• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

工場見学

工場見学この日のブログをアップしてから仲良し女子から

「桔梗屋の工場に行ってみたいです」と言われ

昨日、50km/h規制の圏央道、中央高速を使い

一宮御坂までマイエボクンを走らせてきました。


実は桔梗屋の予定でしたが台風の影響もあり県内のプレイスポットへ変更。

が、ネットで降水確率を調べると、午前/午後/夜

横浜 90%/80%/80%。甲府 80%/60%/40%。

この情報を信じ予定通り桔梗屋へ行くことになったのですが・・・


圏央道は問題なかったのですが中央道は視界は悪いし水しぶきはスゴイ。

4WDとはいえ緊張しながらの運転。


桔梗屋へ到着しアウトレットでお買い物。いろいろと買い込んできました。

その後は女子お目当ての工場見学へ(撮影禁止)。


包装体験コーナーなんてのも、ありました。


工場から外に出ると青空が。


ドライブついでに河口湖へ。富士山、顔を出したり隠れたり。


エボクン、ボロボロドロドロです。


博物館を楽しんだあと河口湖ICから中央道で帰路へ。

ふと、道の駅どうしでカレーを食べたいなーと思い都留ICで降りて道志へ。


車もバイクもいねー。道の駅、閉まってるし。定休日かー?


道志川も荒れちゃってます。


カレーを諦めR413を北上・・・神奈川との県境まで来たら全面通行止め・・・

道の駅が閉まってる原因はコレかー。対向車がないのも不思議だったんだけど。

そういう情報は県道24号からR413に入ったところで知りたかった。


ワインディング逆戻りして、またまた24号を楽しみ都留ICから中央道へ。


談合坂で食事をしていると 圏央道 あきる野-厚木 通行止め の文字が…オイオイ


じ…じ…女子の門限がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


どうにもならんので相模湖ICで降りR412、R16経由で帰宅。



走行距離300kmちょっと。いろんな意味でハラハラ・ドキドキのドライブでした。
Posted at 2015/09/10 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2015年09月09日 イイね!

河口湖

河口湖恥ずかしがり屋の富士山
Posted at 2015/09/09 14:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山のある風景 | 旅行/地域
2015年09月09日 イイね!

青空

青空朝の、どしゃ降りが嘘みたい
Posted at 2015/09/09 13:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2015年09月09日 イイね!

桔梗屋で

桔梗屋で初体験の信玄ゼリー。

アウトレットで安くて美味ぁー!
Posted at 2015/09/09 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2015年09月08日 イイね!

ガチャポン

ガチャポンお買い物に行ったら見つけてしまった。

クリィミーマミのガチャポン!少し気になった。

やらなかったけどね。
Posted at 2015/09/08 10:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「2りんかん http://cvw.jp/b/413871/48607823/
何シテル?   08/18 13:53
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation