• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

車屋さんとの、トラブル

なおゑもんさんのブログで、エボを傷つけられたということで。

自分も車を傷つけられたというか、車屋さんとのトラブル話しを。


生産中止になっている車で、どうしても欲しい車があり

某中古車屋さんで購入することになりました。

納車のとき、げんこつくらいのへこみが・・・

「ここ、へこみありました ? 」

「整備のとき隣の車がドアを開けたとき、ぶつかったみたいで・・・

 気がつきましたぁ。。。アハハハハハ」と、担当の店員さん。

気がつかなかったら、だんまりのつもりだったのでしょうか。

当然、無償修理。納車も延期。
  
待ちに待った納車の日。言葉も出ません・・・・

パテ盛りのあとは、はっきりわかるし、

ペーパー掛けも、300番台くらいの粗目でやったと思うくらいスジだらけ。

またまた納車は延期。どうしても欲しい車だったけど、うんざり。

三度目の正直で納車されましたが走り出すとABSの誤作動。

渋滞のノロノロ運転で停まるとき、ABSが作動しますか ?

何度、入退院しても解消されず挙句の果てに

「その車には納車後の板金やブレーキの調整に

 めちゃくちゃ金、掛かってるんだぁ。いい加減にしろ」 と、

 中古車屋の店長に怒鳴られました。

後日わかったことですが自分にその車を売った店員さん、

責任を取るかたちでクビにされてました。

店も店長も店員さんも最悪でした。

車ばかりに目がいってしまい、周りを見る余裕がなかったんですね。

中古車は、もちろんですが新車を買うときも

そこの社員の教育や対応の仕方など見極めてから

購入することが大切だと勉強させられました。

Posted at 2009/01/30 00:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ

プロフィール

「連載開始 http://cvw.jp/b/413871/48558035/
何シテル?   07/23 05:51
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation