
実家のモンテカルロに行って来ました
1週間の帰省
走破距離は1200kmでした
前回2月に雪を求め実家に帰ったときは2日間で1100kmだったので今回は少なめで
す。
親父、かーさん、弟、ワタクシで家族マージャンを久しぶりにやってました
↑かーさんのツモ
弟が外に出てった場合は夜のスペシャルステージへ、、、しかし、、、親に
「こんな時間にどこさ行くのー?」
「ん、、、ちょっとドライブ、、、」
「なんでこんな雪降ってらながー、何しにイグのやー」
「、、、、、、」
毎回のことなのですが言い訳が出来ません、、、、
なので今回は家族となるべくゆっくりしスペシャルステージは控えめでした。
あとで走行動画UPしなきゃ、、、
なので昼にドライブ
↑八幡平スキー場 ビートルの方が珍しそうにこっち見てました、ワタクシも同じ考えでそっち見てました。
ワタクシ携帯電話を持ってませんが、親は二人とも持ってます、仕事上
しかし電話を使うことぐらいでいっぱいいっぱい
そこで親子でメールをやってみようと思い、なんとか親父にメールのやり方を説明し宮城県のアパートへ戻りました。
予め実家で、「着いたら連絡せよ」
とメールを打ってましたのでワタクシのパソコンで確認し
「雪降ってなかったから早く着いた」
とメール送信
すると数分後
「着いたら連絡せよ」
また
「着いたら連絡せよ」
またまた
「着いたら連絡せよ」
うーん駄目だったか、、、、そして
「ゆっくりやすめ」
と帰ってきました。なんとか成立。
次の日、、、
かーさん手作りの手土産の豚肉で巻かれたおにぎりを食し、感想をメールで送りました。
「おにぎり美味しかったよ、って母さんに伝えてけれー、あんなおにぎりだと思わ
なかったー、びっくりしたー」
すると
「わかった。ははははより」
そして
「わかったわかたた」
間髪入れずに
「母よりあんこうるあるか」
????????????????????え??????????
あんこうるあるかって何ですの??????
「あんこうるあるかってどういう意味????」って送信
「おにぎりのことです」っと返答がきました
謎が解けた、、、、
「アンコールあるか?」っと書きたかったようです、
これでも少しインチキ中国人ぽいですが、、、、
一人で夜中ウケてました。
↑久しぶりに長いつらら発見しパチリ
↑安比高原スキー場でパチリ
ブログ一覧 |
帰省 | 日記
Posted at
2009/01/05 00:05:14