• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

暑さのせいでしょうか

暑さのせいでしょうか暑さのせいで逝っちゃったのでしょうか。

街には、いろんな人がいますね。

Posted at 2009/08/26 18:02:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | その他
2009年08月25日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作先月、 急に調子が悪くなった赤いパソコン ですが

お友達の助けと、広告の品で復活しました。

赤いケースと前とサイドの光るファンが輝き

気に入ってたケースですがリビング用になりました。


夏休みに組上げて二週間くらい使用していますが調子よく動いてくれてます。

かなりのパーツを流用したので出費も、わずかで、不要パーツもオクで完売。

穴埋めできたと思ったら変なチケット買っちゃうし・・・オクでの稼ぎが飛んできました。

リビングで親のゲーム専用機として使われてますが前に自分が使用していたXPと比べても

さらなるパワーアップです。CoreDuo、もったいない使い方だぁ・・・

現在、自分が使用している白いパソコンのスペックより

サブ機仕様なので意図的に、CPU、メモリ容量、VGAなどランクを下げてます。

でも、XPなので、自分もチョコチョコ触っています。Vista使いにくいし・・・



以前リビングで使用していたパソコン(478pinは化石ですか?)は部屋の片隅で緊急用として

待機してます。どうせ売っても、いくらにもならないなら持っていたほうが、いいかなぁ。





Posted at 2009/08/25 18:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年08月24日 イイね!

ヤンニンジャン

ヤンニンジャン我が家で、よく味付けに使用するタレです。

タレというより味噌みたいな感じですね。

← クリックで拡大

相鉄線「天王町」駅近くにある 松原商店街 の

キムチ屋さんでしか売ってません。

ちょっと辛めですが、いろんな料理に合いますよ。

先日、小田急相模原にある 萬金餃子 で食べたバンバンジーサラダの

ドレッシングに近いものを作ろうとゴマドレッシングにヤンニンジャンを混ぜたら近い味に。

トンカツにつけてみたり、ラーメンに入れてみたりアイディア次第でレシピが増えます。

一度、試してみては、どうでしょうか。ここのキムチも種類が豊富で美味しいですよ。


Posted at 2009/08/24 18:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

ツーリング

ツーリング昨日(8/22)は曇りがちでしたがZEALのエンジンを

暖めてあげようと、デートに出かけました。

予定ルートは家から環状4号で六浦に出て

三浦半島東側を南下し城ケ島から西側を北上


茅ヶ崎あたりから産業道路を北上し海老名あたりから帰宅。楽しいツーリング・・・のはずが

「あんなこと」 に途中で遭遇してしまいブルーな気分になってしまいました。

いつのまにか左折ラインを走行していて、ここで進路を変えると進路変更違反で更にチケット購入。

寸前で気がつきチケットの購入には至りませんでした。

そのまま左折しダイエーの駐輪場に停めヴェルニー公園で少し休憩。

潜水艦とか目の当たりにすると「基地の街・横須賀」を感じてしまいます。




ヴェルニー公園から数分走ると 「三笠公園」 があります。




ここには 「記念艦 三笠」 が展示されています。







三笠公園からは東京湾に浮かぶ無人島 「猿島」 への定期便が出ています。



大勢の方が発着所に列を作っていました。海水浴、BBQ、釣り・・・目的は、いろいろのようです。

三笠公園から馬堀海岸に行く途中で、猿島とツーショット。



馬堀海岸の堤防で潮風を感じながら休憩してましたが観音崎を目の前にツーリングを

続ける気分も薄れ中止となりました。交通違反しないように運転しなくては。

さきほどの地点ではお昼休みのためでしょうか、警官が某署に向かっていました。

帰りは環状3号で帰宅しましたがコチラの方が上り下りも流れがいいようです。

次回は晴れやかな気分で今回のリベンジツーリングしたいなぁ。
Posted at 2009/08/23 08:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2009年08月22日 イイね!

買わされました

買わされましたいい気分でツーリングしてたのに・・・・

欲しくもないのに強制的に買わされました。

← クリックで拡大

これで次回の更新もゴールド免許にならず。


スピード計測している地点より手前で制限速度が50km/hから40km/hに変わるらしい。

おかげで予定のツーリングルートの途中で帰宅しました。
Posted at 2009/08/22 14:51:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ

プロフィール

「バイク http://cvw.jp/b/413871/48731644/
何シテル?   11/04 05:47
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

初めてのエンジンオイル交換とミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:18:16
フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation