• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

キ・・・キサマ・・・何者じゃぁ~

キ・・・キサマ・・・何者じゃぁ~ 初めて見る顔です。なんというファニーフェイス。

調べてみたら PHANTOM MAX250 という

4サイクルの250ccスクーター(イタ車)でした。

マジェスティとかと比べると小さく感じます。

ショートホイールベースのせいでしょうか。

興味のある方は 関連情報URL をクリック。
ブログ一覧 | 車 バイク | クルマ
Posted at 2010/08/05 18:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

テールランプ 考察
志永さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 19:11
これは個性的ですね~<^!^>
国産にはないデザインでオシャレで好きかもです^^
イカリングやりたくなっちゃうのは自分だけでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 20:59
斜め後ろから、見たことないエンブレムだなぁ・・・と前にまわったら驚いちゃいました。個性がありすぎです。

イカリング、おもしろそうですね。
2010年8月5日 19:31
エンジンはピアッジオ社製なのでべスパとは親戚になるんですね。

イタリア製ということはドカの748みたいにハイビームとロービームが片方ずつに分配されてるのかな?
コメントへの返答
2010年8月6日 21:00
詳しいですね。ベスパと親戚なんですか?自分は、そういうことに疎くて・・・・

二灯だとHigh/Lowに分かれてるかもしれませんね。
2010年8月5日 22:54
宇宙人のような・・・

猿のような・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 21:01
猿顔ですね。自分は麻呂かと思いました。
2010年8月5日 23:45
さすが、イタリアのデザインですねどんっ(衝撃)

お洒落で機能的・・・まさに機能美。
コメントへの返答
2010年8月6日 21:03
イタリアのような街並みには似合うかもしれませんね。機能とデザインを両立させると、こういう顔になるんでしょうか。
2010年8月6日 15:33
天地逆転でもっと面白い顔に・・・。(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 21:03
鼻の穴に見える・・・

プロフィール

「栗おこわ http://cvw.jp/b/413871/48632032/
何シテル?   09/03 05:46
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation