• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

初日勤務終了

ずっと、交替制勤務だったから昼勤が辛い。

朝の通勤は渋滞になる前に早めに家を出たものの
学校の近くや住宅街は時間帯の進路規制があり、
右左折できなかったりで思ったより通勤時間が掛かりました。
また早番だと、14:30 で、帰れるんですが昼勤のため、16:30 まで。
14時過ぎると、もう終わりという感覚だから、14:30以降が長く感じてしまう。
帰りは渋滞に巻き込まれるし。
明日から早番なので進路規制も渋滞もなし。
4:30 起きと早朝のバイク通勤は、我慢です。

あっ、18時過ぎた。佐川急便の来る時間だ。
とあるパーツを買ったんだけど効果を期待して、いいのかなぁ。
残業なければ、明日装着する予定です。
Posted at 2009/01/06 18:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月05日 イイね!

明日から、仕事始め

休暇を貰っていたので明日から仕事になります。
しかも今年から職場が変わります。
12月半ばの話しだと課内異動だったのですが、
年末には他の部署への異動に変わってました。

仕事、覚えられるかが心配。
三交替勤務なのですが今週は研修も兼ねて昼勤。
行きも帰りも道路が混む←これが、いちばんの憂鬱。
仕事、覚えて三交替やらせてもらいたいなぁ。
Posted at 2009/01/05 17:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月04日 イイね!

連休最終日

連休最終日という人も多いのでは、ないでしょうか。
自分も明日から、お仕事です・・・普通ならば。
明日は休暇申請してるので皆が仕事してるのに自分は、ゆっくり過ごします。
実は連休前、仕事納めの26日も休暇してました。
正確に言うと、26日の朝に夜勤が終わって連休だったのですが、
一日前倒しの、25日の朝の夜勤明けから連休に入ってました。
25日を入れると、13連休ですね。25日は夜勤明けで、ボーッとしてましたが。

明日から、お仕事の方々。すでに、お仕事してる方々。
連休疲れを吹き飛ばして頑張ってください。


明日は萬金餃子、買いに行きたいなぁ。

Posted at 2009/01/04 21:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月03日 イイね!

夕焼け

夕焼け年が変わり、お天気のいい日が続きますねぇ。
一眼レフのデジカメと望遠レンズを、
リュックに押し込み、いざ出陣。
近所の絶景スポットへ。
と言ってもバイクで、1分ですけど。



雲が多いなぁ。多いと言えばカメラマンの数。
いろんなカメラマンが、います。
携帯カメラじゃぁ、きついんじゃないの ? という人もいれば、
おっちゃん、それバズーカじゃないのか ?  あのおっちゃんは、海坊主と名づけよう。
冴羽さんと香さんは、いませんでした。

撮影場所は、おすすめスポットで紹介してます。
Posted at 2009/01/03 18:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山のある風景 | 旅行/地域
2009年01月03日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・年末からお友達のイモゾンさんと、
ベルデュールの話題で盛り上がり
モンブランが食べたくて仕方なくなってしまいました。

今日、行ってきました。100ccのスクーターで。
思ったとおり駐車場の空きを待つ車が。
歩道の端に原チャを停めてめざすはモンブラン。今は丹波栗のモンブランですね。
季節によって新栗のモンブランとか、
渋皮栗のモンブランとか変わるんです。
ベルデュールって言ったらモンブラン。どれも、おいしいです。
今日は丹波栗のモンブランを3個。ザッハトルテ、黒豆タルト、宇治の里を各1個。
以上6点で\2400。
ベルデュールって何 ?? おすすめスポットに紹介してるので御覧くださいませ。


午前中は250ccで、バックス行きましたよ。オープン、10時を目指して。
んっ・・・? 開いてない・・近所なので一時、帰宅。
広告を見ると、2,3日は、11時オープン。
11時 10分位前に到着。えっ・・・開いてるじゃん。いい加減だなぁ。
それより、\100 の、車用ファブリーズは ? ありました。
ファブリーズ 3個と、つや消し黒スプレー。ワイパー塗装で、なくなっちゃったからね。
レジにて限定品は、お一人様ひとつで・・・あっそーなの ?
ファブリーズと、つや消し黒スプレー で、\1129。割引券使用で、\829でした。
そのままファブリーズと缶スプレーをリュックに入れてプチツーリングでした。
事前に心の準備が出来てると、冬のバイクも、なかなかです。
愛車紹介にも追加しましたので見てもらえると嬉しいです。
関連情報URL : http://www.verdure.co.jp/
Posted at 2009/01/03 17:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「マジックアワー http://cvw.jp/b/413871/48660499/
何シテル?   09/18 05:41
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation