• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

ドリフト好きに国境は無し

ドリフト好きに国境は無し マーチンさん






ちょっと嬉しいことがありました。

今年のゴールデンウィークに青森県三戸郡南部町のモーターランドSP(以下MSP)

にドリフト初体験してきました、そのとき走ってた外人ドリフターさんと仲良くな

りました。



片言の英語と片言の日本語を駆使して国際交流をはかりました。

シルバーの180sxがマーチンさん白のセフィーロがダニーさん、二人とも三沢基

地からきた軍人さん、エアフォース(空軍)だそうです。



この日はマーチンさんのアウトレットパイプのメクラボルトが吹っ飛んで探してた

ので合うようなボルトを探す手伝いをしたり、ダニーさんがリヤバンパーを壊した

ので回収を手伝ったり(動画前半、、、センダイにドリフト?)、、、、、お二人に

少し貢献したので親近感が沸き車談義も色々しました、車の部品や型式などで結構理

解できました。


たぶん車以外の話だったらちんぷんかんぷん??



その時の楽しかった動画を作りyoutubeにUPしてました。

そして半年ぐらいの月日が流れ、、、

今日、動画とメッセージボックスにコメントが来てて

なんと180sxに乗ってたマーチンさんからのコメントでありました。

youtubeで偶然にもこの動画を見つけた様子、




内容は

hey whats up

i was driving the silver 180sx and my buddy was driving the white cefiro in this video. you should come up again. you seemed like a cool dude. maybe we can go out for some beers after.




google 翻訳すると

”ちょっとおアップ、
私が銀180sx運転していた私の友人はこのビデオでは、白のセフィーロ運転していた。再度アップする必要があります。あなたはクールなすげえのように思えた。たぶん私たち以降のいずれかのビールに行くことができます。”


“ちょっとおアップ”って何っ???





、、、、翻訳ソフトって、、、、、、




”調子はどうだい!
このビデオで俺はシルバーの180sx、相棒は白のセフィーロに乗ってた(覚えてるだろ)    
君はもう一度MSPに来なきゃならないね。
君はめッちゃcoolな奴に見えたな。
次回、俺たちビールでも飲みに出かけるかもね。”

↑ワタクシが勝手に洋画の字幕風に訳してみました。




【ニコニコ動画】s2000 MSPでドリフト! ノーマル 楽し⑭←ニコニコ動画
↓youtube
<object width="580" height="440"></object>
※動画長くて飽きた方、8:20からNGコーナーですよ


あと宮城県や、サザンサーキットで名の知れたD1ドライバーの中澤さん(AE86にSR

20DETで有名)が偶然いらしててワタクシのs2000とナンバーを見て話しかけてく

れました、

「車つぶしたら俺の積載で乗っけってってやるよ!」なんて嬉しいことまで言って

くれました、中澤さんとも結構な時間車談義しました。



今日のマーチンさんからのコメントで楽しかったゴールデンウィークを思い出しました!



まだ出来立てのサーキットなので路面は最高です、変な切れ目にタイヤが挟まってグリップし予期せぬ方向に行ったりするようなこともなし、路面がでこぼこで自信を持って突っ込めないということもなし、低中速で初心者にはうってつけです。
D1ストリートリーガルも開催してますが、フルコースで使われるので、普段はこのように北コースしか走れません、MSPの人が言ってましたが、わざと本番まで練習させない為だそうです。



ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2008/12/13 03:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 6:51
新・召された○イ▲ですね、解ります

嫌違うだろwっていうかオチ書くな?

あいかわらずすげえっすわ・・・

翻訳ソフトって使ってみるとびっくり訳で結構楽しいと思うwww
コメントへの返答
2008年12月14日 0:14
>○イ▲
3文字を隠すのが難かしかったwwwミイラだったらNHK特番っぽいタイトル!?

凄くないですよー

翻訳ソフトの方が凄い!!
wwwwwww
2008年12月13日 8:39
国際交流ですかっ
いいですねっ
o(^-^o)(o^-^)o

たのしそうつ

そして偶然動画をみてメッセージですかっ

何か縁がありそうですね

国際交流大使に任命されましたか!!!!
コメントへの返答
2008年12月14日 0:30
車の部品知ってるのと、ジェスチャーで、ルー大柴的に行けば何とかなるみたい!?

日本のドリフトのコンセプトを真似してきてるので、ドリジャパンを尊敬し、日本的な英語を自ら使ってきましたよwwwwD1ブーム様様。

イヤー楽しかった!
そのうちレンジャイさんもカッコイイ外人さんに声かけられてチヤホヤされるかも!!

2008年12月13日 11:47
三戸まで行ったんですか・・
ビデオだとスピード低く感じません?

素晴らしくなったタイヤですね。
タイヤS200に乗せて行ったんですか?
コメントへの返答
2008年12月14日 0:53
タイヤ4本、S2000に積んで実家まで320kmそして実家からMSPまで120kmぐらい、助手席に2本、トランク中1本、トランク上1本(サファリラリー風)です。

左と後がほとんど見えなくての下道走行はおっかなかったっす!

動画スタッドレスタイヤと加速区間が少ないのと純正デフなので遅いんですが、マイルドにしかもタイヤが逝くまでの時間が長いので遠征に最適!?

一般人の捨てたタイヤをリサイクルしてます、

ハイ!スパイクタイヤ出来上がり!!
2008年12月13日 13:20
アメリカの軍人さんでも、ワンエイティやシルビアで走っているシーンをみかけますから、何も日本だけがドリフトじゃないんでしょうね。

それにしても、凄くスムーズですね。 目が回ってきました(笑)。
コメントへの返答
2008年12月14日 0:47
初めて外人さんに片言の日本語や和製英語を使ってもらいました(ダニーさん)

日本のドリフト文化を崇めてるみたいです、あっちの国のチューンで240sxをわざわざ国産のSR20DETに載せ変えたりしてます、ドリキン土屋を神様とかwww

動画のタイヤ、スタッドレスなので遅くてマイルドな挙動なので動きがそう見えちゃいます、ラジアルだとステアリング修正が忙しくF・デルクールのような感じになっちゃいますwww
2008年12月13日 22:31
日米親善大使!乙です!
180sxの方は22歳なんですね。外国人って年齢不詳だなぁ。
私は永遠のガラスの十代ですが。
外国人ってどんな飲み方するのか気になるw
やっぱすごいんでしょうね!
そのご報告もお待ちしてます!
コメントへの返答
2008年12月14日 1:03
22歳wwww今知りました!
28ぐらいだと思ってましたwww

ワタクシも心の中で高校生ぐらいなのですが(精神年齢低)、鏡を見たり、写真を見ると、、、誰このオッサン!?、、、、、、スーパーorz

ちなみにワタクシ下戸なんです,,,

,,,プラスorz

しかもモンテカルロの実家は酒屋ですwwwww

ほぼ潰れてます、、、



複合orz


2008年12月14日 1:26
いいすね~早く復活ドリフトしたくなってきました。。。

タイヤの減り半端ないですね~新路面。次はスコットランドでの雪ドリ動画期待してます(笑
コメントへの返答
2008年12月14日 1:40
今シーズン(冬)に復活できますか??

冬はウエールズよりスコットランドですねー、、、でも年々温暖化で路面が悪くなって来てますね、昼に溶けない雪の降りかたしてくれればいい路面出来上がるんだけどねー

2月、現地でまってます。
2008年12月20日 16:14
これを見たらFRにしたくなりました

もしかしたらやるかもしれません
コメントへの返答
2008年12月21日 2:31
とても興味あるコメント!!

ドラシャ切った状態って車検って大丈夫なんでしょうか?

FRの少ないこの世の中、もし完成しましたらGC8さんを「漢」と認め崇めまッす!!

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation