• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

レストア

レストア仕事に持参してるステンレスボトル。

不注意で落としてしまい

キャップの一部が欠けちゃいました。

しかもキャップのロック部分だったりする・・・


キャップをロックしていても外れることがあるため直飲みタイプのボトルには致命傷。

メーカーに問い合わせると部品として販売されているとのこと。

<部品価格1,000円+送料140円+手数料110円=ご請求価格1,250円>

このボトル、\1500位で購入したような記憶が・・・・

なんかキャップを買うのがバカらしい。でも捨てるのも、もったいない。

こいつで欠けた部分を復元(レストア)しちゃいましょ。


ツートンカラーになっちゃったけど見事に復元されました。プラリペアって、スゴイ!
Posted at 2011/10/31 15:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年10月30日 イイね!

冷凍餃子を検証する

冷凍餃子を検証するよく利用するコンビニは「7」と「小さく停止」。

最近ワンコインメニューが充実しているので

冷凍餃子を食べ比べてみました。




左が「7製」\100(85g)、調理時間は500Wのレンジで1分30秒。

右が「小さく停止製」(80g)、調理時間は500Wのレンジで1分40秒。

調理後の見た目は右の「小さく停止製」の方が焦げてる感じ。
 

両方とも皮はモチモチ。食感は「小さく停止製」の方が歯ごたえが、あるように思います。

「小さく停止」の方が野菜が多いか野菜の切り方が大きいから?上が「7」、下が「小さく停止」。
 

お味のほうは・・・甲乙つけられません。美味しいです。

ワンコインで、これだけの味を出せるなんて頭が下がります。

他のコンビニでも同価格帯の冷凍餃子があるので

お暇な方はインプレしてみるのも面白いと思いますよ。

Posted at 2011/10/30 13:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年10月29日 イイね!

小さく停止

小さく停止バーガーよりドッグ派なのでマックよりモスが好き。

でも急にフィレオフィッシュが食べたくなることも。

お気に入りのコンビニ「小さく停止」で見つけました。

← フィレオフィッシュのドッグ版かな?
Posted at 2011/10/29 00:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年10月28日 イイね!

カレーラーメン

カレーラーメン以前、自動後退で頂いたカレーラーメン

既製品のチャーシュー&煮タマゴ&メンマと

ネギカッターで切り裂いた白髪ネギをトッピング。

スープにカレー風味がある以外は普通のラーメン。


ラーメン屋さんに行ってメニューにカレーラーメンがあっても頼むことはないと思いますが。

ラーメンは「でびっとラーメン」「揚州商人」「天下一品」ですね。
Posted at 2011/10/28 00:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年10月27日 イイね!

ワンコイン

ワンコイン100均で見つけたコレ。ネギカッター。

白髪ネギが簡単に作れます。

さらに白髪ネギを刻んで冷奴や納豆に。

100均ぶらつくと新しい発見があるね。
Posted at 2011/10/27 01:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「インコさん http://cvw.jp/b/413871/48543015/
何シテル?   07/15 05:50
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation