• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

またパソで、ひっぱり

またパソで、ひっぱりいま部屋で使ってるのは、例の赤いXPパソコン。
去年の夏前から調子が悪く再インストールしても同じ。
買い替えかぁ・・と、PCショップの広告の品でパーツ集め。
希望は、Core 2 Duo E8400 以上の、CPU に、
4GB以上のメモリ。地デジチューナー付。
完成したのは、11月位。なぜ使わないか・・・
VISTAの使い方が、よくわかっていない。
「はじめての、VISTA」みたいな本を愛読中。



でも、いちばんの理由はXPパソコンが、サクサク動くようになったから。
パソコンの詳しい友達に、XPを、SP3に、してないか ?
といわれ、SP2に戻したところ元気になってしまった。
仲間うちでは、XP SP3 も、VISTAも、人気ないですね。

まぁ自分のパソコンの用途だと、この赤いXPの性能で充分。
リビングのガラクタ寄せ集めパソコンでも充分かも。

サブの高性能パソコン・・・宝の持ち腐れです。
これもフロントのスイッチの周りに、リング状のブルーLED。
サイドに 2基の、12cm ブルーLEDファン。 光らせてます。
Posted at 2009/01/21 17:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月20日 イイね!

マイ、パソコン

マイ、パソコン今日、昨日に引き続きパソコンネタで。
イモゾンさん、奥様が昨日のブログ画像に
興味を持たれたようで
赤いパソコンが欲しいと言い出したとか・・
赤いケースに交換できるようなら交換しちゃいましょ。
でなければ赤くオールペンしちゃえば、いいんです。

友達も気に入ったらしく、めちゃ欲しがるので
同じ外観のパソコンを作ってあげました。


ちなみに、この赤いパソコンは中央部の
スリット部分に、8cmのブルーLEDファンを
下部の黒のメッシュ部分に、14cmのブルーLEDファンを搭載しているので、
青く光ってます。
スリットの下の赤いパネルが下にずらせるのですが、
ここにカードリーダーと、ロッピーが隠れています。

サイドにも、12cmの4色LEDファンを搭載してますが、
モニターに隠れて見えなくなってます。
性能は、2003年頃トップクラスの性能でした。

待機中のサブ機は、・・・・明日に引っ張ろうかなぁ・・・ネタが尽きてきたし。
Posted at 2009/01/20 17:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月19日 イイね!

カードの明細が届きました

カードの明細が届きました月末に引き落とされるのが15万。普段の3倍。
ガソリンカードは別だから、+ 2万くらいかなぁ。

いろいろあって携帯の料金が、いつもの4倍。
車のバッテリーも交換したからなぁ。
寒冷地仕様だから高い。

想定外の出費がパソコン。

酔いつぶれてパソコンを起動したまま朝を迎えて・・・
パソコン、何も映ってない。電源、切ったかなぁ ?
んっ・・・なんか壊れてる。
リビングのパソコンのモニターに繋いでも映らない。
ビデオカードか ? 緊急用の安いビデオカードを装着して動作確認。
無事に映りました。部屋に戻って確認したら映らない。
以前、使ってたモニターに繋げると映る。
これってモニターとビデオカードが一気に逝っちゃったんですか ?
半年くらい前に開店した、PCショップの広告の品にモニターが。
ショップに行って聞いたら完売。
在庫限りの展示品を値引いてもらい購入しました。
ビデオカードの展示品、合わせて4万円。

一週間後、電源が入らない・・・テスターで調べると
100Vが流れてない・・・電源が逝った・・・
翌日の広告の品に550W 電源が !! 早起きして、GET !!

快適に動いております。XPですが。
自作パソコンなんでトラブルは自分で対応します。

緊急用に、VISTA が待機してるんですけどね。
VISTAの方が高性能なんですけど、VISTAは使いにくくて、
サブ機になってます。
Posted at 2009/01/19 20:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | ショッピング
2009年01月18日 イイね!

おすしが・・・

おすしが・・・朝、7時過ぎから洗車をし、10:30 からショップで
ボディ補強のパーツを装着してもらいました。

そのあしで、14日の母親の誕生日を忘れていて何もしてないので寿司でも買ってやるか・・・とスーパーへ。スーパーのパックの寿司と、バカにしないでくださいね。そこのスーパーには、ちゃんとした鮮魚専門の魚屋さんが入っていて寿司屋さんで食べるのと同じくらい美味しいんです。
2階がパソコンショップになっているスーパーです。

助手席のシートにお寿司を置いて帰り道に事件が・・・
お寿司のことは、すっかり忘れボディ補強のことしか頭に、ありません。
交差点では、えいっ、やぁーと気合で曲がり、
ちょっとしたカーブがあるとステアリングをクイックイッと・・・
気がつくと助手席の足元でお寿司が逆立ちしてました。
しかもパックの半分にかたよりながら・・・

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

帰宅してすぐ、お寿司の再生に挑みました。
パックの海老の破片うにのあとが事件を物語っています。
3パックともボロボロでしたがフタが開かなかったのが不幸中の幸いです。

せっかくの誕生祝いを台無しにしてしまった。
女性だったら台無シスターズのメンバーに入れたなぁ・・・
台無シスターズ・・・神奈川の人じゃないと、わからないネタです。
正確には神奈川に住んでいる、レビ神奈川を愛する一部の人にしか、わかりません。
Posted at 2009/01/18 17:14:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年01月17日 イイね!

予想もしない、客人の訪問

今日の午前中の出来事です。
「王様のブランチ」を見ながらボーっとしてたら

ピンポ~ン、誰かが来ました。
インターホンのカメラに映ってるのは郵便局のお兄さん。
えっ・・・よく見ると・・・お巡りさんです。インターホン越しに

「はーい、なんでしょうか」

「お車のことで、お話しが・・・」

なんだろ・・・こんな光景、テレビで見たことあるなぁ・・・

「この傷、前から、ありました ?  これって、自転車と
ぶつかったときに出来るような傷なんですよね」・・みたいな。

見に覚えないんですが・・・逮捕されるのかな。

|||ガ-----_/ ̄|■-----ン|||

親が泣くなぁ。彼女も泣くなぁ・・
生まれたときから今日までの出来事を、いろいろと思いだします。
年齢を半分にしても少年Aには、ならないし、罪を償います。

Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸<。)゚・。うえぇえぇん

などと、ほんの一瞬のうちに脳裏をよぎりました。ドアを開けると、

「青の、ランサーに乗ってますよね」

きた・・・・青のエボ4ってタマ数、少ないんだよね。
塗料のカケラからヤサが、われたのか・・・

「はい・・・乗ってますけど・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

「警察に通報が、ありまして・・・・」

「((((((´Д`)))))))))))ドーシヨォ 」

「警報機のサイレンが鳴り続けているようなので
 確認してみてください。私ども確認しましたところ、
 窓が割れてるとか異常は、なかったのですが・・・
 何か、ありましたら警察の方に連絡ください」

「あっ・・はい・・御苦労様です。わざわざ、ありがとうございました」

いやぁ、寿命が縮みました。

サイレンの原因はスモールランプの消し忘れで、
電流センサーが働いて異常を感知したみたい。
その少し前に日常点検していて消し忘れてました。

Posted at 2009/01/18 00:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 バイク | 日記

プロフィール

「昴と彗星 http://cvw.jp/b/413871/48569275/
何シテル?   07/29 05:50
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation