• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

スタリオン

昭和63年式の、スタリオンVR。318万なら貯金で買える。
alt

横須賀なら現車確認もできる。

けど廃盤パーツが、ほとんどだと思うので

買ったあとの維持も大変そう。

USバンパー付きで、イイ出物なんだけどねぇ。

やっぱり手は出せないな…

マイエボクンでさえ廃盤パーツ出てるのに

それより、8年も古い車となると心配です。

Posted at 2022/09/13 09:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2020年08月23日 イイね!

投稿企画 わたしのドリームカー!

わたしのドリームカー!といえば、やっぱり最終型スタリオン。

マッチョなブリスターフェンダーがカッコイイ。

ドラマ「ゴリラ」で舘ひろしが乗っていた

ガルウイングだったりしたら最高です。

alt

Posted at 2020/08/23 15:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2020年05月08日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! スタリオンGSR-Ⅲ編

初めての三菱車が、このスタリオンでした。


初期型なのでインタークーラー無しでしたが


そこそこのパワーは、ありました。


映画「キャノンボール」でジャッキー・チェーンが運転してたのは


こちらの、ナローボディの方です。


キャノンボールのように潜水することはできません。


潜水したら、水没車のレッテルが貼られます。



あれから、30年以上も三菱車を乗り継いでます。

alt

Posted at 2020/05/08 11:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! スタリオンGSR-VR編

過去の愛車ですが今でも、このデザインを超える車は生まれてないと思います。


部品供給の心配がなければ蘇らせたい一台です。

映画「キャノンボール」でジャッキー・チェーンが乗ってましたが

(ナローボディの方ですね)


プライベートでも、ジャッキーの愛車(ブリスターフェンダーの方)でした。

ドラマ「ゴリラ」では、舘ひろしが乗ってましたね。


alt

Posted at 2020/05/07 17:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2018年04月15日 イイね!

洗車

4月3日に洗車して撥水コーティングもしたのに、二日後には砂埃と花粉と黄砂?でドロドロ。

約二週間ぶりに洗車しました。

洗車場が混んでいたので家の前でワックスinシャンプーで、かんたん洗車。
alt

綺麗になりました。この輝き、いつまで続くことやら。

alt

Posted at 2018/04/15 17:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「フォグランプ http://cvw.jp/b/413871/48586158/
何シテル?   08/11 06:24
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation