• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ポチッた

ポチッたデジタル一眼、PENTAX K7で使っている

HAKUBAのアタッチメントストラップ

FZ200にも使いたくポチッちゃいました。

ネック側はK7と共用するのでカメラ側のみ。


送料込み860円。ヤホーポイントが貯まってたのでポイントで全額支払い。

これでケースや防湿庫への収納時、スッキリするなぁ。
Posted at 2013/05/31 17:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | ショッピング
2013年05月30日 イイね!

モンブラン

モンブランイタリア栗のクリーミーモンブラン。

コンビニデザートに250円って高くね?

両親の分と三つ買うと750円かぁ。

試しに買ってみた。


( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪










250円  許す!
Posted at 2013/05/30 08:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月29日 イイね!

FZ200

FZ20026日の日曜日は炎天下の中、6時間以上

FZ200を首からぶら下げ歩き回っていた。

デジイチだと多少、首に負担があると思うけど

こちらは全くナシ!軽さは大事ですねぇ。


バリアングルモニター。この機能が欲しくて新しいデジカメの購入を検討したといっても、いいくらい。


このカメラの最大の売りは光学ズーム24倍(600mm換算)までF値が 2.8ということ。

超解像iAズーム使用で48倍、画像は劣化するけどデジタルズーム使用で96倍まで可能。

96倍って、どの程度のものが、どのくらい大きく映るんでしょうか?


赤レンガからマリンタワー方面を映してみました。×1倍画像です。


96倍になると・・・スゲェ~ ヾ(o・∀・o)ノ゙ !



みなとみらい方面にレンズを向けてみましょう。


観覧車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



県庁屋上から横浜スタジアム方面。


今日はロッテVS DeNA戦!


多少距離があってもピントが合うのが早いので、こんな場面も超かんたん撮影!


満月だって…手持ちで月は、ちょっと無理があるなぁ。



最初に書いたとおり首から、数時間ぶらさげていても疲労感なし。

この日は色々なものを頂いたり購入したりでリュックの中に荷物が増えてしまった。

ケースにベルト通しがあることを思い出しケースのショルダーストラップを外して装着。


拳銃のホルスターみたいでしょ。軽いから気にならない。

バイクの運転にも、もちろん歩行の際も邪魔にならない。

すごい、いいかも。しばらくはFZ200とのベッタリな関係は続きそうです。
Posted at 2013/05/29 13:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年05月28日 イイね!

収穫祭

収穫祭日曜はLE VOLANT CARS MEET 2013のあと

大桟橋までプラプラ。霞んじゃって景色もイマイチ。

そうだ!日本大通でTVKのイベント

秋じゃないけど収穫祭」がやってるのを思い出した。

県内各地域の名産屋台がイッパイ!色々と試食させてもらいました。

喉が渇いた、疲れた、エネルギー補給したいと思ったらレッドブルのお姉さん発見!

1本いただいちゃいました(トップ画像中央)。

「今日は県庁、解放しています。屋上にも入れるので横浜港の絶景を!」という

ポン引きのお兄さんの言葉に誘われ県庁へ。


薄っぺらい県知事さん発見。「ようこそ」と言わんばかりの笑顔でご挨拶。


エレベーターで12階まで。そこから、さらに階段で県庁の屋上へ。

みなとみらい方面。霞んでなければスカイツリーが見えるらしいけど今日は見えません。


後方から歓声が!ハマスタではデーゲーム。大洋ホエールズ、がんばってるかな?


県庁の屋上って、ここです(大桟橋より)。


日本大通に戻って、腹ごしらえ。とんかつバーガー \400が\200でした。美味いじゃん!


ウロウロしてるとゼッケン貼ったマシンが、いっぱい走ってました。

偶然、撮影できたのがデイトナ二台。



そっかぁ、ラリー・ニッポン2013 in Y154が開催されていたんだ。

この日、みなとみらいに来た人はLE VOLANT CARS MEET 2013と

ラリー・ニッポン2013 in Y154の両方を楽しめたんだね。

自分も、その中の一人です。収穫祭も美味し…いや、楽しかったし。

9:00~16:00までウロウロしてりゃぁ日焼けもするわなぁ。
Posted at 2013/05/28 09:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月27日 イイね!

LE VOLANT CARS MEET 2013

LE VOLANT CARS MEET 2013日曜は赤レンガ倉庫で開催していた

LE VOLANT CARS MEET 2013へ。

軽自動車からランボルギーニ、マクラーレンまで

多種多様な車が出迎えてくれました。


会場は大賑わい、後ろは別の意味で・・・


車の写真はイッパイ撮ったんですが人の映り込みが多くモザイク処理も大変なので

気になった車を何車種かアップしましょう。

はたらくくるま。右の小さいのは、よくみかけますがガルウイングとは知らなかった。


YOKOHAMAが出展していたEV、大人気。試乗、抽選漏れでした。




24日に発表したばかりのジャガーFタイプ。美しく迫力あるデザインでした。


モータージャナリスト藤島知子さんと岡崎五朗さん。

TVKの番組公開収録、今日のお目当てのひとつでした。


今年も色々もらってきました。トミカ、入浴剤、フェイスタオル、スプレーワックスなどなど。

デジカメポーチは当たりでした。遅い時間に行った人はポーチは、なかったようです。


スバルブースではアイサイト、ベンツブースではレーダーセーフティパッケージシステム体験試乗。

ベンツのみ体験しましたが技術の進歩に驚くばかりです。


9:00頃から15時近くまでウロウロしてたので日焼けで体が痛い・・・

でも楽しめた一日でした。赤レンガから移動したあともね。
Posted at 2013/05/27 07:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ

プロフィール

「コンビニ http://cvw.jp/b/413871/48437115/
何シテル?   08/13 06:16
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation