• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

明日から仕事なんて信じられません

明日から仕事なんて信じられません 実家のモンテカルロに行って来ました

1週間の帰省

走破距離は1200kmでした







前回2月に雪を求め実家に帰ったときは2日間で1100kmだったので今回は少なめで

す。

親父、かーさん、弟、ワタクシで家族マージャンを久しぶりにやってました



↑かーさんのツモ



弟が外に出てった場合は夜のスペシャルステージへ、、、しかし、、、親に

「こんな時間にどこさ行くのー?」

「ん、、、ちょっとドライブ、、、」

「なんでこんな雪降ってらながー、何しにイグのやー」

「、、、、、、」

毎回のことなのですが言い訳が出来ません、、、、

なので今回は家族となるべくゆっくりしスペシャルステージは控えめでした。

あとで走行動画UPしなきゃ、、、




なので昼にドライブ



↑八幡平スキー場  ビートルの方が珍しそうにこっち見てました、ワタクシも同じ考えでそっち見てました。


ワタクシ携帯電話を持ってませんが、親は二人とも持ってます、仕事上

しかし電話を使うことぐらいでいっぱいいっぱい

そこで親子でメールをやってみようと思い、なんとか親父にメールのやり方を説明し宮城県のアパートへ戻りました。


予め実家で、「着いたら連絡せよ」

とメールを打ってましたのでワタクシのパソコンで確認し   

「雪降ってなかったから早く着いた」

とメール送信

すると数分後

「着いたら連絡せよ」

また

「着いたら連絡せよ」

またまた

「着いたら連絡せよ」

うーん駄目だったか、、、、そして

「ゆっくりやすめ」

と帰ってきました。なんとか成立。



次の日、、、


かーさん手作りの手土産の豚肉で巻かれたおにぎりを食し、感想をメールで送りました。


「おにぎり美味しかったよ、って母さんに伝えてけれー、あんなおにぎりだと思わ

なかったー、びっくりしたー」

すると

「わかった。ははははより」

そして

「わかったわかたた」

間髪入れずに

「母よりあんこうるあるか」

????????????????????え??????????

あんこうるあるかって何ですの??????

「あんこうるあるかってどういう意味????」って送信

「おにぎりのことです」っと返答がきました


謎が解けた、、、、


「アンコールあるか?」っと書きたかったようです、

これでも少しインチキ中国人ぽいですが、、、、


一人で夜中ウケてました。




↑久しぶりに長いつらら発見しパチリ




↑安比高原スキー場でパチリ























ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2009/01/05 00:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 0:08
明けましたがおめでとうございます

早速雪ドリですか?

今年もメタル全開で横向け動画を楽しみにしております(^▽^)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:14
明けましたんでおめでとうございます
今年もよろしくお願いします

実家に冬に帰る目的はそれっす、


あまりいい物が撮れてないような、、、

2009年1月5日 0:50
暇しててブログUP待ってました(爆

麻雀は家で鍛えてたんですね!?

両親の携帯メール最高です、私の親は携帯さえ持ちません。
何か、いい~時間が流れましたねー!

judasさんと昨年最初に会ったブログと、最初にコメくれたブログ見てました。
今年もよろしくで~す!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:22
麻雀はあんまり強くないのですがパイを触ると何か癒されるような、、、、(パイはいろいろありますが)

いい時間だったって会社に行く前の日に気づかされますねー
スローライフに慣れてしまって仕事が辛いです、、、


あの場所ですかー
今度はKSRで出会うかもです!

こちらこそよろしくっす!!
2009年1月5日 0:57
こんばんは。

八幡平・安比高原大昔に(笑)朝一6時のリフトを待っていたのを思い出しました。
懐かしいですね~朝四時に家出て高速乗っかってかれこれ数十年前ですが(笑

>走破距離は1200kmでした
結構な距離だったとは思いますが、よれより、親子の絆が深まり、とても素晴らしい帰省だったように感じられます。
私は帰る家は一つしか有りませんので、帰省など殆ど経験したことがないです、変な言い方かも知れませんが、なんか羨ましいような感じがしました。
良い旅?でしたね(*^ワ^*)
さ~明日?今日から頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:38
こんばんはっす。

やる気満々スキーヤーだったんですね、ワタクシもこの2ヶ所はかなりお世話になった場所なのでスキー持たずぶらり(実は滑ってましたが)、大鰐(青森)も行ったんですが雪がべちゃべちゃで車から降りなかったっす。

珍しく親(母)に突っ込んだ話を聞いて来ました、
お見合い結婚な二人、親父に会う前に他にいい男性がいなかったのかとか、、、、話を聞いてるうちに怖くなってきました、一歩間違えるとワタクシがここに存在してなかったかもと、、、、

生きてる幸せ実感、帰る家があるっていいもんですね。

みさなゆさんの言葉で少し会社頑張れました、アザース!
2009年1月5日 18:11
家族麻雀って懐かしい光景ですねぇ
ちょっとだけやったような

雪ドリ動画期待して待ってます♪
コメントへの返答
2009年1月5日 23:43
ああやっぱやってたんですねー

賭けなくてもパイに触りたいってときよくあるんですよねーゲームだと駄目ですねー

弟は幼稚園の頃から無理やり面子に入れられてました、、、多分積み木代わり?

雪ドリ動画いいのあるかなー?
2009年1月5日 21:25
1,200km走破。お疲れ様でした。
かな~りほのぼのとしていて、癒されました(*^。^*)

キャ~♡♡
雪景色~!!!

この2年。雪に触れていないので、
発情しちゃいそうです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まぁ、来シーズンこそは・・・
今年も宜しくお願いいたします。

コメントへの返答
2009年1月5日 23:51
兄貴ー、雪大好きですねー

沖縄の人ってみんなそんな感じ?
兄貴だけですよね?
アクティブだなーもう

ワタクシは雪見てテンション上がるんですが雪国育ちだからと思ってましたが、兄貴のことを考えるとそうでもないみたいですね。

ほのぼのブログ閲覧アザース!
こちらこそ宜しくお願いいたします。

2009年1月5日 23:31
親子メールいいですね!
でもなんだか電報っぽいですねw
パケット定額の契約があることも教えてあげるといいかもですね。
しかし説明するのが苦労しそう。
私の親もメールの類はからっきしなんで。

雪ドリ動画楽しみにしてます!
本日私は初の富士スピードウェイに行ってきました。近々UPします。
コメントへの返答
2009年1月5日 23:59
お元気でしたか?

>電報っぽいですね
wwwwウケタ!!
まさしくその通りですね。

これ以上親に説明するのめんどくせー無理っす!

>雪ドリ動画
ビデオ壊れちゃってテープ交換できなかったんでいいのないかもー
とりあえずやってみます


なんと春までサーキット遠征はないと思ってたワタクシ、klxさんを甘く見てたようです、しかも富士!
富士を走るなんて想像もしたことなかったです、動画楽しみっす!
2009年1月8日 1:29
安比高原うらやましいです、滑りたいです、車でも、板でも( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月13日 1:18
あ、サーセン。
コメントに返事するの忘れてました。

冬はどっちもいいですよねー(車以外ご無沙汰)

安比大きくて滑りがいあるよなー、そういえばゴンドラがなくなったっていう噂は本当かな!?

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation