2022年07月21日
餃子を買いに湘南台の古久家まで。
なんか値上げしたような張り紙してあった。
今まで、7個×4パックだったのに、6個×4パックになってる。
コスパだと雪松餃子なんだけど
味的には古久家なんだよね…
ってか、最近は古久家ばかりで雪松は食べてなくね?
たまには雪松も買いに行くかな。
Posted at 2022/07/21 07:58:54 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2022年07月20日
会社の友達との呑み会や
みんカラ仲間の呑みオフで
通っている「ゆうしん」。
先日、訪れたときは
「都合により、しばらく休業します」との張り紙が。
コロナが落ち着いたら呑みに行こうかなと思ってたけど
昨日、確認しにいったら店名が変わってた。
「ゆうしん」閉店してました。
もう、キンタ芋もエビマヨも
シラス入り焼きオニギリも食べられない。
みぞれサワーも飲めない。
残念という言葉しか出てきません。
「ゆうしん」今まで、お世話になりました。
美味しいお酒とお料理、ありがとうございました。
どこか呑むとこ、探さないとな…
Posted at 2022/07/20 07:09:25 | |
トラックバック(0) |
居酒屋 ゆうしん | グルメ/料理
2022年07月19日
産業医の先生と係長との
三者面談のため出勤しました。
生活記録表というのを付けているのですが
起床時間が、6時~10時とバラツキがあり
明らかに二度寝しちゃうことが多いため
今の生活サイクルでは復職できないとのこと。
明日から早起き頑張ろう。
Posted at 2022/07/19 12:09:08 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 暮らし/家族
2022年07月18日
冷蔵庫の下の引き出しの
冷凍庫を開けようとしたら
腰に痛みが…
もう、クセになってるので
咳や、くしゃみをしただけで
腰痛になることも…
明日、産業医面談なんだけど
出勤できるかな…
Posted at 2022/07/18 13:56:19 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 暮らし/家族
2022年07月17日
プリンターのインクが一色、少なくなった。
6色セットを買うこともないかなと思い
ヤフオクで「1円即決」を見つけてポチる。
ところがポチッてから知ったんだけど
「送料 1990円」って…ありえない。
定形外郵便なら、100円位。
宅配便でも、600円程度。
今回は落札しちゃったから
勉強代として諦める。
あとで調べたら
ヨドバシの通販で、1070円だった。
ネットで買い物するときは注意しないとね。
Posted at 2022/07/17 14:01:33 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット