• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

おかえり

おかえり 昨日、11日間の入院生活を終えマイエボが復活しましたぁ。

予想以上の長期入院でした。18日に入院して部品交換して

週末の21日は余裕で復活すると思っていたのですが。

実は入院生活、予想通り21日には終わってたらしい。


修理完了したので整備のほうから家に連絡するだろう・・・・と社長。

社長が携帯番号を知っているし社長が直接、連絡するだろう・・・・と整備士。

これじゃあ、10年待っても連絡くるわけないでしょう。エボ使う用がなかったので問題なしですが。

お~っ・・・・窓が開いてる。動きもスムーズだなぁ。
 


この工場ではVIP待遇なので 色々とサービスで調整してくれたりします。

今回もエボを持ち込んだところ、整備士さんは途中の仕事を中止しエボのバラシ作業を開始。
 


30分後には原因究明、部品発注。予想通りレギュレーター。 


単体では動くんだけど ガラスの重さで付加が掛かると動きが鈍くなるようです。モーターが熱い。

ワイヤー部分とモーターは別個で注文できるようですが両方交換しました。

ポカミスがなければ、もっと早い復活だったのに・・・残念。


マイエボ復活 ! !























・・・・運転席側のドアはね。
ブログ一覧 | 車 バイク | クルマ
Posted at 2010/08/30 12:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 17:07
窓だったんですね!?

ワタシもエボ6の時に,いきなり運転席ドアのガラスがスコンと落ちたことがあります(^_^;)

修理に出したらタダで直してくれました.
メーカ補償ということだったのでしょう.
コメントへの返答
2010年8月31日 17:36
何ヶ月か前からギーギー音がすることやスイッチを押し込んでオートで上昇させてるときに途中で安全装置が作動して下降したり異常が出てたんです。

さすがに満14歳のエボには補償はありません。
2010年8月30日 18:40
ガラスがダメになるのは、ロータスだけじゃないんだ・・・って・・・

ウチのは、新車で買って半年で窓ガラスが落ちました。
コメントへの返答
2010年8月31日 17:38
新車で半年ってのは、ちょっと・・・ですね。

エボは、あっちこっちにガタが出るような年齢なので。
2010年8月30日 19:03
窓でしたか^^;

しかし治るのに長かったですね~。
うちも前車のトッポでガラスハッチ継ぎ目が脱落…

びっくりしました!
コメントへの返答
2010年8月31日 17:39
入院して、すぐ部品が来て修理も終わってたんです。連絡が来なかっただけでした。
2010年8月30日 19:44
おぉ~
お互いの愛車復活祭でもやりましょうか?
コメントへの返答
2010年8月31日 17:40
日程と場所を調整しましょう。
2010年8月30日 21:40
レギュレーターが逝っちゃったんですね・・・

もしかして助手席側も・・・ですか?
コメントへの返答
2010年8月31日 17:41
正確にはレギュレーターのモーターが逝っちゃったんです。どうせならということでセットで交換しました。

一泊二日の入院が、すでに決定しています。
2010年8月30日 23:03
お幾らですか><;?
コメントへの返答
2010年8月31日 17:43
整備手帳にも載せましたが

モーター \13700 、レギュレーター \4900でした。
2010年8月31日 0:56
復活オメです。
今度のお麩会に間に合わなくなり、
ネタにするのではないかと思っていましたが…
直っちゃいましたか。

コメントへの返答
2010年8月31日 17:45
オフ会はエボで行くわけではないしネタにするようなものでもないので。

オフ会でワイワイしてるときは再び入院中だったりして・・・・
2010年8月31日 2:04
おめでとうございます(o^^o)


ウチの窓は
ゆっくり上下しますorz
コメントへの返答
2010年8月31日 17:46
ゆっくり上下のほうが手や顔、首、足(?)を挟んだときも安心ですよ。
2010年8月31日 2:09
復活オメっす。

結構いい値段しますね(-_-;)
コメントへの返答
2010年8月31日 17:47
モーターが高価なのが驚きでした。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/413871/48586400/
何シテル?   08/08 05:45
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation