• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ハロウィンで・・・・切れたぁ

ハロウィンで・・・・切れたぁ今日は、HELLOWEENですね。盛り上がってますか ?

HELLOWEENって日本で盛り上がりにかけるような。

みなさんは、HELLOWEENって何かするんでしょうか。

子供がお菓子を貰いに歩くイメージしかありません。


実は、そのHELLOWEENでブチッ切れちゃいました・・・・なんでぇ ? 何に切れたぁ ?

自分にとって、HELLOWEENと聞いて、いちばんに思い出すのがROCK BAND「HELLOWEEN」。

知ってる人は若かりし頃、ヘビメタやハードロックを聞きまくってたんでしょうねぇ。

一人でHELLOWEENごっこしてたらブチッという音ともにギターの6弦が切れました。



ギターの弦が切れたあとは…ベースを持ちだしてHELLOWEENごっこしてました。

HELLOWEENを知っている中年ロッカーの方や若くてHELLOWEEN知らないけどROCK好きな方は

動画を貼ったので、どうぞ。個人的な感想ですが聖飢魔Ⅱに似たサウンドですね。

ツインギターだったり、Vocalの声質とかもデーモン小暮閣下を思わせます。

曲名も、そのまま「HELLOWEEN」です。

Posted at 2009/10/31 16:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月31日 イイね!

ドライブ

ドライブ午前中に横浜に用事があり出掛けてました。

用事を済ませ帰宅して、ゆっくりもいいですが

昼食がてら大黒PAにでも行ってみようかと。

今日はスーパーカー集会やってるかなぁ ?


アメ車とインプレッサがオフ会みたいのやってるだけで、それっぽい車も見つかりません。

スーパーカー世代の自分にとって少し物足りない感じでした。マックのグラコロの昼食後、帰路へ。

と、思ったら奥のトラックやバスの駐車場で懐かしいマシン発見。特徴ある後ろ姿ですから

車種は、わかりますよねぇ。エボの中から撮影したため反射しちゃいました。ご勘弁を・・・

Posted at 2009/10/31 15:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2009年10月30日 イイね!

今夜の夕飯は・・・・

今夜の夕飯は・・・・昨日の酒の肴は、トロと大トロでした。美味だったよぉ。

← こちらのスーパーで購入しました。生鮮館 TAIGA

神奈川に四店舗あるので、もしかしたら御近所にも。

今夜のメニューはと言うと昨日の続きで肉編です。


TAIGAで仕入れた肉は、コチラ 



横 25cm 、縦 15cm 、 厚さ 2cm超えのステーキ用牛肉(オーストラリア産) \724。

絶対一人じゃ食べきれないです。ブロック切りにしてビーフシチューとか温かくていいかも。

それにしても、TAIGAは安いです。昨日の刺身の辛み大根も、ここで入手でした。

鹿児島産の黒豚も半額だったので購入。素材を活かした料理にして食べたいなぁ。
Posted at 2009/10/30 16:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年10月29日 イイね!

マグロが、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

マグロが、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ今夜の酒の肴は、マグロの刺身。トロ&大トロだぁ。

しかもワサビでなく辛み大根で食べる。

この食べ方も、さっぱりして美味しいのですが

辛み大根って、あまり売ってないんですよねぇ。


トロ&大トロ、値段が気になる人もいるかと思いますが…よく行くスーパーでこの値段 !!



トロの刺身は三柵で\2571が\1000。大トロは\2006が半額でした。

この日のトロは\2000前後から\3000位のものが\1000(いつも、この値段)。

中トロが\1500~\2000位のものが、大トロは\2~3000のものが半額でした。

ここのスーパーに入ってる魚屋さんは美味しいものを扱っていて安いので、よく行きます。

明日は、お肉編でもやろうかなぁ・・・・ってことで、続く。

さぁ、トロをツマミに呑んでくるかぁ。ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
Posted at 2009/10/29 19:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年10月28日 イイね!

何 コレ ?

何 コレ ?仕事を終え帰宅途中、ちっと買い物して立ち読みして戻ってきたら

(←クリックで拡大) こんなものが貼られてました。

「放置違反金の納付を命ぜられることがあります」と書かれてるので

命ぜられないこともあるのかなぁ・・・っていうか、こんなステッカー

初めて見ました。警察でなく放置車両確認機関が扱ってます。


例の民間の駐車違反取締まり業者のことかなぁ ?

駐輪場に空きスペースがなく歩道寄りに停めてたのですが店に入るのを見てたんでしょうか。

駐車違反の取り締まりの手際のいいこと。ちっとムカついてきちゃいました。

違反日時と違反確認開始時刻が記載されているのですが、その差わずか6分。

5分で戻ってくればセーフだったのかなぁ ? 違反切符が届かないことを祈ってます。
Posted at 2009/10/28 20:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ

プロフィール

「フォグランプ http://cvw.jp/b/413871/48586158/
何シテル?   08/11 06:24
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation