• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

世界は広いようで狭いかも!?

世界は広いようで狭いかも!? ジョン(ジャン)君です、、、


ジョン君の32タイプMです。








話の要点をまとめるのがへたなワタクシです、長文ですがなにとぞお付き合いください。

久しぶりにテンション上がるような事がありました  のでよろしく!








知り合いF君が働いてるガレージMというチューニングショップが関係しております。   
     (S13の時はお世話になりました) 

数年前、車のチューニングの勉強をしたいという理由からボランティア(無料)

でいいから手伝わせてくれという勉強熱心なジョン(ジャン.C.P)という名の
フランス人の青年が

ガレージMで働いておりました。




そんな数年前のある日、F君に雪山に走りに行こうと誘われたところ、
噂のジョン君も同行して来ました。

その時ワタクシのS13は多彩なカラーリングで冬用のノーマル車高の奇抜な車でした。

しかしジョン君はこんな車でも横に乗り、ビデオやカメラを回しつつ雪山のドリ

フト、日本の雪ドリを大いに楽しんでた様子でした。




ちなみにジョン君はフランス人なのに

英語と結構な日本語も出来るんです、凄いです!


ワタクシは日本語もままならない非国民です、、orz




そしてジョン君はフランスへ帰国、地元でチューニングショップを開くんだろう

なーと思ってました。




しかし、ジョン君は、な、なんと
フランスで日本車チューニング雑誌の記者になってました。

※っていうか彼が立ち上げた会社です、その名はオートワークスマガジン。
日本で昔刊行されてた旧車チューニング雑誌と同名。
なんでもその名前の使用権を譲ってもらったようなことを後から聞きました。


さらに最近、仕事で日本に来てるという話を聞きました。




そして今日、ワタクシのs2000を入院させてる南仙台ボデーに行ったらなんと

ジョン君が来まして、久々のご対面にびっくり!!


ジョン君といろいろな話をしている内に、ワタクシがs2000で面白動画を
youtubeに投稿してると話したところ、

フランスの地元の友達がジョン君にs2000の面白い動画があるからって
薦めてきてたらしいのです、

そのフランスの友達の名前を聞いて驚きました、




その名はAMMO !!!!



なんとyoutubeのワタクシの動画に熱心にコメントくださる方なのでした!
(総鳥肌


まさか同じフランス人だからってジョン君と友達だなんて、

しかも、ワタクシの動画をジョン君に薦めてるなんて、、、



フランスって遠い国、、、でもインターネットのおかげでこうして繋がるなんて

ハイパー鳥肌物っス!!



世間は狭い、、、いや世界は狭いのかもね!

なーちって




※ジョン君はフランスに帰国したら日本車で峠を遊びたいと言ってましたが、フランスでの日本車の維持は難しいみたいです、
車検、車の法が日本より融通利かず厳しいみたいで悩んでてかわいそうです。




でもジョン君の仕事がカッコイイ、写真とって記事書いてパソコンで本国に送るなんて、

すげー!

映画みたいでカッコイイゾー!





今年の9月にフランスに帰る予定らしいのですが、その前にジョン君、南仙台ボデー、ガレージM、ワタクシのs2000、みんなと一緒に走行会で楽しみたいですねー!


↓オートワークスマガジン
ジョンの働いてるフランスの会社

※2014年現在彼は日本の大阪に住んでます。
凄いことに、ジョンは大手ホイールメーカー“ワーク”で活躍中!
海外&国内取材担当、面白外人記者という事で大阪で人気者になってます。
オートワークスマガジンにも一応所属してる状態のよう?
ワークでは社長室の役職になってますw
そして愛媛の人と結婚もしいて、あっちではJCっていう名で通っています。
すごくやさしく楽しい奴なので車のイベントでそれらしき人物が居たら声をかけてあげてください!

ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2009/03/05 00:21:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 1:04
こんばんは私のところにルノーの動画貼ってあるので見てください
コメントへの返答
2009年3月5日 1:10
こんばんは

フランスつながりですね、もしかしてあれかな、、、、、

移動中、、、



2009年3月5日 1:18
えーふ○さ○さんですか?
そうだったんですね!んでジョンさんともつながりあるんですねー!せまいすね!世の中。
コメントへの返答
2009年3月5日 1:30
そうなんです、
ふ○さ○君とMSB弟とケ○ちゃんは前の職場で一緒でそれからの付き合いです、チームontimeは10周年なのです!

ジョン君のフランスの友達と知らないうちに交流してたのって凄いよね!
2009年3月5日 10:48
ジョン君、仙台に居るなら連絡くれればいいのに~。
ほんの少し昔に戻れていいなぁ~。

AMMOは凄いです、あの動画の中から選ぶなんて!
返信はフランス語でしていたとか!?(爆
コメントへの返答
2009年3月5日 21:47
昔に戻っちゃいました、っていうかワタクシ昔から進化しとりませんねー

いやージョン君の友達だとは思いもよりませんでした、凄いことっすよね!?

ボンジュール位しか解りませぬ、、
AMMOさん英語でコメントしてくれてたのでルー大柴的な英語で返事してました、フランス人は頭いいですね。
2009年3月5日 21:24
ボン ソワー!

フランス人のジョン君タイプM大好きそうですね。
フランスでも峠でドリってありでしょうかね(謎

>いや世界は狭いのかもね!
いやいや神父さんがでかいのでは(謎笑
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
コメントへの返答
2009年3月5日 21:46
ボン ソワー!!(激笑

ジョン君の実家は山の中にあるらしく、まさしく実家の峠でドリフト生活したいと願ってるみたいです。

ワタクシの器はちっさいですよー

車が趣味で良かったです、車に興味なかったらただのオッサンすね、
いい趣味持ってて良かった!
(もともと車好きではなかったんですが、、)

しかし凄い偶然ですよね!?


2009年3月7日 13:04
すごーーい!!!!

本当に世界は狭いかもしれませんね♪
いい話だー私もそういう知り合いほしーー
ジョン君もいいなー勉強熱心!!
すごいぞ!!
熱い話ありがとー興奮しております!!
コメントへの返答
2009年3月8日 20:04
すごーーい!ですよね、こんな偶然!!
久々にテンション上がりました!
おかげで完全に事故の落ち込みから復活しちゃいました!

りえちゅさんの身にも何が起きるか解りませんよ!世界は狭いですから!(調子乗りすぎ

一緒に興奮してくださりアザース!

2009年3月9日 23:51
これまたファンキーそうな御人ですねw
おふらんすというと(個人的な好みですが)ラニョッティとかデルクールなどのドライバーを連想してしまうのですけど、道楽としての車事情が恵まれていないというのは意外でした。

>みんなと一緒に走行会
報告楽しみにしてますよー!
コメントへの返答
2009年3月10日 11:50
ファンキー!www本当はもっと地味です。
以前ジョン君とラリーの話したことあるんですがデルクール知らなかったみたいです、日本人の方が知ってるなんて、、、、
イギリスやドイツの映画のカースタントはほぼフランスで撮るのですが、一般の方には法律は厳しいみたいです。
ジョン君コルシカには修学旅行だかで行ったことあるそうです。

ちなみに筑波初走行、借り物S14(ガレージMデモカー)で7秒台だそうです!ワタクシも今年はグリップかな、、、

klxさんもyoutubeやってるので思わぬところで繋がるかもね!
2009年3月11日 2:07
なんかミラクルってますなぁ!  貴重体験! 以前から自由で幸福な星の元に生まれた気がするんですが・・・ 気のせいですかねぇ  神父だけにね
コメントへの返答
2009年3月11日 22:27
ミラクルだよなー!!

俺って運いいのかな?この確率は宝くじ当たるようなもんかな?

こんな運をつかったら宝くじは当たらんなー


こんな出来事に出会えるのもイサオ君の趣味に染められたおかげなんだよなー

いい趣味もってて良かった(常々


2009年3月14日 14:48
お久しぶりです。

やっとインターネット繋がりました・・・

って覚えていてくださってますかぁ~(笑)

九州に上陸いたしやした。

神父さん。とうとう世界征服・・

グローバルなお方でカッコ良いっす。

沖縄でも外人さんとの知り合いは大学時代にちょろっと

お付き合いがあった程度っすよ~

すごい巡り合わせやと思います。



コメントへの返答
2009年3月14日 22:01
?はて? 、、誰でしたっけ??

なーんて嘘ですよ!
最近音沙汰なかったのでもしやと思いましたら上陸してましたかー、
行動が早いっすねー

沖縄は兵隊さんとコミニュケーションありそうな感じがありますがそれとは違うようですね。

ハイ、ワタクシ凄い偶然が起こりましてテンション上がってます!

ドリフトは日本が誇る文化ですね、あにきさんもこれからオートポリスで何が起きるか解りませんよー!!


2009年3月16日 20:58
ドリフトは日本発祥の遊びなんですかexclamation&question
それにしても、なんて深いご縁グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ビックリですねぇ目がハート台風
読んでるこちらまで嬉しくなりましたうれしい顔手(グー)るんるんるんるん

やっぱり英会話…ご堪能そうですねウッシッシ
私なんて、こないだ英語でカナダ人と話してると「日本語で言って」って言われました冷や汗2あれほどの侮辱はないよなぁ泣き顔台風w
コメントへの返答
2009年3月17日 3:11
友達認証&コメあざーす!!

ドリフトは昔からラリーやレースのテクニックでありましたが、ここ数年、日本でD1選手権(お笑いの競技ではないですよ)という競技で有名になっちゃった感じです、それと日本車はいいベース車両になるんです(後輪駆動とパーツの豊富さで

今回の事件は本当に偶然でびっくりしました、これも十何年車で遊んでたおかげなのかな??

ワタクシの英会話全然なっとりませんよー!ほんとほんと!
車の単語は英語なので大体通じるもので、車以外の会話は?????
いろいろな単語覚えてればなんとかなるんでしょうけどねー

>英語でカナダ人と話してると
くそー!屈辱的ですね、外人てなんであんなに色々な言語話せるんですかね?

お互い英語の勉強がんばりましょう!!








2009年3月17日 7:50
こちらこそ♪車ネタって何のこと?な私にお友達のお誘いありがとうございました^^
嬉しかったです♪なにも分からないので、何かあったら教えてください♪

あのぉ、"あえて"(←ホントだよぉw)「屈辱」と打たなかった^^;
侮辱(←冗談w)だけど屈辱的な気持ちにはなってないから^^
だって、ここは日本だよぉ(>0<)w

私が相手の日本語を、どうしても解らないとき「英語で言って」って言う時もあるけど、それはともかく逆はないだろ!みたいな(笑)

発音のせいで相手に通じ無かったときに「それは何て発音したらいい?」って聞いたり…(あ~、なるほど、それは通じにくいなぁ。みたいな)
そうゆう生の体験が楽しいですよね^^♪

あ!神父さんは、そうゆう失敗談は無さそうですよね☆☆☆
はい、発音の前に単語数が必要ですね。。
いやん、勉強なんかしないよ!
…しようかな。
コメントへの返答
2009年3月17日 18:23
サ、サーセン!
侮辱ですね、ワタクシ勝手に自分の気持ちで書いてしまいました。

カゲとらさん、ワタクシを買かぶり過ぎですよ、そんなレベルじゃないんです!ルー大柴的な単語、英語ですー

>発音のせいで相手に通じ無かったときに「それは何て発音したらいい?」

カゲとらさん、かなりレベル高いとお見受けします。
ワタクシはレベル低くて、そこまで意思を伝えず断念しちゃいます。

もしくは、ボディランゲージやパントマイム(自信有り)で、、


ワタクシは勉強というか24やLOSTやサウスパークを見て台詞まねしてるだけ、、、
(特にスラング


全然身になりませぬ!

ワタクシがカゲとらさんに習いたいぐらいです、ほんと!!

では、、、




プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation