• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

昨日のブログのコメントで

昨日のブログのコメントで昨日のブログに、TMKさんより、いただいたコメントの中に
凍らせた日本酒を紹介されていました。

よく凍らせて呑みます・・・ビールを。
お風呂に入る前に、ジョッキにビールを注ぎ冷凍庫へ。
時間は、お風呂上りの時間から、30分~1時間位かな。



さて風呂上りの一杯。所々ゼリー状に固まってるんです。
それを、かき混ぜてグビグビッ・・・と。
ギンギンに冷えた、ビールとゼリー状のビールが
のどを通る感触が・・・クゥ~ッ・・Qoo。
大人だって、こう言っちゃいます。

泡とビールの境界線が微妙に凍ってます。
つぎかたが下手だと冷凍庫に入れてる間に泡が消えます。

ビールはモルツとエビスしか認めません。
発泡酒とか、おいしくないし、ド○イに関しては近づけるなって感じ。
麦芽とホップだけで作られたものこそ、ビールとして認めます。
Posted at 2009/01/17 00:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年01月15日 イイね!

甘いものも好きですが・・・

甘いものも好きですが・・・ブログを観覧して下さる方は、ご存知かと思いますが、
甘いものが好きです。それなのに、お酒も大好きなんです。

よく行く居酒屋さんで注文するのが、みぞれサワー。
最初メニューを見たときはカキ氷とか、
フラッペのようなものが浮いてるサワーを想像してたのですが
出てきたものは酎ハイの中に凍った果物が、ぎっしり。
それを呑みながら、途中にフルーツを食べる。
みぞれミカンサワー、みぞれ白桃サワーがお気に入り。
画像は手前左から、みかん、白桃、後ろが、パインです。
この日グレープフルーツは売り切れでした。

家で、それっぽいものを作る場合は、

みぞれミカンサワーの場合

缶みかんのシロップを別の容器に移し果実を凍らせておく。
シロップを焼酎で割って凍らせておいた果実を入れる。
それだけで、おしゃれなフローズンフルーツサワーが。
凍らせた、みかんが、あまったらオレンジ系のサワーとか、
カクテルに入れれば違った、みぞれを楽しめます。

桃缶とか大き目の果実はカットして凍らせますが、
あまり小さすぎるとサワーの中で溶けてしまうので注意してください。

フルーツの缶詰と焼酎があれば、いろいろ楽しめます。
去年は、マンゴーを試しました。

こんなの美味しいんじゃない ? というのが、あったら教えてくださいね
             ↑
コミックの「美味しんぼ」で、よくやる手口ですね。
 
Posted at 2009/01/16 00:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 居酒屋 ゆうしん | グルメ/料理
2009年01月14日 イイね!

冬になると食べたくなるもの

冬になると食べたくなるもの季節の食べ物って、ありますよね。
今ならフグとかカニ。身近なところでは焼き芋とか。
自分は、この季節になると、コンビニやスーパーで見つけると、ついつい買ってしまうのが・・・・

雪苺娘


スーパーの方が、割引していてお得ですが、あまり置いてないようで。
食べたことのない人には、なんて説明すれば、いいのでしょうか。
ショートケーキが、ぎゅうひに包まれているというか。
甘いもの好きなら一度、買ってみてください。毎日でも食べたい。

以前は桃とかプリンとかマロンとか、いろんなシリーズがあったのに。
雪苺娘専門の売店とか、あったのに。横浜には、ありました。

今年初の雪苺娘は、元旦に寒さで震えながらトイレを借りた
コンビにで見つけて買いました。初雪苺娘は彼女さんと一緒でした。
Posted at 2009/01/15 00:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年01月13日 イイね!

渋滞つくりました

あの車に乗ってたのは、15年くらい前でしょうか。

夕方、家に帰宅途中、交差点の右折ラインにいました。
今まで普通に走ってた車が・・・・
メーターパネルが暗くなった・・・なんで。
あれっ、エンジン止まった ?
セルが回らない。バッテリー上がり ?
当時、携帯なんてなかったので、
公衆電話でディーラーに、と思ったら
電動シートベルトなんてものが装着されていて外せない。
バックルで留まってるのですがパニックで頭が回らない。
動かない車を放置し公衆電話へ。
電気がないんだから、ハザードも出ません。
夕方の渋滞の中、さらに渋滞を作ったのでクラクションの嵐です。
10分もせず、お迎えが来ましたがハプニングが。
ディーラーさん、牽引フックと間違えエアコンかなんかの
配管にロープかけるもんだからパイプは破損するは、
白煙モクモクだは、えらい目に遭いました。

修理が終わり原因を聞いたら、バッテリーあがりなんですけど
なぜバッテリーが、あがったか・・・漏電だったらしいです。
さすが、made in USA 。初めて車に漏電があることを知りました。 


昨日のブログの炎上車両は・・・・

正解者いましたぁ。


火の鳥、そのままです。
ポンティアック ファイァーバード トランザム
Posted at 2009/01/14 00:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2009年01月12日 イイね!

燃えてる・・・

10年以上、前の話しです。

友達から電話がありました。
「車が燃えてるんだけど、どーしよ」
「119番した ?」
「まだ・・・」
「こっちより先に119番でしょ」

迎えに行く車の中の交通情報で
「○○通り、車両火災のため渋滞中」
ヒーローじゃん !! 自分は、なりたくないけど。

ボンネットの隙間から煙出てきたから、
オーバーヒートかなぁ、って思って、
ボンネットを開けたら燃えていた、とのこと。

燃え尽きる愛車を見ながら
「まさに火の鳥やぁ・・・・」と、つぶやいたらしい。←マジ !!
車種は御想像にお任せします。

自分も渋滞、つくったことあります。
詳細(ようさい)は、明日のブログで。


Posted at 2009/01/13 00:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ

プロフィール

「マジックアワー http://cvw.jp/b/413871/48660499/
何シテル?   09/18 05:41
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation