高速で行けるので。

「りかちゃんキャッスル」はじめて聞きました。調べてみます。

帰りに、東北道のSAで「ままどおる」買いました。
2009年6月1日 0:32
個人的にはバンダイミュージアムがすごい気になったり(爆

関係ないですがなんか等身大ガンダム作ってるらしいですね
コメントへの返答
2009年6月1日 8:08
バンダイっていうと、そういうイメージですよね。ガンダムとか全く興味ないんです。好きな人は「バンダイ」に行ってみるのも、よさそうですね。
2009年6月1日 1:09
おもちゃ博物館は楽しかったですか?
昔のおもちゃが展示されているのですか?

ちょっと興味がありますねぇ~♪
コメントへの返答
2009年6月1日 8:22
ほとんど、お子様連れの方々でしたけど、カップルらしき人もチラホラと。

ぬいぐるみからブリキのおもちゃ、鉄道模型まで色々と展示されてましたよ。
2009年6月1日 2:34
実家お泊まり乙です。
彼女晒しも乙です。
オモチャ博物館とは何やら楽しそうですね~
コメントへの返答
2009年6月1日 8:25
ご両親にお会いするのも初めてだったので緊張しまくりでした。

お子様連れだと楽しめると思いますよ。公園内に出て行っても再入場可能ですから園内を散策したり、お弁当持参とかも良さそうですね。

プロフィール

「腰痛 http://cvw.jp/b/413871/48611342/
何シテル?   08/21 06:40
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation